• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっそり走行のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

M5の裏側?

M5の裏側?
先日アップしたアリストの画像でチラッと写っていたホイル。
思い出しまして、確かマグホイールだったと。
カンパーニョロ 中学生の時代、自転車小僧であった私の憧れの自転車部品メーカー。
これが、テクノマグネシオの前身と知って、何やら深い御縁を感じたことを思い出しました。

右、これ中学2年か3年の時、関西の走り屋の聖地?芦有ドライブウェイの下りで撮影したものです。
この自転車、今も現役でQS.6 XTが不調の際は出撃しています。
スポークが折れたので、現在オーバーホールの為入院してます。

今日はこっそり、ホームの支店に出かけました。メカさんにお願いして上げてもらいました。

昨日、ひっそり走行様のブログで、風の流れエアフローの話が出てまして、
私には、難しい話と思っておりましたが。
ベルヌーイの定理、ベンチュリー効果、ググる先生に質問し、お勉強しました。

浮力とかダウンフォース、飛行機じゃないからダウンフォースのお話。
でも、時々飛んでくね。レースでも時々有る。フロントウィングが破損したりした際に確かに飛びます。

そう思って読み直しますと、FFの車、前に強いダウンフォース。でも後ろは?強オーバーステア?
P様、RR、後ろのみに強いダウンフォース。で前は?強アンダー。

とか、グダグダ考えてますと、昔変なF1マシン見た気がするなー。リアに扇風機?ファンが付いてる車。チーム思い出せない。ggrks!はい、先生!ブラバムBT46B 走ってる動画もニコ動で見ました。
他の車とは別次元のコーナリング。
でも、コーナリングの最中に扇風機故障したら…。大惨事ですね。
ああ、車高低くしてベンチュリー狙い杉、バンプで跳ねたら大惨事ですかね?

確かにM5、結構な速度でも風切り音大きくないし。雨の日リアウィンドウの水滴、あまり動かない。
風の流れ良いのかなと思いました。

で、本題の裏側です。

NACA(NASA)ダクト付いてます。三個口有りますが、真中は形状が違います。
接近して撮りました。



折角撮ったのに、微妙にピンボケ。何撮ってるかわからない。すいませんです。
今見ると、逆方向からとか、真下とか、もうちょっと違う角度から撮ればよかったと後悔しています。

参考になりましたでしょうか?



左後方からも好きな角度です。リア良いですね。

M135i支店の一号機が到着していました。
私のは11月15日到着予定で、千葉から大垣まで7日から10日前後掛かるそうです。
ホイールは12月に入ってから。微妙に時期ずれますが、車見せなきゃ大丈夫。
楽観的に行こうと思っています。(笑)

リアのブレーキキャリパーの///M良い感じです。

P.S.
因みに、サイドのM5ダクトはダミーだと聞いた気がします。

今日もお付き合いありがとうございました。
Posted at 2012/10/27 18:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | M5 | クルマ

プロフィール

「さよならBMW・さよなら名鉄AUTO http://cvw.jp/b/262201/47293846/
何シテル?   10/22 04:05
弄り抜ける歓びとは、愛車を弄りまくって且つ嫁の目を潜り抜ける事に、カーライフの醍醐味を見出す事であります。 E-65 745iで所有する歓びを知る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 456
7 8910 1112 13
14151617 18 1920
21 22 23 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

イルミライン(リアコンビネーションランプ全灯化)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 23:32:27
ウインカーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:16:22
小春日和にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 01:21:47

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
思ってたよりずっと良い。先代のプリウスよりは、私でもわかるぐらい剛性が上がっています。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
M5の次にやって来た、ちびM君。 納車前に、弄りほぼ完了。 後は、判らないように、こっそ ...
BMW その他 BMW その他
Q6S XT仲間のFさんに、そそのかされて購入。 現在、納車待ち。 船には既に乗ったらし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良いです。 私が乗ると、満タン法で24以上。 嫁が乗ると…。 主なオプションはLED ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation