• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ああるあいのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

2020 JAF関東ジムカーナ選手権 第1戦

あけおめから2か月半経過…(^^;)

昨年無事に卒業試験に合格?したため、今年は再びJAF関東地区戦にエントリーです。
今年からTW280クラスが設定されましたが、2駆縛りの中で戦うのは厳しい事と、昨年煮詰めたセッティングを生かす≒現状維持によるコスト抑制を考えた結果、PN3クラス参戦としました。

今年の開幕戦は2017年以来3年振りの富士。
前日練習会は昨年購入のご褒美ホイールに付属の赤いメーカーの山有りで走行。
かなり良いタイムを出せていたので、気合は入りました。
本番タイヤは今年もYHさんを選択。
JAFカップで結果を残したW兄弟のお兄さんやコサリックさんから助言いただき、本番用のA08B-G温存して臨みました。

決勝コースは前半4本のテクニカル区間でタイヤを温め、事故の無い様に配慮された通常の設定よりは短めの設定。

本番1本目はタイヤの様子見ながらの走りです。

スタート直後は流石にグリップしませんでしたが、3本目のターン辺りからは高いグリップ力を感じ、なるべく高い速度維持を考えて走行。
中間は遅れたものの、ゴール時点ではベストタイム!
そのまま1本目はトップキープで折り返しです。

2本目はタイヤのグリップ力を考え、もう少し攻める方向でで組み立てしました。

序盤テクニカルセクションから高いグリップ感を感じたので、なるべくスピードを落とさない走りを心掛けました。

結果、1本目から1秒短縮して優勝することが出来ました!
まさか復帰1戦目で勝てるとは思っていなかったので、自分でもビックリです!!
全日本な方々とと比較して見ると、全体的にパイロンとの距離が遠く寄せが甘い…泣
要修行です!

そんな訳で、2013年以来の優勝で舞い上がり気味ですが(^^;)
非常に良いスタートを切れたので、昨年同様シリーズ通して上位争いに加われる様頑張って行きたいと思います!
Posted at 2020/02/23 02:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰省中 | 日記
2019年09月22日 イイね!

2019JMRC関東チャンピオンシリーズ第7戦

年末恒例の亀日記です(^^;

前戦で再びポイントリーダーとなって迎えた最終戦。

前日練習は後期勢が好タイムをだし、ちょっとショボーンな感じで迎えた最終戦当日、コース設定は高速~テクニカルまでちりばめられたザ・ジムカーナな設定です。

前走のともやー様目の前でミスったのを見てスタートです(^^;


前半はまずまずでしたが、外周頑張り過ぎてオーバースピードで突っ込み過ぎました(^^;
上がりタイムで2番手、シリーズ的にはともやー様にプレッシャーをかけて王手な状況です。

そして2本目。


スタート直後の3本巻きで少しテールスライドしましたが、大きなミスはなさそう。
後半外周の失敗したコーナーは少し抑え過ぎたかもしれませんが、そこそこまとめられました。
最後のテクニカルは自分的にはバッチリ決められたつもりでしたが、0.06秒差の2位!
優勝は出来ませんでしたが、チャンピオン獲得となりました\(^^)/

タイヤ3年目、ショック2年目でようやく噛み合う仕様になり、ドライビングに集中出来た事が結果に繋がりました!
2年に渡り脚廻りに関わっていただいたコサリックワン佐藤さんに感謝です!
Posted at 2019/12/31 22:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年08月25日 イイね!

2019 JMRC関東チャンピオンシリーズ 第6戦@さるくら

シリーズも佳境の第6戦は長野のさるくらです。
個人的には走って楽しい好きなコースですが、結果に結びついてはいません…(^^;)
事前の予習として、長野のスーパースターWW師匠やコバジュン様のバリヤアタックのようつべ動画を確認w

前日はショックの減衰で悩みながらもまずまずのタイムは出せました。
トップはハンドルグルグル得意のともやー選手。
PTはありましたが、ブッチギリタイムでした。
やはりさるくらはちょっと厳しそうな予感…。

決勝コースはWW師匠設定。
前日コースの通り方が微妙に異なったり、まさかのパイロンスラロームが設定されたりと、なかなか厳しい設定。
自分なりの戦略は何とかまとまって1本目に臨みました。

1本目


これまでの経験を生かした(つもり)のラインどりはまずまず出来たと思います。
途中の360°ターンは後半でスライドが止まる感覚があり少しロス。
最終コーナーも珍しくグリップで走った所、トルクバンドを外した感じで加速が鈍りましたが、走行時点でベストタイムを更新!
今回から参戦のRFさんの幻ベストもギリギリ更新したのは嬉しい!
最終走者ともやー様は中間で遅れ2番手。
気持ち良い状態で2本目に望めます!

2本目は各選手タイムアップが少なく、路面的に厳しそうなのか?と思いながらスタート。

2本目


インフィールドのヘアピンで少し小さく回しすぎて縁石に乗りましたがロスは最小で済んだ模様。
そこからはスムーズに走り切り、360°も1本目よりは上手く行けた感じ。
同じく最終コーナーはサイドチョン引きで多少改善できた気がしました。
結果、中間で0.4秒、最終で0.5秒タイムアップ!
上手くまとめる事ができました!

最終走者ともやー選手もタイムアップしてきましたが、0.4秒差届かず。
前戦に続いて3勝目をゲットできました!

最終戦、上に行ったもん勝ちのドキドキ状態ですが、頑張って勝ちを取りに行きます!

Posted at 2019/09/09 00:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年07月14日 イイね!

2019 JMRC関東チャンピオンシリーズ 第5戦@宝台樹

夏休みの宿題シリーズ3

第5戦は「地元」となった宝台樹。
今年の練習は、前日を除くとここしか走ってないなぁ…。

天気予報が微妙でしたが、前日練習は何とかドライで走りきれました。
今回からK池選手より譲っていただいた後半戦用の山ありタイヤを投入なので、練習用タイヤも「バリ山」となり、いいタイムが出ました。
アップダウンのあるコースなので、上りの加速は後期に分があると思っていますが、設定次第では良い勝負ができそうです。

明けて決勝当日は一転して雨。
ウェット路面はしばらく振りなので、1本目はそこそこ慎重な走りを心掛けました。



結構な土砂降りでしたが、宝台樹あるあるのウェットの方がグリップする感覚。
中間まではベストから0.2秒遅れでしたが、後半何とか巻き返せたらしく、トップタイム更新となりました。

その後、雨は上がり路面も若干乾きつつある状況でしたが、試走の方々はタイムダウン…。
砂が残って走り辛そうです。

PN3クラスも中盤までの選手は軒並みタイムダウンでしたが、後半から中間ベスト更新のアナウンスが聞こえてきました…( ゚Д゚)。
仕切り直し決定!
気合入れて走るしかありません。



前走のT橋選手がベストタイム更新されているのは当然知らず。
1コーナーから曲がらない状況で、下りではリヤもズルズル。
スライドを最低限に抑えて前に進める様に走らせました。
最終前の360°も何とか突っ込み過ぎを抑えて廻し切り、ベスト更新できました。

最終走者ともやー様は中間0.1秒遅れ、最終前360°に突っ込み気味の状況で0.2秒差で2勝目GETとなりました!

シリーズ的にもトップと1ポイント差!
残り2戦もこの調子で行けるか?!
Posted at 2019/08/14 11:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年06月23日 イイね!

2019 JMRC関東チャンピオンシリーズ 第4戦@ICC

夏休みの宿題シリーズ2

シリーズ折り返しの第4戦、超苦手ICCです。

前戦に続いて練習会が早く終わったので0次会開催でしたが、前回の反省から皆さん控えめな飲み会となりました(^^;

コース設定はY田氏によるICCらしい設定で、どうしても最後のフリーターンに気持ちが集中してしまいます。
しかもターン判定のパイロンが見えず、ラインも引かれない状況でかなり手強い設定です。

始まった1本目、久々の最終走者なので前半選手の走りを見て研究させていただきましたが、最後のターンの廻し方に余計悩む結果に…。

そんな1本目は、抹茶ん先輩と同じところで早々にミスコース発動。
最後まで走り切れず、勝手に追い込まれてしまいました…(^^;

走れなかった最終フリーターンは皆さんの意見を聞いて左ターン一筆書きで決め打ちし、2本目に挑みました。



中間まではベストから0.2秒遅れと自分の中では上出来でしたが、最後のフリーターンでやっちまいました…。
クルマ半分~1/3はみ出しMC判定!

おそらくジムカーナ人生初のWMC。
前戦の天国から一転、まあこんなもんですかね…(T_T)

次戦は前期に厳しい(気がしている)宝台樹です。

Posted at 2019/08/13 12:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「2020 JAF関東ジムカーナ選手権 第1戦 http://cvw.jp/b/262188/43752474/
何シテル?   02/23 02:57
引き続き関東地区戦 PN3クラスに参戦させていただいてます。 どこまで続く、開幕キャンペーン!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

KTM 125Duke KTM 125Duke
10数年振り、2台目の2輪車です。 昨年のGWに実車を見に行って一目惚れで買っちゃいま ...
スバル BRZ スバル BRZ
6/28納車 人生初のFR車両です。 なんとか今年のシーズンに間に合いました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
本格的(?)なジムカーナ車両としては2台目の車です。 ジムカーナ人生初のシリーズチャンピ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
4駆最後の車両となった涙目インプレッサ。 ノーマルタイヤクラスに参戦した初年度は徐々に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation