• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月01日

やってしまいました!

やってしまいました!










このGWを利用して、天気の様子をうかがいながら、某パチンコ店の広い屋外駐車場で取り付け作業を行いました。

前回の有給休暇の時に室内清掃を行っていたので、室内は以前と見違えるようなツヤツヤになり満足しておりますが、音響装備に不具合があり、手軽に装備できるナビを取り付けることといたしました。
(いずれはダイヤトーンサウンドナビ~以前乗っていたZ32に装着済だった~を搭載したいと思い、施工業者は確認済み)




室内ツヤツヤに!


運転席も。

取り付けるのは、Panasonicのポータブルナビ「ゴリラ」です。
既にS660に装備済みであるゴリラと台座の兼用が出来ることから、機種を最新型に更新して、利用度合いも考慮してNSXに「VICSアンテナ」をつけることといたしました。


悪戦苦闘しながら装着したフィルム状の「VICSアンテナ」

この時、左前方ピラー内側にアンテナ線をアースも含めて通す必要があったことから、ライナーを外したところ、3箇所あるツメのうち最上段のツメを破損してしまいました。


破損後のフロント左ピラーライナーの状態です。上の方が浮いています。

しばらく様子見ですが、いずれは直したいと考えております。


ナビの装着状態です。もともと台座は付けられていたのでナビ自体の設置は難なく取り付け出来ました。


電源はソケットをこのように付けて、配線いたしました。

灰皿の蓋が半開き状態になってしまうのですが、直接取るよりもこちらの方がスマホの充電など拡張性も向上するので。(この電動ソケットはS660にも導入済み)
なお、ゴリラの電源はUSBから取れるよう社外品のコードを利用しております。
これが優れもので、運転中も助手席側でナビ・テレビが操作できるよう端子プラグも兼用しております。1本2役となっております。
S660に乗る時には、ナビ自体を外して、S660に装着するだけ。(既に台座あり。しかしVICS機能は活用出来ません)

このGW、コロナ禍で外出もままならない状況ですが、二十数年ぶりにラジコンカーを引っ張り出して動かそうとしました。暇つぶしに!
当然ですが、新しいバッテリーを用意して試みるも不審な挙動でまともに動きません。
おまけに買ったばかりのバッテリーが燃焼してしまい慌ててしまう場面も。
購入先の某模型店にバッテリーと車両・プロポを持ち込み見てもらったところ、今時「スピコン」のついたものは無いとのことで、さらにプロポと車両の受信機と周波数が合っていないとのこと。合わせるにもその水晶と言われたものが現在は売られていないことから、オススメのプロポセットを購入させられました。
しかし、自分でショートさせてしまったらしいバッテリーはメーカーに聞いてもらうこととしてくれました。結果はGW明け。
この二十数年ぶりのラジコンはタミヤのパジェロで模型店の方の話では、「今は手に入らない貴重なもの」というフレーズについついという状況。
少々高くつきましたが、GW残りはラジコンに費やします。


これがラジコンの心臓部です。

ブログ一覧 | NSX | 日記
Posted at 2021/05/03 23:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

V17です。よろしくお願いします。 2016年7月9日、新型RX450h Version L AWD 納車 2019年6月19日、SC430エターナルジュエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーシエラ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 14:28:36
ジムニーシエラ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:28:07
MASTERPIECE ヘッドライトエフェクトデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:38:35

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年4ヶ月待ちでようやく納車になりました。 ディーラーオプション ・ドアバイザー ・ET ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
2013年5月〜現在。 大柄な割に乗りやすいバイクですが、駐車する場所に気を使います。( ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
MUGEN Complete Package M1 納車になりました。
ホンダ NSX ホンダ NSX
2021年1月16日、ついに納車になりました。 実車を目の当たりにし、大感激です。 2オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation