• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V17のブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

幌見峠ラベンダー園

幌見峠ラベンダー園








今日も早朝からNSXで嫁と近くの幌見峠ラベンダー園へ行ってきました。


早朝であれば10分程度で到着。



1週間ほど早かったようです。満開まで。





こちらからは札幌市が一望できます。




この後、せっかくなのでドライブ延長。
盤渓~新川通~石狩湾新港近辺~厚田道の駅~当別青山(当別ダム)~当別町~石狩市~コストコ~札幌と周遊•買い物して来ました。

厚田道の駅にあった地元の缶詰自販機


アップすると


道の駅駐車場にて


そして帰宅直前の立駐にて


ただいまOD:43,981kmとなっております。
Posted at 2021/07/04 17:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2021年06月18日 イイね!

在宅勤務中の昼休み

在宅勤務中の昼休み








今週は出勤日が1日だけで16日と本日18日が在宅勤務でした。
今週は気温が高く天気がいい日が続きました。
あまりの天気の良さに、昼休みの有効活用ということでNSXで2日間の在宅勤務中の貴重な1時間(正味30分)をプチドライブしてきました。

16日はかねてから懸案だったAピラーライナー取付失敗に伴い、差込口に金具が残っていたのでペンチで取ろうとしたら、取りきれずに反動で差込口の中に金具が消えていってしまいました。
失敗に失敗を重ねて結局修復不能に!

遂にあきらめてディーラーに連絡すると、この日は定休日。
あっという間に昼休みは終了。

そして本日18日。再び好天続きの昼休みにプチドライブ。
今日は変わった人?いや、車。
よく見るとなぜかリアゲートが開けっ放しで走行しているホンダベゼルが・・・
しばらくNSXにまとわりついていました。

後方から異様な感じで近づいてきました。



運転されている方は気づいていないのか?それともわざとか?


原因究明できず、右折して行きました。

札幌市では今朝早朝から市街地にヒグマが出没して大騒ぎ。一時はイオン元町店の駐車場に現れたり、歩行者に噛み付くなど人身事故も発生しました。
こんなことは初めて。
昼休み前に猟友会の方々に札幌市丘珠で駆除されました。

ディーラーにライナー注文しました。
もう在庫が少なくなってきているとのこと。
Posted at 2021/06/18 20:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2021年06月01日 イイね!

久しぶりの晴天

久しぶりの晴天








これは前回5月6日のものです。

ほぼ1か月ぶりのNSXでのドライブ。
今日は朝から久しぶりの晴天。
一方で平日ではあるものの幸いにも在宅勤務。
終了時間17時を超えるとプライベートタイム。
急ぎ立駐へ向かいNSXでドライブ。

まだ取り付けていない左前Aピラー部。
配線がむき出しとなっておりますが、今回は直さず。


ドライブ先は小樽。
運河沿いも走行したが、観光客は皆無の様相。
この写真は小樽から戻る途中の朝里地区にある大型スーパー駐車場にて。


納車から今日まで、夜間走行したことがなかった。
リトラ新鮮です。ダッシュボードはこのような感じ。


3時間ほど経過し、立駐へ。
入庫の感じ。

今日はたまたま在宅勤務でしたので、ドライブ出来たと思います。

Posted at 2021/06/01 21:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2021年05月01日 イイね!

やってしまいました!

やってしまいました!










このGWを利用して、天気の様子をうかがいながら、某パチンコ店の広い屋外駐車場で取り付け作業を行いました。

前回の有給休暇の時に室内清掃を行っていたので、室内は以前と見違えるようなツヤツヤになり満足しておりますが、音響装備に不具合があり、手軽に装備できるナビを取り付けることといたしました。
(いずれはダイヤトーンサウンドナビ~以前乗っていたZ32に装着済だった~を搭載したいと思い、施工業者は確認済み)




室内ツヤツヤに!


運転席も。

取り付けるのは、Panasonicのポータブルナビ「ゴリラ」です。
既にS660に装備済みであるゴリラと台座の兼用が出来ることから、機種を最新型に更新して、利用度合いも考慮してNSXに「VICSアンテナ」をつけることといたしました。


悪戦苦闘しながら装着したフィルム状の「VICSアンテナ」

この時、左前方ピラー内側にアンテナ線をアースも含めて通す必要があったことから、ライナーを外したところ、3箇所あるツメのうち最上段のツメを破損してしまいました。


破損後のフロント左ピラーライナーの状態です。上の方が浮いています。

しばらく様子見ですが、いずれは直したいと考えております。


ナビの装着状態です。もともと台座は付けられていたのでナビ自体の設置は難なく取り付け出来ました。


電源はソケットをこのように付けて、配線いたしました。

灰皿の蓋が半開き状態になってしまうのですが、直接取るよりもこちらの方がスマホの充電など拡張性も向上するので。(この電動ソケットはS660にも導入済み)
なお、ゴリラの電源はUSBから取れるよう社外品のコードを利用しております。
これが優れもので、運転中も助手席側でナビ・テレビが操作できるよう端子プラグも兼用しております。1本2役となっております。
S660に乗る時には、ナビ自体を外して、S660に装着するだけ。(既に台座あり。しかしVICS機能は活用出来ません)

このGW、コロナ禍で外出もままならない状況ですが、二十数年ぶりにラジコンカーを引っ張り出して動かそうとしました。暇つぶしに!
当然ですが、新しいバッテリーを用意して試みるも不審な挙動でまともに動きません。
おまけに買ったばかりのバッテリーが燃焼してしまい慌ててしまう場面も。
購入先の某模型店にバッテリーと車両・プロポを持ち込み見てもらったところ、今時「スピコン」のついたものは無いとのことで、さらにプロポと車両の受信機と周波数が合っていないとのこと。合わせるにもその水晶と言われたものが現在は売られていないことから、オススメのプロポセットを購入させられました。
しかし、自分でショートさせてしまったらしいバッテリーはメーカーに聞いてもらうこととしてくれました。結果はGW明け。
この二十数年ぶりのラジコンはタミヤのパジェロで模型店の方の話では、「今は手に入らない貴重なもの」というフレーズについついという状況。
少々高くつきましたが、GW残りはラジコンに費やします。


これがラジコンの心臓部です。

Posted at 2021/05/03 23:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2021年04月28日 イイね!

有給休暇

有給休暇









昨日は有給休暇。本日と併せて2連休。(30日は仕事です。)
朝7時前から朝食も取らずに室内およびエンジンルーム清掃の第2弾を敢行。

納車時は整備もそうでしたが、室内やフロントフード内、エンジンルームと埃や汚れでとても良い状況ではありませんでしたが、年式や走行距離からさほど痛んでいないので、「磨けば光る!」ということで1度清掃済み。(歯ブラシも活用し念入りに)

すっかり綺麗になりましたが、さらに磨きをかけるべくケミカルを使用して再度清掃となりました。

まずは外観から。

いや〜自画自賛ですが、いい車です。

室内はクレポリメイトって言ったかな?で磨きをかけました。
なかなかの光沢感でgood!



気になっていたリアガラスも拭きました。


エンジンルームはROOXとかいうエンジンクリーナーで磨きました。
細かい埃や土など、またまた歯ブラシに活躍していただき、手の届く範囲は概ねクリーンに!


気になるところ。


フロントスポイラーに傷があります。
承知の上で購入したのですが、そのうち直したいと思います。

ついでに下回りを見てみました。

ディーラーには「雪の降らないところの車両だけあって下回りはきれいですね」と言われましたが、いかがでしょうか?
ちなみに前オーナー?は車高調を入れていたようで、ノーマルサスが新しい状態ですとのこと。
室内清掃していたら、鈴鹿サーキット周辺のホテルの案内図が出てきましたので、ロールバーが付いていたことからも、サーキット走行していたのかなぁ?
ちなみにフロアマットに「MIHO」の印字が。女性オーナーだったのかなぁ?
このブログを見て心当たりのある方、よろしければコメントください。

清掃終了後、13時過ぎに「ちゃっかる」という喫茶店で朝昼食兼用でナポリタンをいただきました。


Posted at 2021/04/29 06:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

V17です。よろしくお願いします。 2016年7月9日、新型RX450h Version L AWD 納車 2019年6月19日、SC430エターナルジュエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムニーシエラ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 14:28:36
ジムニーシエラ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:28:07
MASTERPIECE ヘッドライトエフェクトデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:38:35

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年4ヶ月待ちでようやく納車になりました。 ディーラーオプション ・ドアバイザー ・ET ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
2013年5月〜現在。 大柄な割に乗りやすいバイクですが、駐車する場所に気を使います。( ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
MUGEN Complete Package M1 納車になりました。
ホンダ NSX ホンダ NSX
2021年1月16日、ついに納車になりました。 実車を目の当たりにし、大感激です。 2オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation