• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ sion ★のブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

さて、どうしよう🎵

さて、どうしよう🎵今使ってるオリジナルのグリルですが
ホワイトカーボンが布地なんで
汚れが染み込んで取れなくなってきました💦

張り直しも考えはしたんですが
後々の事も考慮し、嫁さんに懇願し
購入してもらいました😊

でも、このまま使うのも面白くない。。。
①エンブレム剥がして塗装
②スムージング(形状的に剥がれそう)
③別素材のモノ探してカーボン化

どうしようかなぁ🎵
Posted at 2018/03/11 19:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ
2018年02月26日 イイね!

おNEW

おNEW来月の10日で、グレ太が我が家に来て3年❗
早いモンですなぁ😅 年取る筈だわ💣

って事で、買い換えました🎵

ではなく、車検に出してきました😄
パック込み、バッテリー交換
エアロの浮きの修正で、13諭吉くらい?

息子の高校進学を控えたこの時期には
痛い出費ではありますが
オデ君を通した時には、構造変更等
色々コミコミで、30万オーバーでしたから
安いモンです😁

しかし、初めて赤車に乗りましたが
派手ですね、オッサンには💦
物凄く綺麗な色で、たぎる物を感じますが
もうそんな年でもないですし😑

ただ、いつもFITを借りて思うんですが
やっぱり乗りにくい。。。
2台前に所有していたにも関わらずです。

慣れの部分を差し引いても
如何にグレイスが良い車なのか
改めて実感出来ます🎵

これからも、末長く乗っていきます💕
Posted at 2018/02/26 11:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

九州でも大雪⛄

昨日は泊勤務で、契約している
民間の大手気象会社のデータを基に
朝から業務計画を立ててました。

で、予想的中で22時前から降雪が始まり
あっという間に職場の周りも銀世界❗

結果、最終が終わる前に障害続発💦
寝ることも出来ず、朝を迎えました。。。

そんな中、我が家では写真のような状態に😱





豪雪地帯にお住まいの方から見れば
チャンチャラ可笑しな話でしょうが
俺の人生の中でも、最大の積雪量ではないかと😅

今は溶けてしまって、遊ぶことは出来ませんでしたが
嫁さんと息子は、深夜の公園で雪合戦したり
雪が降り積もった滑り台を滑ったり
雪道を散歩して、満喫したようです🎵
Posted at 2018/02/12 21:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月26日 イイね!

やってしまった💦

昨日の事です。

仕事中に、日誌を出力してプリンターに取りに行き
いつも通りちょっと窮屈な体勢で取ろうとした時に
腰が【ミシッ】って言いまして。。。
ヤバイと思って柱に手をついた瞬間にくしゃみ。。。

久々にやってしまいました💧
時間が経過するにつれ痛みも増してきて
取り敢えずのロキソニンで昨晩は誤魔化しました💣

今朝は、ベッドから起き上がる事は出来ましたが
何もする気が出なくて、1日自宅でグータラ😅

さて、明日からの泊勤務に耐えられるんでしょうか。。。
Posted at 2018/01/26 19:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

おNEWな足回り🎵

今年の3月で、グレ太も車検です。
って事は、納車当時から履いてるタイヤも
3年が経過するって事になります。

全然走ってないんで、溝はまだ十分あるんですが
ゴムなんで、当然ながら経年劣化があります。
なもんで、息子の受験を控えてるにも関わらず
タイヤ交換を検討する事にしました😅

が、出来れば気分を一新したい俺としては
これまた当然ながら、ホイールも換えたい🎵
って事で、嫁さんと近所のSABにタイヤの見積もりへ🚗

同サイズで同等性能のタイヤを見てみましたが
まぁやっぱり高い。10万弱はします。
想定どおりです。で、ここからが腕の見せ所😁
SABなら下取り3万の回答を頂きまして
一旦帰宅し、アップガレージへ🚗
買取金額聞いたら、1,5万でした。

で、探しましたよ、気に入ったホイールのセット❗
某通販サイトで、欠品寸前の状態でしたが
115,000円と149,000円の2つに絞りました😎
安い方は、以前履いてたロクサーニの後継モデル
高い方は、今回の本命でSABにも展示してたもの

結果として、某通販サイトよりもSABで購入して
下取りしてもらった方が安い❗
嫁さんにプレゼンして、納得してもらった上で
おNEWな足回りとなりました😆



TOPY DORFREN iFYNITE 17-6.5 +45
(トピー ドルフレン フィニート)

DUNLOP LE MANS V 195/45R17 81W
(ダンロップ ル·マン ファイブ)

購入してからそのまま装着せずに持ち帰り
洗浄→脱脂→ガラスコーティングを施工して
いざ装着した画像がこちら



ガンメタからブラポリになったんで
引き締まった感じがします🎵

センターキャップは、これが標準ですが
展示品には、オプションの赤が付いてました。
担当に、4つあれば買い取りますと言ったら
じゃあお譲りしょうか?と来ました❗
言ってみるもんですねぇ、12,000円浮きましたww

フロントはポン付け、リアは10mmワイトレ仕様ですが
フロントは3mm、リアは5mm程度
最低でも出せると思うんですよねぇ。。。
でも、嫁さんからストップが⤵️

いつか黙ってやりますか😙
Posted at 2018/01/03 17:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ

プロフィール

「3年ぶりの映画です🎵」
何シテル?   05/28 18:30
車弄り大好きです(・∀・) でも、お金がありません。。。 私:JW5 S660 α 6MT 妻:JG3 N-ONE RS 6MT 子:JC1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロールトップ分解その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 19:17:41
Coral Visionへバックカメラ映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 08:23:43
ロールバーガーニッシュ塗装品と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 09:23:56

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
6月に車検を控えた、N-ONEから乗り換えました。 ずっと探してた、6MTの無限仕様に ...
ホンダ N-ONE N子 改 (ホンダ N-ONE)
私が中古で購入したS660、半年経過したこのタイミングで 横に乗ってた嫁さんが【MTは、 ...
ホンダ N-ONE N子 (ホンダ N-ONE)
FIT RSからの乗り換えです。 長距離通勤の予定で購入しましたが 納車直後に単身赴任に ...
ホンダ フィットハイブリッド 3代目フィッ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
息子が20歳になったんで、成人祝いにLIFEを譲りました。 で、嫁さんの足が無くなったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation