• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V17のブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

バックカメラ

バックカメラ








この連休に有給休暇を1日プラスした昨日、オートバックスの店員さんのアドバイスも受けて兼ねてからの懸案事項だったバックカメラの位置を変えました。

昨日、バックカメラの取り付け位置を近くのオートバックスにて変更依頼をしたのですが、親切な店員さんは工賃がすごく高くなることに加え、正規なメニューでないため事前予約が出来なく、作業が空いている時(隙間)でないと受けられないとのことで、この店員さん、取り付け状況を確認してくれてセルフで行うためのアドバイスをしてくれました。

早速自宅に戻り作業開始。トランクの内張を剥がし、バックカメラのコードにゆとりを持たせるよう作業を行い、左側にあったカメラをナンバー中心部に移動。
バックの際の感覚が掴みやすくなりました。


ナンバープレート左側に偏っていたカメラ位置


中心部に移動、後方確認がバランスよくできるようになりました。

ついでに気になっていたドラレコの電源部分のビフォーアフター

これはビフォー

そして

アフター

このほかナビの液晶画面に保護フィルムを貼りました。

残すはコーナーセンサーのSW位置の変更です!

Posted at 2019/07/17 21:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | SC430 | 日記
2019年07月16日 イイね!

コーナーセンサー不具合解消!

コーナーセンサー不具合解消!








SC430購入時にオプションで取り付けてもらった純正コーナーセンサーが先月19日の納車以来不具合を発生しておりました。
停車するたびにセンサーの警告音(ピッ、ピッ、ピッ)が鳴り、不快なのでスイッチをオフに。
わざわざ59,400円工賃込で取り付けていただいた意味が無い状態でした。

購入先と相談したところ、「最寄りのレクサスディーラーで見てもらうよう」指示があり、買い物ついでの近くの馴染みのないディーラーに行ってしまいました。

レクサス△△店。7月14日13:00に予約。検査料として10,800円必要であることを伝えられ、ひとまず承諾して帰宅。
購入先に連絡したところ代金を支払っていただけるとのことで一安心したのでした。
これは先月の話。

そして予約した7月14日当日、行ってきました。
センサーの不具合のほか、ついでにセンサーのスイッチとバックカメラの位置変更も可能であればということで頼んでみました。

待ち時間中はオーナーズラウンジには通されず商談ブース外れで飲み物をいただきながら1時間以上。

結局、センサー不具合は原因不明。
「センサー自体の不良の可能性があるので新品と交換してみるしかない」とのことでした。
幸い検査料はサービスしていただきました。
「新品と交換すると、また新たな出費が必要では?」ということで、「それでもし解消出来なかったら?」「言葉に詰まる~お詫び」
もちろんついでの話も没。
仕方なくディーラーを出ました。

ここでは無理と判断しあきらめかけましたが、RX時代にお世話になったレクサス◯◯店に相談したところ、同日快く受けていただき、検査してもらいました。

こちらでも新品との交換を勧められましたが、純正品の新品を取り付けてもらっていることを説明すると、「もう少しお時間をください」とのことで待ちます。

ちなみにこちらではオーナーズラウンジで飲み物を提供していただきました。

しばらくすると、「もう大丈夫ですよ!」との声。解決したようです。
原因はセンサーの取付角度で、本来横方向にセンサーから出る電波のようなものが縦に作用していたとのことでフロント2つのセンサーの取付角度を90度変えたところ音が鳴らなくなったとのこと。
縦方向にセンサーが機能すると、路面を障害物として認識されるので、止まる度に警告音が鳴っていたものと推測されました。また走行速度が25km/h以上になるとセンサーの機能が止まるように設計されているというスグレもの。
「しばらく様子を見てください」とのことで、なんと!料金も無償で対応いただきました。

しばらく運転していても不快な警告音は全くなし。しかし障害物にはしっかりと認識して警告音が出るようになりました。
すぐにレクサス◯◯店に連絡、お礼をメカニックの方に伝えてもらうようお願いしました。

やはり馴染みにディーラーに最初から相談すべきでした。浮気心はダメですね!

それにしてもそもそもの話ですよね!
販売先が委託した施工業者に知識があればこのような事態にはならなかったのに!
貴重な連休の3時間以上を浪費してしまいました。
でも良かったです。感謝感激です。

※写真はレクサス◯◯店に展示されているLC500h
Posted at 2019/07/16 05:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | SC430 | クルマ
2019年06月22日 イイね!

ストレス発散!

ストレス発散!今日22日(土)は久しぶりにニセコ五色温泉に行ってきました!
ここ数日、仕事が忙しかったことや来週も忙しいことが予想されるので肉体的精神的癒しが必要と思い、それにはやはり温泉が一番!
しかし、1番の理由はSC430エターナルジュエルの長距離運転。
乗り心地は以前のSCとは比べものにならないくらい、まるで別の車種と思われるくらいに良好!

昨年来た時、日帰り入浴営業時間8時からでしたが、今年から9時からに変更。
冬は10時から。
(冬は倶知安町からの道路が通行止めとなり、ニセコからの道したかなくなるため遠回りが必要~よって冬は利用したことがありません)



出発前日の夜


五色温泉駐車場にて
あいにくの雨です。今朝の札幌は激しい雷雨でした。


もう1枚


後方より


このアングルがたまりません!


真横から
キャビンの小さいスタイルが素敵!


昼食は倶知安町にある「手打蕎麦 いちむら」というお蕎麦屋さんで!


温かい「たぬきそば」800円


アップにすると・・・


さらにアップ!麺は十割そばでプラス150円


店内の雰囲気もOK
土曜の昼ですが、満席ではなく、並ばずにスムーズに入店出来ました。

札幌から小樽朝理~赤井川~倶知安~五色温泉~倶知安~京極~喜茂別~中山峠~定山渓温泉~札幌簾舞~盤渓方面~幌見峠~円山を経路として100km以上のドライブ。
SCに何点か気になることが・・・
今回オプションで装備した①コーナーセンサーの不具合により「ピッピッピッ」音が交差点などで止まる度に鳴る~うるさいのでスイッチオフに→これでは付けた意味がありません!②バックモニターをダッシュボードに設置したのですが、バックする時にしか見ないため、バックミラー右横の並びに設置が望ましい。③ブレーキ時にハンドルが小刻みにブレる。ということで購入先(札幌にも店舗があるので)に対応可能か確認中です。
気になるところはあるもののSCはいい車です。
少々古い面もありますが、気に入りました。
マークレビンソンの音も素晴らしい!
維持出来なくなるまで乗り潰すつもりです。

【追記】
ダブってしまいました。
この前のブログは寝ぼけてアップした様で編集したつもりが・・・お許しください!
Posted at 2019/06/23 03:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | SC430 | 日記
2019年06月22日 イイね!

ストレス発散!

ストレス発散!今日は久しぶりにニセコ五色温泉に行ってきました!
ここ数日、仕事が忙しかったことや来週も忙しいことが予想されるので肉体的精神的癒しが必要と思い、それにはやはり温泉が一番!
しかし、1番の理由はSC430エターナルジュエルの長距離運転。
乗り心地は以前のSCとは比べものにならないくらい、まるで別の車種の様に良好!



出発前日の夜


昼食は蕎麦。
Posted at 2019/06/22 22:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | SC430 | 日記
2019年06月19日 イイね!

納車

納車待ちに待ってほぼ1ヶ月半、ついにSC430 エターナルジュエルが納車になりました。
天気は晴れの予報でしたが、納車時はあいにくの雨。
しかもガソリンが空欠の状態で、ほんの少し走行してガス欠。
すっかりJAFのお世話になってしまいました。




ハイオク10L補給していただき無事エンジン始動。
JAFの方に1時間ほど前に納車されたばかりであることを告げると苦笑いされました。
会員になって15年以上になりますが、2回目の利用でした。いやぁ会員で良かった!
料金はガソリン代のみとのことで1,800円でした。少々高めでしたが助かりました。
この後SSで無事給油。






Posted at 2019/06/19 20:20:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

V17です。よろしくお願いします。 2016年7月9日、新型RX450h Version L AWD 納車 2019年6月19日、SC430エターナルジュエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーシエラ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 14:28:36
ジムニーシエラ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:28:07
MASTERPIECE ヘッドライトエフェクトデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:38:35

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年4ヶ月待ちでようやく納車になりました。 ディーラーオプション ・ドアバイザー ・ET ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
2013年5月〜現在。 大柄な割に乗りやすいバイクですが、駐車する場所に気を使います。( ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
MUGEN Complete Package M1 納車になりました。
ホンダ NSX ホンダ NSX
2021年1月16日、ついに納車になりました。 実車を目の当たりにし、大感激です。 2オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation