• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V17のブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

有給休暇

有給休暇









昨日は有給休暇。本日と併せて2連休。(30日は仕事です。)
朝7時前から朝食も取らずに室内およびエンジンルーム清掃の第2弾を敢行。

納車時は整備もそうでしたが、室内やフロントフード内、エンジンルームと埃や汚れでとても良い状況ではありませんでしたが、年式や走行距離からさほど痛んでいないので、「磨けば光る!」ということで1度清掃済み。(歯ブラシも活用し念入りに)

すっかり綺麗になりましたが、さらに磨きをかけるべくケミカルを使用して再度清掃となりました。

まずは外観から。

いや〜自画自賛ですが、いい車です。

室内はクレポリメイトって言ったかな?で磨きをかけました。
なかなかの光沢感でgood!



気になっていたリアガラスも拭きました。


エンジンルームはROOXとかいうエンジンクリーナーで磨きました。
細かい埃や土など、またまた歯ブラシに活躍していただき、手の届く範囲は概ねクリーンに!


気になるところ。


フロントスポイラーに傷があります。
承知の上で購入したのですが、そのうち直したいと思います。

ついでに下回りを見てみました。

ディーラーには「雪の降らないところの車両だけあって下回りはきれいですね」と言われましたが、いかがでしょうか?
ちなみに前オーナー?は車高調を入れていたようで、ノーマルサスが新しい状態ですとのこと。
室内清掃していたら、鈴鹿サーキット周辺のホテルの案内図が出てきましたので、ロールバーが付いていたことからも、サーキット走行していたのかなぁ?
ちなみにフロアマットに「MIHO」の印字が。女性オーナーだったのかなぁ?
このブログを見て心当たりのある方、よろしければコメントください。

清掃終了後、13時過ぎに「ちゃっかる」という喫茶店で朝昼食兼用でナポリタンをいただきました。


Posted at 2021/04/29 06:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2021年04月25日 イイね!

支笏湖

支笏湖









この日曜日、札幌は朝、雨でした。
このコロナ禍でドライブに出かけると言っても、温泉しかない!黙浴!ということで支笏湖に向かいました。

途中から天気もすっかり良くなりドライブ日和、と言っても札幌から1時間程度ですが。

この日は前日タイヤ交換したレジェンドで。(VMAXの出番はまだ)


そして恒例?の朝食はここ。「LOG BEAR」
10年以上前から朝駆けで支笏湖に来ると決まって朝食はここで頂いていました。
(時々時間が合わなかった場合もあったけど)


店内の雰囲気は抜群で、晴れの日の朝は朝日が気持ちが良くBGMもジャズで落ち着きます。


これがモーニング。1,000円ですが、この目玉焼きが絶品です。
すごくふんわりしていて美味しいです。胡椒と塩はお好みで。


食後、湖畔の見える高台から。


そして近くにあるビジターセンターへ。
大きな「苔の洞門」の写真が出迎えてくれました。

今では崩落の恐れがあるということで立ち入り禁止になっている近くの観光スポットでした。

さらに支笏湖周辺の地形模型とその誕生についてビデオ上映されていました。



そして帰りに10数年ぶりに「丸駒温泉」で入浴。
ここは日本秘湯を守る会の宿で日帰り入浴も可能です。
お客さんはそれなりにいました。入浴料は高めの1,000円。


昔は近くに伊藤温泉という宿も近くにあり、湖畔ギリギリにある露天風呂が有名でしたが、今は営業していないようです。
(帰宅後調べると、平成29年頃、建て替えのため一時閉鎖していたようですが、昨今の情勢から再建の見通しが立たないようです。残念。)

支笏湖です。


札幌に戻り、昼食は卵とじそば。


この日は一人でドライブ、気ままでいいですね!
Posted at 2021/04/29 05:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月24日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換






例年より早い桜の開花宣言があり、北海道もようやく春がやってきました。
3月の初めに予約していた冬タイヤから夏タイヤへの交換の予定日です。

まずはS660。
購入先ホンダカーズにて9:30から1時間程度。
金額は冬タイヤ預かり料金も込みでおよそ9,000円。

冬タイヤ用ホイールは純正アルミ。


そして夏タイヤ用はオプションのモデューロ。



失敗してしまいました。
よく見ていただくとわかるのですが、モデューロ専用ナット(黒)を忘れてしまい、純正アルミ用のナット(銀)をそのまま利用されてしまいました。

ついでにゴリラナビ用と他に利用出来るよう電源増設しました。



次にレジェンドKB1。
こちらはスタッドレスタイヤを購入したタイヤ館で13:00から。
交換+センタフィットで工賃5,500円、冬タイヤ預かりでおよそ10,000円、合計約16,000円となりました。(維持費がかかる!)

冬タイヤはヤフオクで安く入手した純正アルミとディーラーで購入した新品ナット。


そして夏タイヤは無限M1専用ホイールに専用ナット。



これで準備万端です。

Posted at 2021/04/29 05:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2021年04月11日 イイね!

NSXで早朝ドライブ

NSXで早朝ドライブ










点検整備から戻ってきてから初のドライブ。
本日11日(日)は早朝6時に出発して「あつた港朝市」を目的地に札幌市を北上した。

昨日の土曜日は午後から納車後一度も清掃されていなかった「室内」と「ボンネット内側」「エンジンルーム内」を某パチンコ店屋外駐車場の片隅で拭き掃除中心に行ったのです。
内装の細かい隙間は、歯ブラシで埃などを掻き出すという手間のかけよう。
すっかりキレイになりました。

そこに今朝の晴天。
天気に後押しされて、出かけたのです。

7時過ぎに「あつた港朝市」に到着。


いい魚ないかな?と思い保冷バックも持参したのですが、並んでいたのは概ね「カレイ類」中心でした。
サクラマスやニシンなどを期待していたのですが、残念ながら買い物はなかったです。

帰りに「道の駅あいろーど厚田」でトイレ休憩をして帰路につきました。

春の交通安全運動週間真っ只中、制限速度プラス10km以内を目安に走行しつつ、NSXの加速力を堪能しながら走行。
VTEC、改めていいですね!
いや〜いいわ、無理して買った甲斐がありました。


ただ、気になるのは、納車時点や点検に出す前まで聞くことができたラジオ(FM放送)ですが、ONーOFFは出来るのですが、無音になってしまいました。
ちなみにアンテナは納車時から動かないのですが・・・
また、トランクが閉まりづらく、思いっきり叩きつけるように閉じないと閉まらない状況です。
来月、アライメント調整を行う予定なので、その機会に見てもらおうと思います。
なお、アンテナを修理するには33,000円を要するとディーラーさんから言われており、どうするかは次回まで検討することとしております。

ラジオ、アンテナ、トランクについて何かお知恵をお持ちの方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2021/04/11 17:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2021年04月07日 イイね!

久しぶりの五色温泉

久しぶりの五色温泉




絶好の天候に恵まれた有給休暇。
昨年の秋以来の訪問となる五色温泉へ。
平日の昼下がり、お客さんは自分だけ・・・と思っていたら、しばらくして2、3人いらっしゃいました。
でも少々具合が悪くなりそうなくらい長湯してしまいました。


馴染みの温泉旅館ですが、いつも日帰り入浴のみです。(800円)
一度、泊まってみたいものです。
今日は12:30頃に到着。




この宿には露天風呂+内風呂が男女別に2つあります。
この写真は奥にある露天風呂。まだまだ積雪がすごいですね!




もう一つの露天風呂です。
こちらは雪が崩れる恐れありとして雪壁側は入浴禁止となっておりました。
大丈夫そうでしたが・・・


倶知安町へ抜ける近道は冬期間通行止め。


五色温泉からニセコ方面へ向かう途中。ちょっとした雪壁です。
ニセコパノラマラインは通行止め、除雪作業中でした。



レジェンドで来ました。汚れていますね。(この後札幌に戻り洗車しました)



倶知安町に戻る途中、ニセコ比羅夫を通過しますが、昔の面影なしの近代化が進んでおります。



名峰、羊蹄山
雪原が黒く汚れているのは融雪剤を散布した跡です。
こうして早く雪解けを促し、農作業が始まります。


ニセコ連峰


倶知安町で遅い昼食 「大心」というところで塩チャーシュー麺980円でご馳走様。

この後、中山峠・定山渓経由で帰宅し、洗車で1日が終わりました。
Posted at 2021/04/07 20:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記

プロフィール

V17です。よろしくお願いします。 2016年7月9日、新型RX450h Version L AWD 納車 2019年6月19日、SC430エターナルジュエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
456 78910
11121314151617
181920212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

ジムニーシエラ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 14:28:36
ジムニーシエラ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:28:07
MASTERPIECE ヘッドライトエフェクトデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:38:35

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年4ヶ月待ちでようやく納車になりました。 ディーラーオプション ・ドアバイザー ・ET ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
2013年5月〜現在。 大柄な割に乗りやすいバイクですが、駐車する場所に気を使います。( ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
MUGEN Complete Package M1 納車になりました。
ホンダ NSX ホンダ NSX
2021年1月16日、ついに納車になりました。 実車を目の当たりにし、大感激です。 2オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation