• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンドルのブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

速い!!

バックカメラ、これ夜はまじで見えん。
画質もめちゃ悪い。先日代車で乗ったデイズのほうが数倍カメラの画質綺麗。
因みにナビの画像も汚くデイズに全く歯が立たない。
Posted at 2022/06/28 02:33:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年03月10日 イイね!

車を取りに

ディーラーから連絡があり取りに行ってきました、
ディーラーに到着し久しぶりに我が車に対面、
嬉しい気持ちを抑えながら冷静に傷のチェックをしました。
ルーフスポイラーとフロントスポイラーの下の樹脂部分の傷は部品ごと新品に交換していたので問題なかったのですが、
スポイラーの近くにあったボディ側の広範囲の傷が気になり天井を上から見てみると、傷が2箇所塗装の下地が見えるくらい残っていました。
もともとここも塗装させて貰うと聞いていたのですが、
恐らくこれは間違いなくコンパウンドで磨いて傷を薄めただけなので深い所が残っていたのでしょう。
最初から「コンパウンドで対応しますので深い所は多少なり残る可能性がございます」
と伝えてくれていたら、
今回の傷も納車2〜3週間後に見つかったという事もあり、どちらの落ち度か分からないってのが現状で私も納得できたのですがコレには不信感を持ちました。
ディーラー側も店長が出てきて謝罪と次回入庫時に再度やり直す事を約束してくれましたが、なんだかなと感じました。
そして私が一番気にしていたボディのバフ目や磨き線キズですが、
ディーラーで確認した時は外の光の関係もありよくは確認できずに家の近くに戻ってゆっくり確認したのですが、
ん?
んん?
コレは本当にプロが磨いたのか?

と我が目を疑うくらいキズが残っていた
勿論バフ目も全く消えてなく
ボンネット残って所は逆に酷くなって戻ってきた始末。
これにはルーフのキズ云々とかよりもかなり凹みました、ディーラーにこれを伝えるかどうか?
もともとこちらのディーラーで購入していたらクレームするのですが、新車ですが他県で買った物なので今後の付き合いを考えるとクレーマーと思われる事の方がデメリットが多い気もします。
とりあえず一度自分で夜の水銀燈の下で洗車をしてどの位酷い状態かを確認してみようと思います。


Posted at 2017/03/10 08:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

購入まで

なぜCX-5を選んだか?
前車はメルセデスのcクラスに乗っていて何の不満もなかったのに何故乗り換えを考えたか?
それは私の持病の腰痛が原因でした。
セダンは車から毎回降りる動作の時にどうしても中腰で力を入れて地面に立つ場面があります
その時に腰に多少なり負荷が入ってしまうのです。
その度にかなり腰に電流が流れるような痛みが走ります。
たまになら我慢できますが毎回それを耐えるのは結構苦痛で、それなら中腰にならずに降りれる車を探そうって事から新たな車選びが始まりました。
そこで目にとまったのが四駆、
もともとSUVにはお洒落なイメージがあったので乗ってみたいなとは考えてました、座席も高く降りる時も楽になるのではと思い真剣にSUVを候補に選びます。
ブログを閲覧しまくり、雑誌も読みまくり、候補を4車種に絞りました。
1.CX-5 2.エクストレイル 3.フォレスター 4.ヴェゼル
です。
その中での第一候補はエクストレイルでした。
近くのコンビニの店長がエクストレイルに乗っていて結構見た目も好きで迫力もありデカいってのが私のSUV像にピッタリなイメージだったからです。
すぐ近所に日産のディーラーがあるので早速出向き、試乗させて貰う事に、先ずは一通り外周を見渡し座席に座りインテリアを色々とチェックしました、
うーん、可もなく不可もなしって感じです。
メルセデスの後ってのもあり高級感ではcクラスにすら全く及びません。
まぁもともと新車価格も違うのでこれは割り切っていたのでこんなものかと考え試乗を初めました。
試乗車はハイブリッドだったので、エンジン音も無くスルスルと走り始めます。結構段差では直角のものに乗り上げてるような振動がありブレーキも違和感がありまくりで運転していて少しストレスを感じたのです。
試乗がおわりシートから降りる時にセダンほどではないですが腰が痛み、これならデメリットが増えるので乗り換える事は無いと思いました。
SUVでも結局降りる時は腰が痛いものなのだと考え乗り換えも止めようと決めました。
幾日が経ち、ある日何気に友人と暇を持て余していたので失礼ですが暇潰しに近くのマツダに試乗しに行こうって事になりマツダの代表的なSUVであるCX-5の試乗を申し込みました。
話しはかやりますが、常々SUV乗るなら四駆だと考えがあり、試乗車も四駆をお願いしたのですが今はFFしか試乗車をご用意できないと言われ、しかたなくは今回はFFのCX-5を試乗させて貰うことになったのです。。

と、疲れたので続きは次回。
Posted at 2017/03/05 05:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月02日 イイね!

いい車でした!

素晴らしい車です!
今この文を書きながらまた欲しくなってしまいました(^^)
Posted at 2017/03/02 07:15:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年03月02日 イイね!

前回の傷 その後

前回の傷の件ですがディーラーの見解としても納車前から傷があって見落としていたのか、私が納車後になんらかの要因で傷を付けてしまったのかは正直今となっては分からないって事でした。
確かに分かりません、しかしディーラーの担当の方がもうどちらの落度ってのは考えず、納車後すぐに見つかった傷なのでこちらでキチンと対応させて貰いますとの返答を頂きました。
で今は傷が付いたスポイラーの交換とバフ目を消すための磨きを施工して貰うって事で車を預けてます(^^)
1週間くらい預ける事になっているので暫くはマイカーとは会えませんが綺麗になって戻ってきてくれるなら全然苦にならないですね(^^)
楽しみ〜
対応してくれたディーラーの方には本当に感謝です!
Posted at 2017/03/02 06:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「速い!! http://cvw.jp/b/2621858/46209015/
何シテル?   06/28 10:46
ベンドルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産シートベルトキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:26:53
フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:15:30
バックドア連動カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:19:13

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
乗り換えました よろしくお願いします☺️
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
初ミニバン! 広くていい☺️
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
(^-^)
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
いい車(^-^)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation