• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっそり走行のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

JUDGE LEXUS DRIVING EXPERIENCE 2012 その1

JUDGE LEXUS DRIVING EXPERIENCE 2012 その19月16日(日)、JUDGE LEXUS 中部試乗会に行ってまいりました。

前日にナビで予習すると、約2時間10分。
集合時間が9時30分、ブリーフィングに遅れると試乗できませんとな。
ということで、6時半に出発。
セントレアへGO!
久々に、子供(三男、中3)とお出かけです。


途中、名古屋高速をのんびり走っていると、背中に強い殺気。
ルームミラーを覗くと、3なBMWがすごい勢いで迫って来る。
助手席の子供を見ると、スヤスヤねんね。

ヨッシャー、その挑戦受けてやるぜ、すかさずMボタンをポッチりとな。
507馬力全開!!!(妄想z全開?)

駄菓子菓子、そこは、軟弱者のデコンペッ太、すかさずウィンカーを左に。
えー、行かないの?
逝きません。キパーリ

エンブレみると335i
再び後ろについてアクセル踏んでみる。ここでMボタンON!
向こうも踏む踏む、暫し追走。

カーブに入ってすぐに怖くてアクセル戻しました。
ふふふ、今日は、この辺で勘弁してやるぜ ふー。

なんで、あんなに踏めるの?私には無理、無理。
名古屋高速アーリー モーニング終了。orz

そんなこんなで、南知多有料道路「なんか予習の時間経過と違うよ」と息子が。
うん、そうだね、なんか早いね。
こんな時は、休憩だ。

阿久比SA で休憩ケテーイ
横からのショットを撮った事なかったので一枚。

SA内に入ろうとしたら、なんか右足底にグニュとやな感じが…

Oh My God! I stepped on a dog shit!!

SA端の草むらに一直線、草で一生懸命お拭き取り。で、トイレで洗浄、再び草に。
草の匂いで、スカトール臭も綺麗に落ちました。
これってついてる、今日の試乗会成功の兆し?

車に戻ってセントレアへGO!、全然臭いません、草のカホリが香ばしい。

着きました、時計見ると8時10分。行くとこないし会場へGO!当然一番乗りゲット!
駐車場で係りの人が「車は置いて頂いても構いませんが、特設テントは準備中で入れません。」
そりゃそうでしょ、1時間20分早いもん。
子供と空港へビル歩いて行きました。ミナモちゃんタオルと、クマの扇子買って戻ったら
9時10分やっと、特設テントへ。

うおー、違うよ中。ここLEXUSのショウルームですか?
トイレへ行ってまたびっくり。
これが簡易トイレですか?
大の方は見てないですが。

ブリーフィング終わって、いよいよ試乗。

ワクワク。

目玉は展示LFA、NEW GSですな。

知り合いが、NEW GS 450 Fスポ買ったんで乗ってみたい。

お腹空いたんで、続きは暫し休憩。

その2に続きます。
Posted at 2012/09/17 18:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lexus | クルマ
2012年09月15日 イイね!

お爺さん野球

お爺さん野球今日は、朝6時半に起床。

年に一度の、お爺さん野球の県大会に行ってまいりました。

お爺さん野球って言い方、他の方に失礼なんですが。
みなさんすいません。

去年は白鳥の郡上市民球場で、分不相応なプロも使えそうな立派な球場でしたが、

今年は、



グランドですね。グランド。

「で、試合結果は?」、「アンタどうだったの?」なんて、無神経な人ですね!


頑張りましたよ!
ライトで2番。

ハイハイ、良いとこ無しでしたよ。
エラーはしてません。(守備機会2回)

「ライトってぷぷぷ」アナタ今、そう思いましたね。
実はライトは奥が深いんですよ!!!

試合は、健闘空しく2-1で負けました。
去年は2回戦で3-0負けた相手です。

試合の間、日陰でじっと待っててくれました。


来年は絶対勝つと、心に誓ったデコンペッ太でした。

でも、内心「これで、明日のレクサスの試乗会に大手を振っていける!!」
なんて思った事は秘密です。(勝てば二回戦は明日の予定でした。)

明日は、これ着て行って来まーす。
Posted at 2012/09/15 13:26:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | スポーツ
2012年09月14日 イイね!

棒振り。

棒振り。今更ながら、ヘッドアップディスプレイです。

今日は朝5時半に起きて。三重県の涼仙ゴルフクラブに行ってきました。
先週、男子のトーナメントがあった所です。

行きは高速道路で、鼻から脳味噌まき散らしでV10を堪能。
帰りは、揖斐川の堤防をのんびり帰ってきました。

タイトル画像は帰り道です。



駐車場にて


涼仙はとっても綺麗なコースでした。
レディースデイで、女性が凄く多かったらしく、お風呂が普段と男女逆。
小さいお風呂場で、なんか新鮮でした。

家族と自分に、柿安のお肉を買って帰りました。

「スコアーは?」って?

それはゴルフの話でしょ?

私のは、棒振り。キパーリ
Posted at 2012/09/14 20:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | スポーツ
2012年09月13日 イイね!

おもひで2

おもひで2納車当時の画像。

拡大していたただいて、ハンドル左付いているのが、「何チャラコントローラー」これ一つで全てのAV機器を操作できるとか言ってました。
純正モニターに、地デジTVを割り込ませる仕様でしたが、後期型ではノイズが入ってダメでした。

対策品に交換すると連絡がありましたが、
装着時にトリムに断り無く穴を開けられていたので、その後その店には一度も行ってません。



振り返ると、納車された頃にはカリスマ的なM5乗りの、NONBYさんという方がいらっしゃって、
ブログも写真、動画満載で憧れてました。^^

勇ましいM5、M6乗りの方も沢山いらっしゃいました。

そんな方々のブログを見ていると、貧乏性の自分には無理、違う世界の方々と感じ、
プレッシャーと、恥ずかしさでブログを書けない私でした。
分不相応な物を買ったと痛感しました。

M5購入動機が、仕事の事で鬱から脱却の為と書きましたが、
当時毎月、土日の連泊当直が2回(月が祭日だと月の昼まで)と祭日。
本来の休みは土曜半日、日と金曜は1日だったんですが。
因みに当直明けは定時まで仕事です。
定期の当直が火曜日でしたから、月の約3分の1は当直と言う生活で、疲れ果てていて「張り合い」の為に購入したのですが、オフミやイベントに参加したくても日にちが合わないの連続。
日が合っても、疲れて参加できず。

軟弱ですね。
ハンドルの通りまさにデコンペってました。

肝心のモディも、最初の丸文字ブレンボ(レーシングらしい)だけでしたので、
ブログネタもゲット出来ずに、長い放置となりました。

まあ、リースや法人契約の方とは違って、大事に大事に乗っていましたよ。
踏むときは踏んで。^^

その当時、SMGⅢのトラブルの話が多くてgkbrでしたっけね。
あわや大事故とか、怪我された方もいらっしゃったようです。

でも、07年3月生産、いわゆる後期型からSMGのクラッチが湿式多板から乾式単板に変更されて、私の個体は特にトラブル無でした。

納車直後にミッション関係の警告灯が点いて、トラポンでお迎えってのが一回ありましたが、
結局誤作動でしたね。
その後約5年間は故障なかったです。

DSC オフで6チョボはめったに使いませんでしたが、普段は5チョボでガンガン逝ってました。

中古購入を考えてる方には、後期型をお勧めしますよ。

私の個体なんか良いですよ。もうすぐ何処かの店頭に出るかもです。

インテル ラゴス ブルー 、丸文字ブレンボが目印ですよ!

「なんだ、故障なしか。」と思ったアナタBMWを判ってないですね~。

明日は、棒振りに三重へ、15日はお爺さん野球、16日はレクサスの中部試乗会。

お別れ会をして来ます。写真もちょっと撮っておもひでにアップしますね。

今後は、背伸びせずに身の丈に合った事を書いていきたいと思います。

またまた続くかも




Posted at 2012/09/13 12:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | M5 | クルマ
2012年09月13日 イイね!

通勤途中で

通勤途中で←Q6.S XTのコックピットです。

弁当箱みたいなのは、TOPEAKのHIDライトのリチウム電池パックです。




今朝は、肌寒い位でしたね。

でも、走り始めて15分もすると、汗がにじみ出てきます。

職場に着く頃には、全身汗だくで帽子の鍔からポタポタ汗がしたたり落ちてくる程です。

通勤途中で写真を撮ってみました。

根尾川の橋の上です。

画像デカすぎ。修業します。

天候と当直の関係で、5日ぶりに自転車通勤でした。
柿の実が少し色付いて来ています。 
Posted at 2012/09/13 09:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | その他

プロフィール

「さよならBMW・さよなら名鉄AUTO http://cvw.jp/b/262201/47293846/
何シテル?   10/22 04:05
弄り抜ける歓びとは、愛車を弄りまくって且つ嫁の目を潜り抜ける事に、カーライフの醍醐味を見出す事であります。 E-65 745iで所有する歓びを知る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910 1112 13 14 15
16 171819 202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

イルミライン(リアコンビネーションランプ全灯化)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 23:32:27
ウインカーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:16:22
小春日和にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 01:21:47

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
思ってたよりずっと良い。先代のプリウスよりは、私でもわかるぐらい剛性が上がっています。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
M5の次にやって来た、ちびM君。 納車前に、弄りほぼ完了。 後は、判らないように、こっそ ...
BMW その他 BMW その他
Q6S XT仲間のFさんに、そそのかされて購入。 現在、納車待ち。 船には既に乗ったらし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良いです。 私が乗ると、満タン法で24以上。 嫁が乗ると…。 主なオプションはLED ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation