
最近いろんな方の所を拝見してますと、
ダイエットの文字が目につきます。
やはり皆さん、健診結果が気になるお年頃。
では、ダイエットとは何でしょう?
一応理系なので、「ダイエット」の定義を決めないと気持ちが悪い(笑)。
私のダイエットの定義は、「体脂肪率を減らす」事であります。
一時流行のキャベツダイエット、やってみました。
昼、夕食前に、キャベツ4分1~6分の1を食べる。
簡単ですね。
確かに、体重は0.1トンから80Kgまで落ちましたが、風邪引きまくり、胃腸炎貰いまくり、
で挫折しました。
免疫能が相当低下していたと推察されます。
で、ここで上のMy定義「体脂肪を減らす。」ためには運動するしか無い!
と、一念発起し自転車通勤を始めた次第です。
始めて見ると、意外に快適、風が気持ち良い。
暑くても、走ってる間は結構涼しい。
冬のほうが辛いです。(冬はどうしてもさぼりがちになりますが・・・。)
まあ、11月か12月に健診がありますので、
デコンペッ太的、1年のライフサイクルは、
4月~健診までははダイエットに邁進、
で、健診をクリアー
1月から放蕩生活
で、4月に戻る。
こんなサイクルを繰り返しています。
Indiana FWAさんに「嫁に風船人間」と呼ばれているとコメしましたところ
「そうは見えない」とお返事。ありがとうございます。
駄菓子菓子、今はダイエット期。
実は私、
DVWCを装備しておりまして
注DVWC(デブ ヴァリアブル ウエイト コントロール)
75-85Kg/5-12月 75-95kg/1-4月
と言うカタログスペックであります。
1年のうちで膨らんだり、縮んだりを繰り返しておりますのが「風船人間」名の由来であります。
チャンチャン
今日の1枚です。

左から、BMWヘルメット。
帽子、優れ物のハイテク素材のヘルメットクーラー軍用品であります。
航空自衛隊岐阜基地のPXで購入。(made in Chinaが玉に傷)
パンツ、パールイズミ、お尻の赤い物体が自転車インデュースなEDを防ぎます。
上着、パールイズミ、袖が取れて半袖にもなる優れもの。
今年は、冬を越すためにモディを考えています。
クルマネタでなくすいません。
くれぐれも皆様、無理だけはなさらぬ様。
Posted at 2012/09/20 11:54:28 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記