• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

洗車しました。

洗車しました。 ここの所、家のM5はよく出撃してますのでホイールがかなり汚れていました。
明日は雨が降るらしいので、今日 洗車決行しました。

欧州車、とかブレンボの人、ホイール汚れますよね?
自分で編み出した、デコンペッ太式ホイール洗浄方を公開します。

「もう、知ってるよ!」とか「もうやってるよ!」だったら ごめんなさい。

でも、どこかのサイトで見たとか、パクッたとかでなく自分で考えた技です。




まずご用意頂くもの、ナイロンタワシ(風呂で背中洗うやつです。)、ホイール用の洗浄剤。
ナイロンタワシはデコンペッ太(肥満)に適応したロングサイズをご用意下さい。

ご使用上の注意  この技はスポークタイプのホイール(5本から6本)に適しています。
             ディッシュ、メッシュ、スポークの多いタイプには適しておりません。
             予めお車のホイールをよく確認の上、ご使用下さい。
             または、デコンペッ太推奨ホイールに換装後にご使用ください。

まずホイル全体に水をかけ、大きな汚れを良く洗い流して下さい。
                
                  
  
 写真の様に、ホイルとローターの間にナイロンタワシを、通して下さい。
後は、背中ゴシゴシみたく両手を交互に動かす。タワシ捻じったり、クロスさせて動かしたり
出来るだけリムに密着させて下さい。で、一周。
                  

 キャリパーとの狭い隙間も御覧の通り。

            

スポークも同様にゴシゴシ。裏まで綺麗になります。しかも楽です。
リム部洗う時はナイロン二枚重ねとかなら、なおよしと思います。

ホイールの向こう側、キャリパーの部分洗えなくて、気になるA型な人にも、ご満足頂けると思います。
 
ナット部分、此処はタワシねじ込んでも洗えますが、もっと優れものあります。
洗い残し、気になるモットA型の方には、仕上げ用の最終兵器。

            

BMWのホイル洗浄用ブラシ、優れものですよ。
値引きに行き詰ったアナタ。
洗車セットもしくはブラシセットを要求するのも良いかもですよ。

手袋タイプの破けてますが、うちの子の後輪はローターカバーあって、素手でやると
手を噛んでくれます。だから後輪用です。


なんだ、誰でも知ってるよ!もうやってるよ!だったらすいません。
コーティングしても汚れほっとくと落ちないですよね。
これ、共通の悩みだと思います。

シート、スタビリティー、エンジンフィールとあとブレーキもBMWした理由ですので、
ダスト嫌って、低ダストパッドは何か違うか思います。(注個人の感想です。)
昔5ネットでチラリとナイロンタワシ書いた事ありますが、反応なかったです。

M167ホイール選んだのも、この為です(嘘)
次も、スポークの5本くらいのタイプだから、これでホイルまめに洗います。

皆さん、ホイル選びは慎重に!(笑)

洗車終わって写真撮りました。
    
      

            
      
ぴかぴかに成りました。いつお嫁に行っても良いように、親心です。

おおー、デコンペッ太レイアウト考えてるじゃん、見にくいけど。
等、色々ご意見は有るかと思いますが、次の目標は写真並べる。頑張ります。

P.S.
先週挨拶行った時に、メカさん休みで今日出直し。

コッソリ「ローンチやったらばれる?」聞いてみたら

メカ「やったかなんて、こっちは判らないから大丈夫。」 
デ 「どっか場所探してやってみたいなー。」
メカ「ミッション(クラッチ)逝ったら知りませんよ(笑)、でもSMGハイドロポンプ交換時にミッション降ろして、クラッチ診ましたから、マズ大丈夫と思いますけど・・・」 

と、しっかり釘を刺されました。

どっかで試したい。 悩む。          
ブログ一覧 | M5 | クルマ
Posted at 2012/09/29 18:41:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろんな話題🗞️
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年10月5日(日)
ハチナナさん

LFM前日に連チャンでイオンモール ...
大ふへん傾奇者さん

10/5 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

フィットしてます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年9月29日 20:28
スポンジで全体汚れ落としてから細かいところは指で洗ってました(^^;;なので終わると手荒れがひどかったです(T_T)ナイロンタワシ早速試してみます( ´ ▽ ` )ノ
嫁入り前の大事な体なのでムチ入れるのはほどほどにしたほうが…でもじっくり味わいたいという邪な心の有りよう、よくわかります(^^;;
コメントへの返答
2012年9月29日 21:39
一回試して頂いて、お役に立てれば幸いです。
昔、5ネットで書いたですが、皆さんどこそこのコーティング良いとかばっかで、反応無くてガッカリ。それ以来封印してたネタです。
サラリーマンの知恵?

古今伝授じゃ無いですが、奥義を伝授しました。(笑)
でも、ローンチなんと魅惑的な言葉。

これぞ正に FASCINATION!! (爆)
2012年9月29日 21:04
ナイロンタワシなるほど~~、明日、買いに行きます!
いつか値引きに行き詰まった時の洗車セットも笑

それにしてもキャリパーとの隙間小さい。オーラありますね。。。五本ホイールも欲しくない人はいない一品。。。
ローンチ、よく思いつきましたね、どんなんになるんでしょ笑笑笑
コメントへの返答
2012年9月29日 21:58
ひっそり走行様のM166でも、行けそうですね。あれ以上スポーク増えるとチトきついかな?と思います。
スポーク2・3本まとめてゴシゴシ。

洗車セット、クーラーバックにもなりますし使いであると思います。

ブレーキですが、どこぞの悪徳Dと違って真面目なDで、純正に戻せ言われてます。
使って頂けるなら、差し上げますが?
ひっそり走行様の湾岸ミッドナイト復帰記念として(笑)

ローンチどうせやるなら動画残したいし、でも機材無し。
ドラ・エクの時、鈴鹿で「やらせて」お願いしましたがJapanの方に「ダメ!」瞬殺でした。
菰田先生に頼めば良かった…。
場所も無いし…。

うーん FASCINATION !!
2012年9月29日 22:39
本物鍛造ブレンボは、もし現役で湾岸走ってても恐れおおい一品です笑
ありがたいお言葉。一瞬、へんな血が騒ぎ、五本スポークじゃなくても入るのかなとか、よぎりましたが笑
装着したまま売却しても、業者なら別に売るレベル。汎用性あるはずなので、結構な価値で当然ピンで売る事も。というか一生物です、他の車にも使えますし笑、持っておくという選択もありかと思います。
コメントへの返答
2012年9月29日 22:51
M135iにつきますかね?
Dのサービス担当に、「E60のブレーキ、現行
1に流用出来ます?」聞いてみたですが、「無理です。」言われました。

置いておいても、邪魔になって嫁に怒られるだけ。
嫁は値段知らないし(爆)

M166に入ります。
次の19インチするつもり無いですし…。
レッドホットも無くなって相談するとこもないし。

気持ち悪い思われたなら、すいません。

2012年9月30日 0:44
連投コメント失礼します。
気持ち悪いなんてとんでもない、どこよりも早く声頂き、ありがたく嬉しかったです。
中古で見知らぬ人から購入するより、こうした縁がきっかけで手に入れられたら何より派です。
でも、流石にオーバークオリティだなと笑

1シリーズには幅が足りないんですかね。この彫りのブレンボって、M3は勿論、GTRに跳馬にポルシェに、サーキット行く人はみんな?欲しがる奴ですから、結構な値段で売れます。しかし、とって置いて今後10年でつけれる車買ったらつけるもよし(ほんとか笑)、つけなそうだったらその時、売却でも十分かなと思います。
五本スポークのホイールも下取差額で取替えっこして欲しいくらいですが、こういうのも自分が五年間乗ってきた状態で嫁に出してこそ、という気持ちもありますし、難しいですね。
改造車は前オーナがバラ売りしないでという希望出して売る事多いです。何故か知らないけど、知り合いのでハンドルだけは換えるな言われたとかで、ハンドルだけ古い妙なバランスの車ありました笑
コメントへの返答
2012年9月30日 2:06
いえいえ、ひっそり様から最初にお声をかけて頂き本当に感謝しています。、

コッソリ走行と改名し弟子入りまで考えております(笑)結構本気

いいね繋がりで知った、一宮のDORTさんに行って一回相談してみます。
ホイルまでオーダー(Mg鍛造の会社)とかなると流石のヘソクリも枯渇。
改造はブレーキだけに怖いですし。

担当さんにも下取り変化M167→M166も聞いてみます。

これも何かのご縁です。

袖振り合うも他生の縁 好きな言葉です。

判る人に使って頂ければ、その方が私は嬉しいです。

直ぐには行けませんが一宮は。
結果出ましたら、私信しますね。
2012年9月30日 6:56
ホイール研き参考になります!まずはデコンペッ太さん推奨ホイールに履き替えて...でも、スポーク少なくなるとブレーキがよく見えるようになるので、鍛造ブレンボ...まずいきっと妻に殺されます。

ローンチやっても記録残らないのですね。メモメモ(汗)
やはり現役引退の時はいつか試してみたいです。M5の取説にやって壊れても責任負わないよみたいなことが書いてあって日本メーカーとの違いを感じました!
コメントへの返答
2012年9月30日 9:34
いや、ブレーキ類は「家族の命のため」の一点張りが宜しいかと。
「1cm、いや1mm手前で止まれれば、事故にはならない!安全のためだ!」と決して目を奥様から逸らせることなく、プロポーズ時の様に瞳を凝視していうんっです。
これでダイジョブ思いますよ(笑)

ローンチ、ログは残りますよ。
下取りに関係ない的な意味で書きました。
誤解の無いように、確かローンチ2回は、ミッション保証なしだたと思います。

向こうの人は、標準で装備(改造じゃない意味で)だと、無茶するんじゃないかと思います。
寝起きはローンチとか(笑)

プロフィール

「さよならBMW・さよなら名鉄AUTO http://cvw.jp/b/262201/47293846/
何シテル?   10/22 04:05
弄り抜ける歓びとは、愛車を弄りまくって且つ嫁の目を潜り抜ける事に、カーライフの醍醐味を見出す事であります。 E-65 745iで所有する歓びを知る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イルミライン(リアコンビネーションランプ全灯化)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 23:32:27
ウインカーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:16:22
小春日和にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 01:21:47

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
思ってたよりずっと良い。先代のプリウスよりは、私でもわかるぐらい剛性が上がっています。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
M5の次にやって来た、ちびM君。 納車前に、弄りほぼ完了。 後は、判らないように、こっそ ...
BMW その他 BMW その他
Q6S XT仲間のFさんに、そそのかされて購入。 現在、納車待ち。 船には既に乗ったらし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良いです。 私が乗ると、満タン法で24以上。 嫁が乗ると…。 主なオプションはLED ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation