• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

交換サイクル&使用ブランド

我がRB(19年式 アブ)は、納車後1年3ヶ月で8,000km強の走行。
1,000km(納車から2週間)で、オートバックスブランドの鉱物油&フィルター交換。
5,000km(納車から9ヶ月)で、オートバックスブランドの鉱物油に交換。
その後6ヶ月で、3,000kmしか走ってないんですよね冷や汗

で、現在いくつか悩んでる事があるんですが

・10,000kmまで交換を待つのか?
・100%化学合成油を使うのか?
・いわゆる有名ブランドのオイルを入れるのか?

今までは、半年でオイル交換(TOYOTAのメンテナンスプログラム)してたんですが
やる方が良いと判っちゃいるけど、3,000kmでオイル交換は財布に厳しい...
でも、一応高性能エンジン搭載グレードだから、性能はきっちりキープしたい...
高性能オイルを使えば、燃費も良くなるらしいが、元が取れるのかも心配...

皆さんは、交換サイクルってどの基準で設定してますか?
それと、純正オイル以外を使用の方、どのブランド使ってますか?
参考に教えて下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2008/12/15 21:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年12月15日 21:19
こんばんは。

ウチはだいたい5000を目安に
交換してますよ~
トヨタ純正ですけどね。

もし距離が行ってなくても
半年に一回は交換するように
しております。
コメントへの返答
2008年12月15日 21:47
メンテナンスパスポートでしょ?
VOXY・WISH時代は重宝してたんですが
HONDAにはそんな制度が無くて冷や汗

やっぱ半年ですよね...
2008年12月15日 21:34
3000kmごとにHKSのスーパーターボレーシングの化学合成油5W50を(・∀・)
コメントへの返答
2008年12月15日 21:48
エンジンチューニング車は参考にならんボケーっとした顔
そこまでやれば、俺だってシビアにやるけど
そんな状況じゃないし...
2008年12月15日 21:35
おいらは3000㌔っすね('ω'*)

メーカーはワコーズ!!

高性能でお得ですょ(ノε`●)
コメントへの返答
2008年12月15日 21:49
やっぱ3,000kmかぁ...

ABにワコーズあったっけ?
交換工賃無料はありがたくて爆弾
2008年12月15日 22:02
3000キロ毎にFucks?やったかな…
んで高速かっ飛ばしたら即交換…
コメントへの返答
2008年12月15日 23:00
金持ちは違うなぁ...
そんなに頻繁に換えれんがな涙
2008年12月15日 22:47
鉱物油なんて恐ろしいもの使ってますね~!!

鉱物油は熱で分解され,再合成されないんすよwww

だからエンジンにはよくないっすよwww

おいどんはBPのRacingっすよ~。

3000毎7千円吹っ飛びます・・・。
コメントへの返答
2008年12月15日 23:03
だって嫁さんが納得してくれないんですボケーっとした顔
絶対鉱物油はダメって言ってるのに...

皆さんがそう書いてくれる事を期待して
コメント見せてやろうと思ったんですが
今後ろで【車バカは皆同じやろ】と言ってる泣き顔
2008年12月15日 23:15
意外やな(・3・;;)

オヌシ鉱物油だったの??
マニアックな100%化学合成油使ってるモンと思ってますた(爆)★


高圧縮・高性能エンジンなんだから、夏場、冬場の油膜・潤滑性能も考えて、出来れば部分合成油あたりのほうがイイよ(^0^)
街乗りオンリーだろうから、鉱物油以外なら、サイクルは1年弱か、7~8000Km以内だったら問題ないだろうけど。

ワシはワコーズかモチュールか、カストロールあたり使います。
カストロールのマグナテックあたりなら、ABで提携があるから、安くで換えられるみたいだけど(^д^)/
コメントへの返答
2008年12月16日 0:17
使いたくても、嫁の許可が出ない...
判るでしょ?爆弾
財布握られるとどうしようもなくて涙

さっきABからの葉書見て気付いたけど
今使ってるのABとMobilの共同開発みたいひらめき
それ見て嫁が、じゃぁ良いじゃんとボケーっとした顔
2008年12月15日 23:32
私はふつーの街乗りお買い物車なのでエルフの100%化学合成使ってますよ~。
もちろん0W-20の低燃費仕様です。(車自体の燃費は悪いけど。)
結構お財布にも優しくて良い感じです。(大体4000円ぐらい?)
サイクルは3000㌔ごとですね。
コメントへの返答
2008年12月16日 0:19
その4,000円をケチる嫁を貰った俺が悪いがまん顔
2008年12月16日 11:08
余裕があるときは3000㌔
無いときは5000㌔
走行距離無くても半年たったら交換。
エレメントはオイル2回に1回交換。

銘柄は純正^^
コメントへの返答
2008年12月16日 11:10
やっぱそれが理想だよねわーい(嬉しい顔)

でも同等金額出すなら、社外使いたい爆弾

プロフィール

「3年ぶりの映画です🎵」
何シテル?   05/28 18:30
車弄り大好きです(・∀・) でも、お金がありません。。。 私:JW5 S660 α 6MT 妻:JG3 N-ONE Premium Tourer...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:23:45
ラジオを1DINデッキに!ついでにリモート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:43:59
アンプ追加とスピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:01:42

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
6月に車検を控えた、N-ONEから乗り換えました。 ずっと探してた、6MTの無限仕様に ...
ホンダ N-ONE N子 (ホンダ N-ONE)
FIT RSからの乗り換えです。 長距離通勤の予定で購入しましたが 納車直後に単身赴任に ...
ホンダ ライフ ライライ (ホンダ ライフ)
転勤に伴い、車通勤が便利になったんで、初の2台目購入! 家計に迷惑かけられないので、自 ...
ホンダ フィットハイブリッド 3代目フィッ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
息子が20歳になったんで、成人祝いにLIFEを譲りました。 で、嫁さんの足が無くなったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation