• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

ボッタクリ

ボッタクリ 息子が楽しみにしてた、大鉄道展に行ってきました。

長崎歴史文化博物館で開催されてるんですが
入館料は、会社の補助でタダなんですが、企画展は別途料金発生。
会社に補助してもらっても、大人2人で1,200円必要でした...
息子は市内の小学生だからって事で、タダでしたが
一般入場料は、3人で2,500円かかりますボケーっとした顔

さぁ入場してみましょう。
息子のテンションは、進むにつれてグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)なんですが
大人はそれに付いて行けず、ゆっくり見てもいられない冷や汗2
しかも、懐かしいねぇ程度で、なんのこたぁない...
最後にNゲージ・HOゲージのジオラマ及び、車両展示がありましたが
珍しい車両に良いなぁと思っただけで、何の収穫も無し爆弾

はっきり言いましょう手(パー)
門司港にある鉄道記念館の方が、安いし比較的楽しいですexclamation
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/17 22:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 22:52
電車は通学以外乗らなかったからよくわかりません(笑)



気になったんですがよく見る古い電車のトイレでうんこした時はやっぱ線路にうんこが落ちるんでしょうか((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2009年5月17日 23:14
昔は垂れ流しだったけど
今は古い車両でも、そんな事は無いよわーい(嬉しい顔)
2009年5月17日 23:00
まあ、、、そう言わずに(^^;;)

息子さんは喜んだんだし★
コメントへの返答
2009年5月17日 23:14
その息子も

え?これで終わり?

と言ってましたが冷や汗
2009年5月18日 0:18
あららら…期待外れだったみたいですね冷や汗

目が肥えてるsionさん親子にとっては物足りなかったかもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まぁ、期間限定の展示ですし、展示物のレンタル料とか考えたら、地方の博物館では精一杯じゃないですかウッシッシ

コメントへの返答
2009年5月18日 0:30
多分あんなモンだと思います冷や汗

あぁ、大宮に行きたいボケーっとした顔

プロフィール

「3年ぶりの映画です🎵」
何シテル?   05/28 18:30
車弄り大好きです(・∀・) でも、お金がありません。。。 私:JW5 S660 α 6MT 妻:JG3 N-ONE Premium Tourer...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK RXプラグ3Q改へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:32:18
純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:23:45
ラジオを1DINデッキに!ついでにリモート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:43:59

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
6月に車検を控えた、N-ONEから乗り換えました。 ずっと探してた、6MTの無限仕様に ...
ホンダ N-ONE N子 (ホンダ N-ONE)
FIT RSからの乗り換えです。 長距離通勤の予定で購入しましたが 納車直後に単身赴任に ...
ホンダ ライフ ライライ (ホンダ ライフ)
転勤に伴い、車通勤が便利になったんで、初の2台目購入! 家計に迷惑かけられないので、自 ...
ホンダ フィットハイブリッド 3代目フィッ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
息子が20歳になったんで、成人祝いにLIFEを譲りました。 で、嫁さんの足が無くなったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation