• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっそり走行のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

週末ダイジェスト

週末ダイジェストまずは、5日金曜日、一宮のDORTさんへ国道22号へと向かっております。

はみ出ると言うアドバイスにも、未だ諦めつかず、相談に。

誰にも会わぬ様、こっそりと出かけます。


何とかして、M5の思い出として残したい気持ち強いです。
これ見て、「はみ出る」納得したはずなんですが…。

M5純正ブレーキ、幅ごっついです。バッド、ロータ走行100Km以下です。
ブレンボはこれより、ごっついはず。

相談に行きますと、お店はいい感じです。店長、メカさん私の好みです。
丁寧に応対していただきまして、ありがとうございます。
M135iに限らず、F20系の情報不足との事、やるなら人柱の覚悟が必要な様子。
移植に必要な部品+19インチホイール+タイヤ代。しかも、はめてみるまで、どうなるか判らない。

オイ こっそり、ワンオフで新しいブレンボ作った方が安いんじゃね?の声まで聞こえてきます。

流石の私もこれは、考えます。コッソリ資金の枯渇は間違い無い。
資金無くなれば、生甲斐のコッソリ活動にも支障が出ますし… もう少し冷静に考えますです。
まずは車来て、ブレンボ外して、もう一度考える事にするが吉となりました。

翌6日、土曜日

今日はプロ野球。

こっそりの高校生時代、ある日彼女に、
こっそり「お父さんは今日も仕事いってはんの?」
彼 女 「ううん、今日はゴルフ。プロゴルフ行ってはんねん。」
こっそり「プロゴルフって??なにー?お父さんゴルフ見に行ってはんの?」
彼 女 「ちゃうちゃう、プロフェッサーのゴルフやから、プロゴルフ。」

彼女のお父様は、大阪の某大学の医学部の教授でした。

チャンチャン。
察しの良い方はもうお判りですね。

お爺さん野球の時とは違い、立派な球場です。ハイ

プロフェッサーの野球略してプロ野球です。
実は、大学の野球部で同期のS君が、G薬科大学で薬化学教室の教授をしております。
T山大学との対抗戦で連敗続いているのでと、出場を命じられました。
私、教授に命令されると逆らえない習性でして…。G薬科大学、N市立大、連合軍VsT山大戦です。
もう一人2期後輩のYもキャッチャーで召集されており、S教授がピッチャー、こっそりがセンター、現役時代そのままの布陣で、30年前に戻ったような、懐かしい感覚で一杯。
始球式あり、国家独唱ありで楽しい一日でありました。

こっそりの左の後姿がS教授。            懇親会には、右のハトポッポTで出撃しました。

ふざけた格好で参加のこっそりですが、
そこは全員理系、T山大、N市立大の教授、先生方にもバカ受けで
学生さんも、どこで買ったですか?との好感触。
S教授もお怒りにならなくてホッとした次第です。
いい歳して学生気分の抜けない、こっそり。
子供たちから、学校への出入り禁止を申し渡されているのは、このせいでしょうか?
皆様のご意見お待ちしています。

7日、日曜日

早朝5時起床で、道の駅藤橋へFUJIHASHI RS. CLUB OF MORNINGの定例早朝オフに参加。
皆さん車好きで楽しくお話し、9時過ぎまでお話。

途中箱スカ軍団が7台?上がって来られました。
子供時代の憧れの車、近くでエンジン、キャブ調整まで見れて胸アツの日でした。

みなさんありがとうございます。ハンドルおいおい覚えてまいります。
話夢中で写真撮らなかった。ガク
先導下さった ゆうまー999様、お友達のそーせーじ様、sussi様また上がりますね。
帰りに、いつもの農家さんで黒枝豆ゲット。一旦家で寝んね。

昼寝のあと、かったるいなと思いながら、夕方からDの担当さんに召集受けてたの思い出し、D様へ。
何の話か思ったら、正式契約書出来たから(減税無し、そりゃそうだ。)判子欲しかったそうで。
言っといてくれなきゃ持ってかないよ判子。
そうだろ思ったけど持ってかなかった。ゴメンナサイ。

支店長帰ってくるまで、320dに試乗パーシャルスロットで、2000回転まではガソリンと違うこもった感じの音しますが1500回転で巡航するともうドッチか判らない。
4000回転まで一気に回るし、トルク厚く出だしはP400D1二速発進のM5よりキビキビした感じ。
アイドルも気にならないでした。8速ATも変速してるのが分からない位スムース。
次はディーゼル行くか、もう歳だし。と思いマスタ。

支店長帰ってきて、M5に引き渡し日時、ブレーキ純正戻しの工賃の話。
ゴネれば工賃D持ちでいけそうでしたが、 三方一両損 これも好きな言葉で、あんまり追い込んでも後が嫌だし、一部負担で大団円。

うち帰ってご飯食べて寝よ、思っても寝れない。昼寝したから?子供か!!?
みんカラ、ウロウロ。みんカラジャンキー?
秋の夜長に文献検索。


充実の週末でした。
今日は疲れて、ゆっくりブログアップ。

長々とお付き合いありがとうございました。
Posted at 2012/10/08 17:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | M5 | クルマ

プロフィール

「さよならBMW・さよなら名鉄AUTO http://cvw.jp/b/262201/47293846/
何シテル?   10/22 04:05
弄り抜ける歓びとは、愛車を弄りまくって且つ嫁の目を潜り抜ける事に、カーライフの醍醐味を見出す事であります。 E-65 745iで所有する歓びを知る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 456
7 8910 1112 13
14151617 18 1920
21 22 23 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

イルミライン(リアコンビネーションランプ全灯化)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 23:32:27
ウインカーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:16:22
小春日和にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 01:21:47

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
思ってたよりずっと良い。先代のプリウスよりは、私でもわかるぐらい剛性が上がっています。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
M5の次にやって来た、ちびM君。 納車前に、弄りほぼ完了。 後は、判らないように、こっそ ...
BMW その他 BMW その他
Q6S XT仲間のFさんに、そそのかされて購入。 現在、納車待ち。 船には既に乗ったらし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良いです。 私が乗ると、満タン法で24以上。 嫁が乗ると…。 主なオプションはLED ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation