• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニジニジゼブラのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

千里浜オフ

千里浜オフちょっと時間が経ってしまいましたが

9/14、千里浜オフが開催されるとの事で
走らないと気が済まない性分なのでワクワクしながら行ってきました♪

富山、石川、福井辺りは日帰り可能圏内ですが、
あんまり急いでも仕方ないので、土曜日は有給消化がてら取得してのんびり2泊3日での参加です。(歳には勝てない説は内緒🤫)

6時出発で、走り慣れた254号辺りを走り連休の関越渋滞を回避


そのまま浅間ラインから長野へ抜けて


長野は相変わらず高額
そういえばカルテル問題はどうなったのだろう?
騒ぎが下火になったから高額なのかな?





ひたすら下道を堪能して

白馬、糸魚川、8号で富山県に入って





止まらない高齢化社会



恐ろしくて絶対に停めたくない駐車場




立山連峰








など見ながら、PLANTでツマミを調達




宿は素敵なサービス
ビールや日本酒は無いけどね〜
(ビールはPLANTで調達済み)




翌朝は石川護国神社で
祖父の部隊の慰霊碑にお参り



そしてオフ会へ向かいますが

千里浜なぎさドライブウェイは悪天候のため
残念ながら通行止め

のと里山道路から見えた海は確かに波が高かったので仕方ないでしょう。

(🙄タイトル画像は一昨年のモノです🙄)





集合場所はコスモアイル羽咋に変更





本物のロケットが屋外に展示されてました。
本物なのでマグネシウム合金
屋外展示でもサビとかありません!

屋内展示物も出来るだけ本物だそうです


興味津々いろいろじっくり見れて良かったです♪
もう一度行ってもいいかも😃


売店案内


トイレも😁


パイロンもこんな感じ


昼頃に
森林公園に移動してのんびり



楽しい時を過ごさせていただきました。



最終日は朝風呂からまったりと出発
気になっていた白岩ダムへ

2年前の豪雨時の放流をめぐり揉めに揉めていましたが、未だにダム機能回復を許されていないようで垂れ流し状態でした 残念

美味いラーメン屋さんに向かいましたが




しとらんよ  

定休日でした😭






ぶらりと朝日ヒスイ海岸に寄って

綺麗な石ころ達を拾って

ドーピングして糸魚川〜佐久を高速使って帰宅しました。






幹事さん開催ありがとうございました。
参加された皆様お疲れ様でした。またお会いしましょう。

また来年もよろしくです😀










Posted at 2025/09/28 19:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!5月1日でみんカラを始めて9年が経ちました!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ヒマさえあればドライブを兼ねて
埼玉県の関東平野の端っこあたりで糖尿病の湯治がてらに日帰り温泉♨️施設(主に早朝)や温泉&岩盤浴(ほぼまる1日)がメインの一年でした。
おかげさまで寛解に近づいています👍

相棒は相変わらず気持ちいいドライブフィールを提供してくれます。
たまに発生する CVTの不調には気を揉んでいます。





明日からやっとGW😁
路端のこんな花が気になる歳になりました。


ガードレールの根元とかから乱暴に咲いているけど色がいい


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/05/02 21:09:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年03月05日 イイね!

愛車と出会って8年!が過ぎました

愛車と出会って8年!が過ぎました3月5日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

GTを降りる決断をされたみん友さんの方々から安価で譲っていただけたパーツ
エンジンルームフェンダーカバー
STIフレキシブルタワーバー
ボンネットダンパー
ブラックAピラー
ルーフスポイラー
ありがとうございます😊

エンジンルーム内の排熱パイプ

ヒビ割れから水侵入し、不点灯となった
運転席側ハッチテールランプ交換

フォグランプ レンズユニットとバルブ交換

ぐらいだったかな🙄

■この1年でこんな整備をしました!

パワーが出なくなったのでヒーテッドドアミラー運転席側ミラー交換(保証延長プラン最終対応)

樹脂部分が壊れたラジエーター「社外新品」に交換

ドライブレコーダー交換

バッテリー交換

リアブレーキ 
パッド&ローターディスク交換



■愛車のイイね!数(2025年03月06日時点)
999イイね!

■これからいじりたいところは・・・

CVTオイル交換予定(作業予約済み)

■愛車に一言

まだまだ乗り回します。軽快に走ってね♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/03/11 20:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

ターボで軽快。取り回しも楽で使い勝手の良いクルマ

ターボで軽快。取り回しも楽で使い勝手の良いクルマ近所からそこそこの距離までマルチにこなす使い勝手のいいクルマ、
Posted at 2025/01/12 18:02:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月17日 イイね!

ヒーター温度調節機能不全から…

ヒーター温度調節機能不全から…先々週から
油温・水温計の温度が上がって来ても
ヒーターの風の温度が上がらない😱



という症状が出ていました。

水温、油温に問題無いのでサーモスタットの故障じゃ無さそう。春先に冷却水漏れで直しているし

冷風と温風を混ぜて調節する所のメカニカルなトラブルか?

室内の温度を検知するセンサーがイカれたか?

先週末オフ会に向かう途中では、運転開始から2時間ぐらい走ったところで温風が出て来たりしたので

なんだろう?🤔

とりあえずDラーに入庫予約



この週末には
諸事情によりインプレッサ を降りる決断をされた、みんとものKATTAKUNさんからルーフスポイラーを超特価で譲り受ける事になっていたので
神奈川県へ

道中、
一瞬オーバーヒート警告灯が点灯
水温計のバーグラフも高温側へ動き、低音側へ戻る という現象が発生

ルート沿いのオートバックスに立ち寄って
リザーブタンクを確認すると



見事に空っぽ😵

とりあえず冷却水2Lととジョウゴを買って







とりあえず多めに補充してオフ会場所まで15kmほど走行。
ルーフスポイラー取り付けまで済ませて


帰路に

途中アップガレージで
外した塗装がメタメタのルーフスポイラーを100円で売って


50kmほど走行し帰宅。
帰宅時には雨が降り出していたので
そのまま。

朝確認すると





また空っぽ😵

とりあえず入庫予定のDラーに症状を伝えて
冷却水追加補充




日中は着弾したテールランプ用赤LEDへ交換




ついでに
リアウインカーバルブ頭頂部を
青に塗装





輝度バランスを調整したりして




走行は極力控えて、入庫予定の夕方までを過ごしました。

夕方Dラーに入庫
ヒーターの風温度調節機能不全
ラジエーター冷却水漏れの原因
運転席側メッキモール上ゴムの剥がれ
の3点を診てもらいました。

しばらくしてサービスフロントの方から

悲報です。乗って帰れません。 と。
😵
ラジエーター冷却水漏れ検査の為、圧をかけたらドバドバと漏れ出した と。
😱
代車用意しますので…

マジかっ!😱

昔と違ってラジエーターのコアを挟んだ上下の部分はプラスチック製で、検査の為の圧力で割れた(トドメになった)らしい。


ヒーターの風温度調節機能不全も冷却水不足で気泡が入り機能していなかったと推測される と。

サービスフロントの方と
短期間でこの走行距離ですからそれが原因。
でしょう。

イヤイヤ、メーカーがコスト削減と買い替え需要を狙ってプラスチック製なんかにするからだ。
プラスチックなんて劣化するに決まってる、プラスチックの性状知ってるでしょう。
知り合いにもっと短期間で23万キロ走っている人もいるが平気。走行距離じゃない。

などと冗談を言い合い

新品ラジエーターは高額なので、リビルト品又は中古品を探してもらう事に。




運転席側後ろドアのメッキモール上ゴムの剥がれは、ゴムとプラスチックがつく接着剤なら何でもいいそうで。
「接着剤を探すのが老眼でパッケージの文字が読めないから大変。貼っといてください。お願いします」
とお願いしました😁


で、代車はフォレスターハイブリッド




X-MODE(今はいらないけど😅)




光るじゃない😁



という事で
とりあえずリビルト品又は中古品の調査連絡待ちになりました。


最後までご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️
続報は整備手帳か何してるか何かでの投稿になる予定です。



ではまた。


Posted at 2024/11/17 21:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月18日08:28 - 11:03、
0.00km 0秒、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   10/18 12:13
ニジニジゼブラです。よろしくお願いします。 GPXVから2017.3.5GTインプレッサスポーツに乗り換えました。 みなさんのをこっそりと参考にさせていただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【お散歩】「ムテキインソール」最高ですーーー👏🤗👍😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:00:57
CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 19:25:39
バックカメラのコーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 19:45:51

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
今まで全て10年以上乗ってきた車歴の中で最も気に入っていて20万Kmは乗る予定だったXV ...
スバル XV スバル XV
初めてのスバル車です (三菱車にはもう乗りません) モデル:GP7B5TC カラー:ディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
神さんのクルマ 選定条件 義父を乗せるので着座位置高め(助手席)でドアの開閉が重く無いク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation