
思えば人生は選択の連続です。
自分の選択、相手の選択、この瞬間々運命が変わっているんですね。
思えば、前車M5購入の時迷いに迷って、インディビカラー ブラックオニッキスを発注したら、タッチの差で間に合わず。
間に合っていればまだM5に乗ってたのかな…とか
あの日、担当さんが夜遅くポストに見積もり入れて無ければ、
M5降りて無いのかな…とか
想いは巡ります。
が、M5降りて無ければ、皆様とお知り合いに成る事も無いわけで…
それこそ、みんカラ再開してるのかも謎な訳でございますね。
注 タイトル画像とブログ内容は全くの無関係であります。
選択と言いますと、私 今でもふと考える選択がございます。
アレは高校2年の時、クラスメートに紹介された女の子、ミミちゃん(仮名)の事であります。
ミミちゃんとは、茶店いったり、映画行ったり、手繋いで買い物行ったりそんな交際でありました。
私が金欠なのを知ってて、茶店ではテーブルの下からソットお金を渡してくれる、そんな優しい子で、石鹸の匂いがする子でありました。
理由は後で判りますが、不純な交際(笑)は一切ありませんでしたね。
付き合い始めて暫くした日、遅くなったので、午後6時半頃(笑)
「送って行くよ」と申し出ました。
彼女、阪和線の南の方、大阪でもヤヤコシイ所に住んでいましたので心配でしたからね。
「エエよエエよ、私は大丈夫」との返事。今では何となく「私は大丈夫」の意味が判ります。
強引に電車に乗り込んで、「どやポイントアップじゃ!」と、心の中で、はほくそ笑んでいましたね、
この時は。(笑)
駅に着いて、一緒に歩いて行くと普段と違って手も繋がず少し離れ、歩く彼女
「あれがおじいちゃんの家」と指さす方を見ますと
ドーン! 画像は借用イメージです。

この様な建造物がww
「ラブ○みたいな家ってアンタ何者! gkbr」でありました。世間知らずの高校生にも、仕事聞いてはイケない系。ソウダネ「私は大丈夫」なんだと理解しました。(笑)
「こんなとこ(男と一緒にいるとこ)、お父さんに見つかったら殺される」的な事を仰るし。
「ここでエエよ」と別れた後、帰りの電車で考える「殺される」ってどっちが?やっぱ俺(冷汗)
その後も、お母さんに写真見せたら凄く気に入って「お父さん居ない時に家に連れて来なさい」って何度もお誘いが、、、
普通行けますか?
私、行けませんでしたが何か?(笑)
そんなある日、彼女から泣きながら電話が
「お父さんが死んじゃったの!お願いだからお葬式に来て!お母さんも来て貰いなさいって」
何かおかしいでしょ?私の小心者センサーがビビビビッと反応(笑)
紹介してくれたクラスメートの彼女からも
「ミミ、すごく落ち込んでるから行ってあげて」と電話が
彼女からも何度も電話がありました。
皆さん行きますか?私が小心者?
当然「行かない」を選択しました。
その後、彼女とはお別れしましたが、今でもあの時行ってれば何の取り柄も無いこの、こっそりの人生どんな風になってたかなって思い出します。
もう死んでたかも(これは笑えません)
次の彼女は、茶店等で「エエよエエよ、私が出しとくから気にせんといて~(笑)」と伝票をもって会計に行く様な男前な子でありました。
天王寺駅で、お互い別々の相手とデート中に、バッタリ出くわした時はまるで、ユーミンの曲の一節だなと感じたのを今でも覚えています。
選択から、こんな話に成っちゃて 長い前振りすいませんでした。
で、本編へ(笑)

目的地到着後、少し時間が有ったので 写真撮ったり ウロウロしてますと
「お久しぶりです~、やっと逢えました。」と背後から声が
yonecha様こと、大統領が登場されました。
固く握手しまして、少しお話
すると大統領「私、車向こうに停めたので回して来ます!モチロンDSC OFFです!」
って、聞いてませんってDSCの事とか(笑)
クゥォオ~オォ~ン キュキュキュッとV10の咆哮を残して爽やかに走り去って行かれました。
呆然として見送りますと、今度はひっそり先生こと、ひっそり走行様が威風堂々のご登場。
長い間のご無礼をお詫びしましたところ、笑って許して頂き、
先生の誘導で車を駐車場に移動させますと、今度はタクシーで
エロログ様ことNlog様が颯爽とご登場
Nlog様、FSWの時よりも一周り、イヤ二周りほどふっくらゲフンゲフン 7.9納得です(笑)
大統領が居ないので先生が「閣下は?」と
私「車回して来ますと言い残して去って行かれました。DSC OFFで(笑)」
三人とも爆笑 注 一部脚色されています。。。
そこへ、大統領が専用機白いエアフォース5でドーンと登場され一言
「車回そうと思ったら、一通ばっかで邪魔くさいから、C1一周行ってきました。OFFでした!」
ここからFSW同窓会であるDSCオフ会、ミッション再会が実行され
まずは、先生お勧めラーメン屋 中本でラーメンを
私、激辛はチョッと駄目カモなので普通のミソタンメン3辛でした。

旨い!流石、先生のお勧め!正統派の味噌ラーメン、野菜たっぷり全然辛くない、途中一味を追加投入、隣のNlog様の食されている蒙古タンメンは確か7辛見るからにカラそうですが、「うまい、うまい」と食されておられました。
次に近くのファミレスに場所を移しましての二次会の開催です。

お土産にとご用意した、Mパフォ キャップ 全員でかぶって入場です。(笑)
変な人の集団ジャン、普通に

車の事、子供の事、仕事、経済、多岐多様な分野に亘っての熱い会話?
中でも一番盛り上がったのは、やっぱ車の話ですネ!
Nlog様がオートパーキングの自慢を、すかさず私、オートパーキングをマトモニしたのは、この私ですから(笑)E-65の初期型は、バックでゴゴゴォーとか音出てたんですからね。バグ取り貢献してます(笑)
有償モニターやってました(笑)
今は新技術はX5からだそうです。
そんな中、大統領が
「こっそり君、チミは前回もそのオカシナTシャツを着て、一人目立っていたね。」
「僕もそのTシャツが欲しいぞ、今ここで脱ぎたまえ!」とお怒りに

帽子で十分怪しい人なのに、脱いではK察沙汰にbrbr
「わかりました、閣下。次回までにチーム DSC オフ会のTシャツを作っておきます!」
こうして大統領からの密命が下ったのであります(笑)
私、大統領にしつこい位に、弘前城の桜を押してまして
変な汗かきながら大統領押し切られそうなところ、ぷーたろ様からメール「辰巳で待ってます。今袖ヶ浦」を受信されNlog様とはここでお別れです。
三時間に亘っての楽しい歓談を終え、自宅までお送りしました。
「ん、この風景見たことある。ブログの駐車場や(笑)」納得です。
その後、次の企画ひっそり先生の『M135iぶった切る!』が実行されます。
運転を、ひっそり先生に交代して、イザ首都高に!
こちらの心の準備も整わぬうちに、グルグルタイム開始 レーシングタクシー?
今度こそ、動画を撮ると誓っておりましたが吹っ飛んで忘れてしまいました。(笑)
クルーズしながら先生が感想を仰る
「ゴルフ7がハッチで最高おもてましたが、これはM1言ってもおかしくない!ハッチでは一番」
「バンピーな所でも、ピュンピョン跳ねない、ピッチングが少ない。サスがよく動いてる。」
「乗り心地いいですね、BMWらしいです。ランフラットのデメリットも感じません。」
「マフラーいい音してますね」
最高の賛辞を頂きました。
レインボーブリッジを越えたあたりで、交機の大群を発見
先生「これは、普通じゃナイデスね・・・」と呟かれ辰巳でぷーたろ様と合流し即、地下基地へGO!

ちびMも先生に褒められて心なしかドヤ顔です!元からか(笑)

大統領専用機 エアフォース5の復元前のお顔もパシャリ(笑)
大統領はチョトお怒りに(嘘)
次に白金?の辺りに場所を移して撮影&歓談
私、写真修行命がけ思いました。(笑)夢中になると周りが見えてないww

そして、四人で記念撮影

先生のお車、ブレブレでした(泣)、三脚使ってブレるってお前の人生みたいだな!って、すいません
ここで、試乗会が開催されました。
まず、エアフォース5に久々のM5感激です!
乗り込んで何だか操作に手間取っておりますと大統領が、
「DSC OFFはココですから、ココ!」って聞いてませんて(笑)
久々V10の咆哮を味わいましたです。ありがとうございました。
エアフォース5と前の車と少し違いが、
ステアリングの手触りが違います、太さも太かった。
内装のアルカンタラももっと湿った感じ
パドルの形状、素材も違いました
ステアリングが軽い、ダンパーもやわらかい(ノーマル時)
ちょっと思い込み、思い出補正入ってますので何とも(笑)
次にぷーたろ様号、久々マヌアルで操作必死で車の感想どころではありませんでした。(笑)
面白い!やっぱマヌアル最高!でも内側側副靭帯痛めた左膝にバディーブローが(笑)
実際、運転したのはE92 M3発表時の試乗以来です。
貴重な体験ありがとうございました。
ちびM装備のステアリング、大人の玩具宜しく皆さんに喜んで頂けたようです!
地下基地に戻って、ぷーたろ様とお別れし、途中まで大統領専用機エアフォース5とランデブー
その後第三京浜に、ひっそり先生とのM5クルーズ
横浜宇宙ステーションに到着、無事ドッキングと相成りました。

またまた、長々と最後までお付き合いありがとうございました。
次回予告、アポロ、中華街、大食いM5、そして筑波へ、帰還、でございます。
P.S.
yonecha様と翌日、先生の運転の事はなしました。
どんな車でも、すぐ乗りこなす。
荷重移動、タイヤが鳴かない、DSC作動させない等、余裕もった運転であれです・・・。
奥が深いです。
さらに、その先を体験されたんだと二人で納得いたしました。
忘れるとこだった、鍵紛失事件(笑)
皆さんで行った所、探して下さいました!ありがとうございます<(_ _)>
特に先に帰られたNlog様 ココにあったんです(笑)

何故、警告ならなかったか?ひっそり様が開けようとしたとき何故ロック解除しなかったか?
謎です(笑)
私の選択です。長男と一緒に(笑)

そして筑波への長男です(笑)
