

yonecha様証言のひっそり様、アジテーションの瞬間をカメラが捉えておりました。(笑)
で、ニコル様後編です。
午後のメインは、レーシングタクシー。
レーシングタクシー言いますと、私など思いますのは、Japanのサーキットデイのあれ、ホラ。
レーサー様が、市販車(330iでした。)を運転して同乗者と世間話しながら、サイド・バイ・サイド
で、ドリドリ決めて遊園地のジェットコースター気分味わうやつ。油断してると酔う(笑)アレです。
三人申し込んで全員ハズレ。(笑) 「きっとアルピナオーナーだけで抽選してる。」
そう思っておりました。ハイ、僻んでましたよ(笑)

アルピナB6 GT3ビターボががが、
ドーン!
これでレーシングタクシー?桁外れ(呆) ああ、ハズレで当然と納得しました。ウンウン
これは、アルピナオーナー様が乗るべきお車。私などは、お姿と音で十分(笑)



降りてきた方、フラフラ?ご年配の方、心臓大丈夫?と心配になりました。(笑)
そうこうしてますと、Fラン開始時刻がやってまいりまして、 yonecha様のご子息様、同乗と
思っておりますと「私も乗せて頂けませんか?」とNlog様が。どうぞどうぞ、こちらこそ光栄ですと
私、写真撮れなかった(乗ってます!)ので、ひっそり様撮影の写真使わせて頂きます。ペコ

ゼッケンのテープ処理が雑(笑) 性格出てますな(爆)


ご子息様、満面の笑顔 Nlog様も負けじと満面の笑顔(笑) お見せできないのが残念な位です。
実は私も、笑顔(爆) 子供三人で搭乗のM5でありました。超危険(笑)
午前は、出走車が少なく野放図でありましたが、午後は渋滞。前走は116?120?でしたか。
午前は当然Tシャツの通り、DSC OFF 6チョボでしたが、同乗者様いらっしゃるので
MDMで御座いました。

前走に直ぐに、追いつきますので午前程は出ていません。
ご子息様、カメラマンの素質十分? てか、この加速感に相当慣れていらっしゃるご様子(笑)
普通はP500Sでベタ踏みするとビビりますって!(笑)普段の走りが想像できます(笑)
車内の会話も弾みます。Nlog様余程喜んでいただけたのか、妙な声?が撮影のビデオに収録
されているとの情報。早くDVDを受け取りに行きたいです。(笑)

Fランも終わって、渋滞前に帰ろうとのご提案、Pラン前に帰る事となりました。
往きに来た道を東京へ またまた銀杏並木で一枚。

Nlog様とは、ここでお別れ。
青葉?で高速降りて、下道をクネクネと何処へ連れてかれるか内心不安でした。(笑)

タイヤ屋さん到着、作業開始。


ああ、私今度こそ観念しました。ちびMに移植など到底無理な横幅(笑)
「はみ出ます!」ひっそり様のおっしゃる通りです。(笑)
嫁が気付かぬ様、物置の隅に隠しておきますです。


私にとっても、納車後の初モディ。雰囲気変わって満足です。
M5にはM166の方が似合うかも?思いました。
その後、お肉専門のファミレスで4人で食事、ハンバーグ食べました。いや旨かったですよ。本格赤ワインソース、パン食べ放題にも痺れました。(笑)
私、ハシャイでまして禁止してた外食+コーラやっちゃいました。(笑)
話も弾んで、お名残り惜しいですが、そろそろお別れの時間。
駐車場に出ますと、ひっそり様が「後期M5に乗ってみたい」と仰いまして。
ひっそり様、yonecha様、順番に試乗され、ひっそり様からは「PDKみたい」と称されました。
yonecha様、お子様とは、ここでお別れ。「柿のおじさん」また絶対来るからね!とお子様とお約束。
ひっそり様の先導で、ホテルまで向かう途中ガソリンスタンドに、私の帰りのガソリンの心配までして下さって、本当に心遣い感謝です。
途中、ひっそり様の横に止まったこの車、なんですかね?木製っぽい?
古いフランス映画の田舎が似合いそうな車。
ホテル着きまして一旦お別れ。一時間後位にSDカードに、ひっそり様撮影の画像を納めて来て頂けるとの事。ホテルで余韻に浸っておりますと、もうすぐ到着とのメール頂き、最初の場所で待ち合わせ。
ひっそり様登場、SDカード頂いてお別れと思っておりますと「昨日はゆっくり景色見れなかったでしょう?タイヤのフィールためしがてら、首都高クルーズ如何ですか?」とのお申し出。
断るはずがございません!お心遣いまた感謝感謝。

夢のようなクルーズ、最後にスカイラインタクシーとのバトルまであり(笑)
こうして二日目も終わりました。

全員、一日中笑顔の最高の日となりました。
家は車には無関心。帰ってガレージに隠して誰にも見られてません。(笑)
気付かないままになりそうです。
ちびMホイールも隠しておけばOKかなと思っています。
今日も最後までおつき合いありがとうございます。ペコ