• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月20日

インプレッション(品質編)

昨日は、性能の面についてインプレしたんで
本日は品質面でのインプレをば。

【外装】
第一印象で言うと、100点じゃないでしょうか?
今まで、軽だけは乗らないって敬遠してきてたのに
事情が事情とは言え、ほぼ一目惚れですから。

ただ、じっくり見てじっくり触れば、やっぱりあります。

まず、足回りのサビが結構酷い。
防錆対策は必須だと思います。
近いうちに、サビ転換剤塗布&シャシーブラックやります。

次にパーツの脱着。
正直脆いです。。。特にツメ部分。
皆さんも書かれてますが、フロントバンパー脱着の際
右フェンダー部1箇所と、グリル部1箇所破損しました。。。

今までの車でこんな事は無かったです。

現時点で不服なのはこれ位です。
その他の部分については、非常に満足してます。

【内装】
こらもうどうしようもない点が1つ。。。
シートです。。。

俺は5年前に、椎間板ヘルニアでの術歴があります。
手術後はだいぶ楽にはなったんですが、それでも長距離や
冬季の運転には、結構気を使います。

そんな中でのベンチシート。。。辛いです。。。
が、中距離までだったらむしろフィッ君より楽です。

理由は座面が広いから。
フィッ君は座面の全長が短く、モロに腰に負担が来てました。
それに比べN坊は、その点においてはちょうどイイです。
しかも、肘掛が運転席に付いてるんで、そこもプラスです。

これで、ホールド性があればなお良かったのに。。。

他に気になるのが、ハイマウントストップランプ。
パーツレビューにも記載しましたが、あのデカ物はジャマです。
近日中にGEフィット用を仕入れようと思います。

【騒音対策】
ここもどうしようもないトコですよね。。。
いろんな音がやっぱりウルサイです。。。

ただ、思ってた程の騒音でもないんですよね。
もっとウルサイと想定してましたんで、嬉しい誤算です。

今後オーディオを仕上げていくにあたり、色々対策は打ちます。
車高調&17inch(あっ。。。)入れたら、ロードノイズ増えるだろうし。



こんなトコでしょうか。

今回、我が家が購入したのはSSパッケージです。
快適装備は満載ですんで、そうそうデメリットは出ないかなと。

オデ君と比べれば、使ってる素材なんかも違いますし
かかってるコストも違いますんで、そう言う意味では品質は落ちますが
軽自動車として見るのであれば、十分な仕上がりかと。


最後に、10月末~11月上旬の予定ですが
毎年恒例の車中泊旅行がありますんで
そこについても、また機会を見つけてインプレしようと思います。

間違いなく、フィッ君よりも居住性が良い事は
容易に想像出来ますが。
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2013/08/20 21:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年8月20日 22:08
俺は2年前に狭窄症の手術して腰に4本ボルト打ち込まれてますけど、以前乗ってたライフよりエヌボの方が長時間乗っても疲れないです。足回りのサビっすか、今度気をつけて見てみます。
コメントへの返答
2013年8月22日 21:23
ボルトっすかあせあせ(飛び散る汗)
洒落にならんっすね冷や汗2
2013年8月20日 23:22
こんばんは、
【外装】
>足回りのサビが結構酷い。
コレは昨年のイヤーモデルチェンジで改良されて様ですが、私のNボも見るに堪えなかったので、サビチェンジャー塗り塗りしました。

>パーツの脱着。 正直脆いです。。。特にツメ部分。
コレは正直要領ですね。
私も今まで数度バンパー外ししましたが、一ヶ所一ヶ所丁寧に枠を外す様にすれば割らずに済みます。

【内装】
>こらもうどうしようもない点が1つ。。。 シートです。。。
私も腰痛持ちなので、「AIR MOVE」を付けています

【騒音対策】
デッドニングしたいのですが、それでなくても1t近い車重、且つチャンバーを付けたので音はレーシーだと開き直るしかないです(苦笑)。
コメントへの返答
2013年8月22日 21:32
取り敢えず今乗ってないんで
どうなってるか心配ですけど
車高調交換時にやりますわーい(嬉しい顔)

バンパーは、気を付けちゃ居たんです
一回目は爆弾
何だ大丈夫じゃんと思った二回目に
やらかしまして冷や汗

ここんとこ、FRPのバンパー扱ってたんで
そっちの方が瞬間的な強度は強いかな?と
対衝撃性は、ABSが粘るんでしょうけど
その分柔らかいんで、扱いづらいです。

デッドニングは、コツコツ進めます指でOK
多分これだけで50万位ですかね爆弾

プロフィール

「3年ぶりの映画です🎵」
何シテル?   05/28 18:30
車弄り大好きです(・∀・) でも、お金がありません。。。 私:JW5 S660 α 6MT 妻:JG3 N-ONE Premium Tourer...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK RXプラグ3Q改へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:32:18
純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:23:45
ラジオを1DINデッキに!ついでにリモート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:43:59

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
6月に車検を控えた、N-ONEから乗り換えました。 ずっと探してた、6MTの無限仕様に ...
ホンダ N-ONE N子 (ホンダ N-ONE)
FIT RSからの乗り換えです。 長距離通勤の予定で購入しましたが 納車直後に単身赴任に ...
ホンダ ライフ ライライ (ホンダ ライフ)
転勤に伴い、車通勤が便利になったんで、初の2台目購入! 家計に迷惑かけられないので、自 ...
ホンダ フィットハイブリッド 3代目フィッ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
息子が20歳になったんで、成人祝いにLIFEを譲りました。 で、嫁さんの足が無くなったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation