• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっそり走行のブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

「夢をあきらめるな!」って何?ケンカ売ってんの?(笑)

「夢をあきらめるな!」って何?ケンカ売ってんの?(笑)最近、某陰陽師様から「こっそり走行 ブラックエディション」の称号を頂き光栄に思っております。

タイトル、プロフ画像もブラック・エディションにチェンジです(笑)(注 画像は借用イメージです。)

1970代なファッションでございますね。

今は亡き、万博公園の観覧車の中の様でございましょうか?

背中には、勿論DSC OFFマークがついて居りましたYO!(嘘)

’78エリック・クラプトンのUSツアーのTシャツ、撮影者のチャーリー バーンズ君に頂きました。

いまだ、発注品の到着の知らせなく、益々悶々としております。当直中のこっそりです<(_ _)>

何を発注してるかと言いますと「ActiveHybrid」のエンブレム、M135iのフロントエントランス・カバー、問題の通風孔を塞ぐアイテム、サイドのスカート(笑)これで完成のはずなんですが・・・

D様では、非公認大垣支店デモカーを名乗ることを許可頂いたんですが・・・

大統領には感謝しております!危うくM tibiになってしまうところでした(笑)
でも、Hが大文字だったのは誤算です(-_-;) M cHibiこれもビミョー(笑)
エンブレムチューンは諦めるべきか?

私、常々「夢を諦めるな!諦めなければ必ずかなう!」的な歌、発言には否定的でございます(笑)

寧ろ腹が立って仕方ないぐらいです。

そもそも、夢ってなんなの?寝てる時に見るやつ?

小学生や中学生、「プロ野球選手」だとか「宇宙飛行士」だとか良いですよ、それは。

夢=HOPEだったり、FANTASYだったりするものですからね。その年頃は(笑)

じゃあ、こっそりはどんな夢もってたの?

小学校の卒業文集には「潜水艦の艦長」って書きましたかね?(笑)



私の夢は、ズバリ「ジェット戦闘機乗り」

当時、宇宙飛行士なんてものはアメリカとソ連にしか居ないものでしたし、この世で最高の速度の乗り物乗れる憧れの職業でした。

中学の時、視力2.0以上誇ってました(笑)勉強すると目が悪くなる。
授業中も、昼間に星を見つけるため空ばっかり見てました。

「大空のサムライ坂井三郎」とか読んでましたね。
あとサンケイの第二次世界大戦史ブックスとか(笑)



そんな訳でなのか、中学校の時は先生に嫌われてましたっけね(笑)
特に2年の時の担任のアズマ、こいつが最低でした。
いずれ書きたい(笑) 今なら新聞沙汰に成る様な扱いされました。
アズマのせいで、俺はこんな人生送ってるぐらいの怒り持続してます(笑)

で、何の話してましたっけね?



夢ってDESIREな訳ですよね。何でもいい、「きれいな、おねーちゃんモノにしたい。」「ポルシェ乗りたい」その為に努力する訳でしょ?
平凡で幸せな家庭持つ、それだって立派な夢DESIREな訳で、手に入れようと努力するんだから。

なんか有名歌手の唄で「公務員だなんて夢がない」ってほっとけ!!!!
お前は才能あるからFANTASYに近い夢が叶ったんだよ!普通の人間は叶わないの夢(FANTASY)

ちょっと夢の敷居が高い、FANTASYに近くないとダメ的な感じ?
FANTASYは才能のある人しか現実にできません!
実現出来る人はいますよ、それは否定してない。

「あなたの夢を諦めないで~」はああぁぁぁ~~

こっそりの夢は「ジェット戦闘機のパイロット」
DESIREでしたよ。(笑)

「なんか努力したの?」って?ハイしましたよ(笑) 

某A大学校受験して合格しました。

今、共学でしょ?私が受けた頃にはM検ってのが有って(笑)
分かりますM検?
チ〇ポしごかれて、ケツの穴に指突っ込まれる、マジで(笑)

面接、身体検査は伊丹の西部方面総監でしたっけ、受けに行きました。
その身体検査の視力検査で片目の視力が0.3まで落ちてました。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

その当時、「航空機搭乗要員を希望する者は、裸眼で両眼0.8以上」って書いてありました。
航空自衛隊に進んで、パイロットになりたい人は視力0.8以上無いとダメですYOって事。

私、18歳の冬に夢を断ち切られましたが?
諦めちゃ駄目だったんですか?
諦めなかったら夢は叶うんですよね?

てか、今は成れなかったのは必然思ってます。私に覚悟があったか?
多分なかった、小学生の憧れ「プロ野球選手」程度の思いかなって…

お二人の様な行動をとれたか?多分無理です。
私、この動画見るたびに号泣します。だから皆さんにも是非一度見ていただきたい。
その思いでここまで前振り書きました。10分強の動画です是非見て下さい!

       

今日も長々とお付き合いありがとうございました。<(_ _)>

なんか動画うまく貼れてない気がします。

参考までにURLを貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=hG2cwv6F40Y

追記

アメリカ軍のパイロット、直ぐべイルアウトして脱出します。どこであろうが、一般人巻き込んでも。

推測ですが「君たちの命は、一般人1000以上の価値がある」的な教育されてると思います。



Posted at 2014/06/03 22:14:41 | コメント(9) | トラックバック(1) | 雑記 | クルマ
2014年05月30日 イイね!

ノイヘレン

ノイヘレン最終モディの為の部品を発注してから、もう四週間たちました。

今週も、D様から連絡はありませんでした。

本国発注部品の到着も未定、家のパソコンもシボンしたまま・・・

悶々としております、こっそりです。<(_ _)>

なんだか、体調もすぐれずです・・・

昨日、あんまし頭がボーっとするので血圧を計ったら、自己最高をマークしておりました・・・

内服開始しなきゃ行けないレベルでした(笑)
なんとなく暗い内容になりそうですが、毒は吐きません今日は、ホントか?

昔話をちょっと(笑)
興味ある方もいらっしゃるかと思って(笑) エッ 「興味ないYO!」ってそんなご無体な~~涙

最近は行ってませんが、おね~チャンのお店行くと必ず聞かれるのは「仕事」でした。
仕事終わりで行くので、ラフな格好にスリッパがデフォでしたから、パリッとスーツの人が、スリッパ履いてる人にヘコヘコが可笑しいのか「仕事」に興味持たれることが多かった。
で、こう答えてました「上水道の配管の仕事」とか「下水道の配管の仕事」って。

今の仕事ですか「水〇〇」です(笑)
言えませんこれ以上は(笑)

タイトル、就職したての頃の呼称、画像は借用イメージです。
私自身は蔑称だと思ってますが(笑)

職場で最下層って意味もあったと思いますよ。(ボス≧別系統のボス>>>上司方>別系統の方>実験動物>>>>>越えられない壁>>>ノイヘレン)

みんなにそう呼ばれてましたが、さすがに業者に面と向かって「ノイヘレン」言われた時は切れました(爆)

で、上司からの最初の訓示、今でも忘れてない、、衝撃?

「君たちは犬です、犬になりなさい。計器から決して目を離さず、異常を見つけたらワンワンと吠えて、直ぐに上司に知らせない。それが最初の仕事です。」

まあ、一晩中起きて計器見てるだけの仕事なんですけど、眠くなりますよね?普通

最高に眠くなる時間帯に、ボスが来るんですよ(笑)必ずウトウト成る頃に
だから、ボスも計器見つめる仕事を経験してるんですよね(笑)分かってその時間に来るw

ボス来ると、記録チェックするんですけど、私たちのは見ない。
別の系統の方の記録をチェックするんです(笑)
理由ですか?私たちのには嘘がある。
別系統の方の記録には嘘が無いから(笑)

慣れてくると、別系統の方に頼んでボスが帰ってから、使用した物を記録して貰ってましたね(笑)
気に入らないものを使ったりすると、延々と説教タイムが始まります、糞眠たいのにww

職場は、大きく分けて「上水道グループ」と「下水道グループ」に分かれてました。
我々、ノイヘレンは期間毎にグループチェンジがありました。
これがまたストレスの種になるんですが(笑)

ボスは「上水道グループ」でした。

だからかどうか分かりませんが、グループ同士は仲悪かったww主流と非主流ですから。

上水道グループは、ちゃんと手下の責任を取ってくれました。
ボスが激怒してても「私が指示しました。」って

下水道グループは、自分が指示だしたのに、ボスが怒り出すと知らんぷり(笑)
いつも簡単に手下を売りますww自分の身の安全のために。

プレゼンの時も同じです、、いつも売られてました(笑)
「アンタがこうプレゼンしろって言ったじゃん」心の中で叫びながらひたすら頭下げて、ボスの怒りを鎮めておりました。

ですが、下水道グループは人気でしたね(笑)
だって、計器を見つめる(人間モニター言ってましたが)お仕事が滅多にないし、トラブルも圧倒的に少ないから。

上水道グループでトラブルと何日も帰れない。
デバイスが登場すると死にます(笑)
ノイヘレンは雑用オンリー
風呂もナカナカ入りに行けませんでしたよ♪
「今から一時間やるから、好きなことしてきていいぞ」言われたら、迷わず「寝る}を選択してました。

同期で、その修羅場の最中に別系統の方と何度もニャンニャンしに行ってた強者もいましたが(笑)
「ミスター デザイアー」って紹介されてましたっけね、結婚式のスピーチで(爆)
関係破綻後、暴露されて直接聞かされた私は、糞笑いました。
抜けてる間、他のノイヘレンが雑用をこなすんで腹が立ってもおかしくないんですが、
私は腹立つより、そのバイタリティーに畏敬の念さえいだきましたよ(笑)

まさに「ミスター デザイアー」ハライタイww

上でちょっと書いた交代の引き継ぎのトラブル。
お客さんは持ったまま、グループ変わるシステムだったんで、また大変。

要するに同時に二つのグループに在籍する期間があるって事なんです。

グループ同士仲悪いし、コミュニケ―ション取る気が全くないし(笑)

上司は自分の都合でカンファとかやるし、、、

同時にカンファ始まって両方から、出て来いってマジで言われて、、、踏絵のつもりだったの?かな?
どっちに忠誠誓うか的な?(笑)

流石に切れましたよ、「わしの身体は一つしか無いんじゃー!!!!」って走って飯食いに行きました(笑)

そのあと、数時間だけ上司は優しかった(笑)

なんか、急にそんなこと思いだしたんで書いてみました。

車には何の関係もなく、想い出を語ってしましました。すいませんでした<(_ _)>

長々と最後までお付き合いいただき有難うございました。<(_ _)>

本国発注品が到着すれば、少しは気も晴れると思います。

Posted at 2014/05/30 11:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年05月28日 イイね!

もう辛抱たまらん!

もう辛抱たまらん!今日は車でも、写真でもありません。

うちの職場には、二人のボンクラがいます。

一人は二年前くらい前からいるボンクラ。

もう一人は、四月から来たボンクラ。

ボンクラの癖に能書きばっか一人前。

ずっと我慢してきたけど、限界が来たようです。

ボンクラはボンクラ同士、親和性が高い。ボンクラ同盟を結成したようです(笑)

揉めては、社長が困るからとずっと辛抱してきました、でももう限界みたい(笑)

四月から来たボンクラは口だけは達者。

昨日、泊りの部屋の使い方注意したら逆切れされて、「部屋で屁をこくな!」言われました。

「屁は我慢できるでしょ?」ってさ(笑)

頭数要員の癖に大きな口叩くな!

いい加減にしとけよ!!!

我慢してたけど「勤務時間内に寝るのはやめようよ。せめて仕事してる振りしようよ(笑)
俺のモチベーションが下がるんだけど(笑)寝るのも我慢できるでしょ?」

車弄りもこいつ等のおかげのストレスかも知れません!

朝一、社長に話して暴れます!

心のササクレを取るために「大野町バラ公園」のバラ祭りに行ってきたんですが…。

なんだ結局写真ジャン(爆)






アーチが綺麗でした。


これはNIKON D800で撮りました。

レンズはAF-S NIKKOR 50mm 1.4 と AF-S MICRO NIKKOR 60mm 2.8
 
バラの品種ちゃんとチェックして来ればよかった。orz

心の乱れか、腕が悪いのか構図がワンパターン(笑)

バラの花の香りが物凄くて、むせるくらい。凄く癒されたんですが…

今日は、絶対に暴れます!

ホントか?

ムカついて、眠れなかった嘘 2時半にお客が来て眠れなかった(笑)

心を落ち着けるために撮ってきました(笑)駄目駄目です(笑)

が、撤収してきた今が、朝日の具合が最高です。 OTZ 

しょうもないことにお付き合いいただき有難うございました。<(_ _)>

忘れてました、もう一人電気屋と呼ばれてるボンクラも居ました。(笑)
こいつは、私が「仕事せーよ!」て言ったら「私は、仕事しないでいい契約です。」って言いやがった(怒)

もう一人忘れてた骨大工、こいつは仕事できるくせにヤらない(笑)

俺の心が折れたら、ここいったいどうなるの?

次の仕事探そかなmjd
でもここヌルイから、居心地いいんだよね。
ボンクラばっかだから、相対的に俺がまともに見えるし(((爆)))
Posted at 2014/05/28 05:04:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年04月23日 イイね!

「妊婦ということを良く考えてほしい。」に関する考察 パート薬剤師の為の弁明

 写真と本文とは何の関係もありません。

元記事
読んでみて下さい、特にコメント。

スライドお願いします。

Nlog様にバカ受けだったらしいTシャツ(笑)
これからはこのマークの意味が判らない人が増えていくんですね。シミジミ

以前のホイール洗浄方法

スライド次



奥まで綺麗になってますね。

スライド次おねがいします。



今のホイールには効果が少ないです。

今、ニューウェポン収集中です(笑)近いうちにアップしますね。

スライド次


で、なんのお話かと言うと、まず初めに言って置きますが車の話ではありません。
しょうも無い話だから、嫌な人はココで読むの止めてください。

今日、スマホのアプリ立ち上げたら、『今日のイイね!』の中に私の興味を引くお題があったんです。
で、読んでみたんですよ。

そのお題がこれ妊婦ということを良く考えてほしい。

う~ん 一応、家の嫁パートの調剤薬局の薬剤師なんですよね。
私も、一応持ってますし。

こんな事、車のブログで書くことではないけど、あっちもみんカラで書いてるし…。
ほっときゃいいんだけどね。でもイイね一杯ついてるし…

「調剤薬局の新卒薬剤師が~!」とか「不勉強な薬剤師が~!」とか「パートのおばさん薬剤師が~!」なんてコメントだらけ。

医者に文句言えよって話だろってまず思いましてね。

勘違いしてるみたいだから、処方権持ってるは、医者なんですよ。医者。

薬剤師の助言がどうであれ、処方したのは薬剤師でなくて医者。

なんかムカッてしてやり場の無いこの気持ち、嫁の事とか自分の事バカにされてるみたいで。

某掲示板だった乗り込んでって書くんだけど(笑)
ハンドル出ちゃうし、自分のブログで発散します。

パートのおばさん薬剤師(家の嫁)への援護てか、弁明です(笑)

だから、嫌な人はもう読まないで下さい。不愉快成るかもです(笑)

要約すると、
①妊娠中の奥さん(何週かは?)が花粉症で近医を受診。
②医師は困って?薬剤師に相談。
③その薬剤師がメキタジンって抗ヒスタミン剤を勧めて処方される。
④自分?母親?が薬剤師かなんかで、添付文章で慎重投与。
⑤「なんでこんな薬だしたんだ!」って調剤薬局に電凸
⑥パートの薬剤師が~、そんな知識も無いのか~!
⑦知ってた俺?母親?偉い!「私ならそんな薬出さない!キリッ!マレイン酸クロルフェニラミンか小   青龍湯出す。キリッ!」

てな流れでした。

一休みして 

スライド次


で、何でこんな事書いてるかって言うと。

妊娠中とか子供とか出しちゃうと、どんな事情か良く考えないで、一方的に弱い方の味方なっちゃうんですよね。
イイね!付けたり、擁護のコメント書いたり。

で、「悪い薬剤師が~!」「不勉強が~!」「パートのおばさん~!」「新卒薬剤師が~!」

もう薬剤師さん可愛そうです。

マジレスすると、メキタジンもマレイン酸クロルフェニラミンも抗ヒスタミン薬です。

いわゆる抗ヒスタミン薬はほぼすべて、妊婦には慎重投与です!
いわゆる抗ヒスタミン薬はほぼすべて、妊婦には慎重投与です!

大事な事だから二回言いました。(笑)

だから。「私ならマレイン酸クロルフェニラミン出すわ!」の時点で勉強不足確定!です(爆)
小青龍湯は注意くらいだったかな?

上記より、小青龍湯って選択も、漢方だから大丈夫的な考えで言ってると推測してます。
漢方も怖いんですよ!

ケトチフェン(ザジテン)は比較的安全です。(でも私は出しませんが藁藁)

またまた一休み

スライド



真中が今話題の沸騰の次男です。
三男曰く「見た目はチャラいけど、あつし君ストイックなんだよね~」です。
日吉で見かけたら「○○あつし君?」って声かけてやって下さい(笑)

慎重投与ってのは、簡単に言うと有益性がリスクを上回った場合は投与しても良いって事なんです。
抗ヒスタミン剤は妊婦に投与症例が少ないからなんですけど。

嫁にこの話をしたら、ちゃんと「投与症例が少ないからね。そんな古い薬まだあるの?」
て言いました。(本当ですよ。キリッ!)

有益性がリスクを上回るってのは、治療しないと母体が危険とか、母体が弱って胎児が危険とかそんな状態なんですよね。
花粉症でリスクを上回るって事はほぼ無いでしょうに。
酷くて水分もとれないってなら単味のST3で産婦人科へGO!

妊娠中(特に初期)は、よっぽどの事が無い限り内服は出しません。
因みに漢方もですよ。

コメント、サーって見て「私はネットの情報は信じません」とか書いてて薬剤師攻撃してるし
ハライタイ笑藁 痛杉
ここネットだろ?400人以上イイね!押して、コメント総薬剤師攻撃

PCかスマフォ持ってんでしょ?

ggrks!!!

投稿者の方は奥さんとお腹のお子さんの事が心配で過剰反応したのかもって思えますし、さらして無かったから良いとして。

周りの人、イイね!コメント、こんな専門的な事のバヤイは感情じゃなくて、理性的に考えましょうよ。
チョッとggrば判るでそ?

「私はネットの情報は信じませんキリッ!」

ハライタイしお茶吹きました!謝罪と賠償を(ry

私が思うに悪いのは、医者です!薬剤師に丸投げした。

薬剤師の立場からですが、医者が「内服出す。」ちゅってんのに対して、駄目出し出来ない感じの医者だったんだろうなと思います。

普通は、点眼と点鼻薬しか出しません。よっぽど自信ないと
飲み食い出来ないくらい酷かったら、単味点滴&産科へGO!しますね。
だって花粉症で死ぬことなんてほぼ無いですもん。

嫁の悪口言われてる感じで、久々に毒をはいちゃいました。

不愉快になられた方がいらっしゃたら、ごめんなさい。 テヘッ

これ見て少し和んでください。

スライド



最後に、今必死で宣伝してるジェネリック。
「同じ成分が同じ量入ってるから、同じ効き目」
これは、内服薬に関しては、真っ赤な嘘です(笑)
有効成分は薬全体の1%以下位なんですよね。

それにジェネリックで儲けても、新薬の開発に回すわけじゃないから、子や孫の代の雇用にも繋がらないですよね。
イイ車乗ってるセレブの方は是非「ジェネリックはお断りです!」って言ってやって下さい。

今日も長々と最後までお付き合いいただきありがとうございます。

P.S.これは投稿者の方を非難する意図で書いた訳ではありません。
    調剤薬局のパートのおばちゃん薬剤師の為の弁明であります。
    感情で賛同しちゃうネットの怖さもですね。
    あと、医者が悪いって言いたかっただけですので、気分を害された方には申し訳ありません。
    デッカイ病院以外では、大人の事情で薬剤師が医者に対して、禁忌の時以外は強く言えませ    んそこんところも考えてあげて下さいよ。。
    きっとコメディカルに対してフランクじゃない医者なんだと思います。(患者さんに対する態度か    らは知ることは難しいです。)

最後にしつこく

最後のスライド



4月24日 追加

私も医者が悪いと決めつけてすいません。反省してます。
その先生も点眼と点鼻薬で、済まそうとしたかも知れませんね。
患者様に内服をどうしてもって言われると、客商売ですからね、今は。患者様なんて言っちゃうし。

なかなか、難しいですね。

不愉快になった方、申し訳ありません。

ただ、薬剤師の責任だけでは無いって事は知ってほしかったんです。
Posted at 2014/04/23 22:32:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット

プロフィール

「さよならBMW・さよなら名鉄AUTO http://cvw.jp/b/262201/47293846/
何シテル?   10/22 04:05
弄り抜ける歓びとは、愛車を弄りまくって且つ嫁の目を潜り抜ける事に、カーライフの醍醐味を見出す事であります。 E-65 745iで所有する歓びを知る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミライン(リアコンビネーションランプ全灯化)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 23:32:27
ウインカーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:16:22
小春日和にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 01:21:47

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
思ってたよりずっと良い。先代のプリウスよりは、私でもわかるぐらい剛性が上がっています。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
M5の次にやって来た、ちびM君。 納車前に、弄りほぼ完了。 後は、判らないように、こっそ ...
BMW その他 BMW その他
Q6S XT仲間のFさんに、そそのかされて購入。 現在、納車待ち。 船には既に乗ったらし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良いです。 私が乗ると、満タン法で24以上。 嫁が乗ると…。 主なオプションはLED ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation