• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっそり走行のブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

東京遠征 

東京遠征 東京遠征、それは魅惑的な言葉。

FASCINATION!!!

前夜から、ワクワク、ソワソワ眠れず、こっそり車を見に行ったりしておりました。
唯一の心配は、週初めからの風邪でありました。
気合とジェニナック、ビタミンCで何とか体調を整え、眠りにつきました。

で、翌朝、いざ東京に向かって出発!!! 高速道路は平日でもあり、実に順調。
人生初、新東名でありました。

オフ会成功の兆しか、天気良く車の流れも超スムーズ。
もう書いてしまっていますが、この遠征には5つの目標がありました。
初日、首都高聖地巡り&クルーズ、二日目、ニコルサーキットデイ、ひっそり様とのホイール交換、そして三日目は靖国参拝と長男に内緒で軟式庭球の試合をこっそり覗きに行く。
チョー欲張りプラン(笑)たてました。

浜松SAで最初の休憩。喫煙タイム(笑)

最近思いますが、喫煙者は差別されてますね(笑)明らかに。人権無し?
ドッグランは直ぐに見つかるのに、スモーキングプレースはなかなか見つけられ無い(笑)
お犬様以下を実感した旅でもありました。

走って行きますと、見えてきましたよと!あれが。東京に向かっているのを実感すますた。

続きまして、駿河湾沼津?SAで休憩。駿河湾を一望しました。

新東名空いてるし、路面も綺麗、もっと早くM5と走りたかった思いました。
そうこうしている内に、御殿場。 足柄SAに到着。

ひっそり様からのメールで渋滞なるから、ホテル直行 yonecha様と合流コースが選択されました。

ホテルに着いて約一時間後にひっそり様とご対面、緊張しておりましたがブログの文章の通りの、
気さくな方でホッとしたのも束の間、ひっそり様の先導で、yonecha様の待たれる保土ヶ谷SAに
第三京浜を。
またまた、緊張のご対面と思いきや、挨拶済むや否や、いざ首都高の聖地巡礼の旅へGO!
まずは大黒パーキング。
みんカラでオフ会と言うとこの場所。
M5三台でプチオフ、感激~!ここで、ゆっくりyonech様とご対面。
わ、わ、若いyonecha様、私一番歳なのは判っておりましたが凄くショック。
まあ、ひっそり様とは良い感じ(笑)すいません(笑)


yonecha様、車弄らないお約束じゃ無かったですか?(笑)チクりますよ(笑)
お二人の白いエンゼルリング良いですね。M135i来たらやってみよっかなって思います。
こうやって人のお車見せて頂くと、弄りたくなる気持ちスッゴクよく判りました。

次は、アクアラインから、うみほたる ひっそり様の後を付いて行くので精いっぱい。
ひっそり様、ちゃんと後続の事考えてらっしゃる余裕の走り、ありがたかったです。

アクアライン走行中、往きは写真撮れましたが帰りは大変なことに(笑)
書けません(笑) 何かが作動しました(笑)

ここでお食事タイム、和やかな雰囲気でお話し。ひっそり様、走りとトークのギャップが男前(笑)
yonecha様は真面目な好青年で通用します!翌日の走りが想像できません!
うみほたる良い写真が無かったので、ひっそり様に頂いた写真使わせて頂きます。
すいませんです。

東京方面と千葉方面であります。

次は、いざ辰巳PAへGO!

私達、ひっそり、こっそりと端の方で写真撮っておりますと、F13M6が登場。
オーナー様降りてこられて、夜景をパシャパシャと、yonecha様のみん友のF13M6様
ではないか?とひそひそとお声掛けようか思いましたが、もし違っていたらきまり悪い(笑)
意見一致し、男前に走り去っていくM6を眺めておりました。
上の写真の左端にF13M6様のお車が写っておりました。

yonecha様ブログのコメントで、F13M6様ご本人であることを確認して一同驚きました。
ご縁とは、本当に不思議なものであると、実感した次第です。

続きまして、東京タワー方面に向かいます。

高速道路に信号がががg、いつの間に高速降りたのかと思いました。(笑)
レインボウブリッジ片側閉鎖中!

芝浦PA到着。

ここでお約束の一枚取ってyonecha様とお別れしました後、ひっそり様とランデブー走行
宿泊のホテル傍まで送って頂きました。

めくるめくと言うよりは、目が回る一日でございました。
風邪と、旅の疲れと首都高クルーズ、心地良い疲れで熟睡することが出来ました。

遅いアップで申し訳ありません。
ニコルサーキットデイ編も近々アップする予定でございます。

今日も長々おつき合いありがとうございました。
Posted at 2012/11/11 20:51:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | M5 | クルマ

プロフィール

「さよならBMW・さよなら名鉄AUTO http://cvw.jp/b/262201/47293846/
何シテル?   10/22 04:05
弄り抜ける歓びとは、愛車を弄りまくって且つ嫁の目を潜り抜ける事に、カーライフの醍醐味を見出す事であります。 E-65 745iで所有する歓びを知る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4567 8 9 10
11 1213141516 17
1819 2021 222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

イルミライン(リアコンビネーションランプ全灯化)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 23:32:27
ウインカーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:16:22
小春日和にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 01:21:47

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
思ってたよりずっと良い。先代のプリウスよりは、私でもわかるぐらい剛性が上がっています。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
M5の次にやって来た、ちびM君。 納車前に、弄りほぼ完了。 後は、判らないように、こっそ ...
BMW その他 BMW その他
Q6S XT仲間のFさんに、そそのかされて購入。 現在、納車待ち。 船には既に乗ったらし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良いです。 私が乗ると、満タン法で24以上。 嫁が乗ると…。 主なオプションはLED ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation