• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっそり走行のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

初修業?(笑)

初修業?(笑)皆様の写真部活動に刺激され、昨夜こっそり近場のイルミ(笑)行ってきました。

うすら寒い(笑)てか、物悲しい田舎の駅のイルミ(笑)
ちびM君には似合ってた(爆)

コンビニに買い物出掛けて発見した、職場の最寄駅で修業開始!


まずは、カメラ任せで


ちょっと触ってみて


何だか暗いです


イルミに露出あってるせい?


現場の小さな液晶モニターでは確認難しいです。


同じ構図で三枚




やっぱ、夜は白いボディーが映えるなと実感しました、エストリル青は微妙。
もっと濃い色なら映えるんですが…。
って、「腕のせいでしょ!」って判ってますって(笑)

そうこうしてると、終電?がやって来て人ががが、(笑)
もう、電車来ない思ってたから、上下白い作業着のまま(笑)
上下白の衣装で三脚、カメラ、きっと可哀そうな人思われましたよ。(笑)
えっ?不審者?(爆)

もっといろいろと試したかったですが、パトカー来る前に、そそくさと逃げ帰りました(笑)

夜の撮影難しいです。修業します!

イブの夜に物悲しいイルミ撮って、何してんだか(笑)
こっそり走行大丈夫か?

とにかく初挑戦(笑)「芸術は人の目に触れて、初めて成長する。」ホントか?

今日もお付き合い、ありがとうございました。


Posted at 2012/12/25 12:42:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | M135i | クルマ
2012年12月23日 イイね!

終末の日?(笑)

終末の日?(笑)年の瀬も押し迫っている、この三連休。皆様方は如何過ごしでしょうか?
ご家族との楽しいクリスマス満喫されていらっしゃる事と思います。
私はと申しますと、フリーなのは土曜日だけでした。
金曜日、担当さんから急な連絡が入って、純正戻ししたブレンボと、新車外しのM135i 純正のダブルスポーク・スタイリング436Mとミシュラン・パイロット・スーパースポーツが家に届きました。

両方とも、速攻で物置に収納しました。誰にも見られてません(笑)

鍛造ブレンボ 6POT&4POT イカツイ(笑)でもキャリパーは思いの外軽いです。
5年5か月、お疲れ様でした。幅がどう考えてもF20には無理そう(笑)


時間のある時に、しっかり磨いてオブジェとして再利用します。
今は物置の箱の中で暫く休んでて下さいね。(笑)

新車外しのM135i 純正のダブルスポーク・スタイリング436M(18インチ)とミシュラン・PSSも、同じく物置の中で積み上がってます。袋開ける元気がなかったので画像は無し(笑)
こちらの処遇も悩んでおります。スタッドレスのサイズ245/35/R18が手に入らないのと、雪降ったらサブのアクア、プリウスで出撃すれば良いので差し迫って必要ないのです。

興味ある方は、メールしてみて下さいね。

で、土曜日洗車しようかと思って居りましたが、
「終末の日が近いのに洗車ってどうよ?」と思って出掛ける事にしました。(笑)

で、タイトル画像777ゲトであります。

見たかった映画を見に行きました。

ロード オブ ザ リング 三部作のスペシャル・エクステンディッド・エディションを持っているほど、
一時ハマりましたので見逃す訳にはいかない作品です。
三時間弱、シッコ(笑)堪えて見ましたよ!
面白かったですし、色々謎てか、疑問が解けます。ロード オブ ファンは必見です。
前篇なの?って感は見終わった後ありますが(笑)いや、三部作かも(爆)

あと、「ビルボが霜降り山?で指輪ゲトした時は、もっと年取ってたんじゃね?」ってなツッコミは置いといて、十分楽しめました。続編が楽しみです。

映画見てる途中で、着信アリ。終わってから掛けなおすと、「物が届きました!」との連絡。
帰りに配達してくれるとの事。

ピンポ~ンって、キッター!!!
待ちに待った物が届きました!



カーボンのフレームに赤いホイールと赤いハンドルのテープがアクセント。


フレームの///MマークとステムのBMWキャップ、これだけで何諭吉アップしてるかと思うと、
何やら笑えます。

無灯火でしたが、家の近所を一回り、金属フレームよりもしなる感じしました。ホントか!?(笑)
少し、サドルが高杉です。説明書見て調整しなければ。

説明書読んでると、カーボンフレームってデリケート(笑)ズボラなこっそりで大丈夫か?
不安です(笑)

で、今日、明日は仕事で25日夕方まで帰れません。
25日はDK様のご希望で、クリスマスケーキを頼んであります。

ささやかなクリスマスを楽しみにしている、こっそりでありますが、
自分だけはチャッカリ、サンタさん(かつての自分)から、クリスマスプレゼント(自転車)を受け取って居るのは、子供達には内緒です。(笑)

終末かオモテたら、ただの週末でありました。ホッ

今日も最後までお付き合い、ありがとうございます。


Posted at 2012/12/23 14:54:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | こっそり | 日記
2012年12月19日 イイね!

ニュー ウェポン?

ニュー ウェポン?皆さまに、M パフォ ホイール「良い感じ。」とほめて頂いて、ホクホクしておる、こっそり走行です。
が、内心バイカラーを維持するのに、プレッシャーを感じてるなんて事は秘密です。(笑)
ホイールの汚れに、皆様の目が集中するかと思うと、夜も眠れません!
で、今日昼にホームセンター行って仕入れてきましたよ!
ニューウェポン(笑)
洗車用品まで買い込んで、大変なことに(笑)



BMW純正ホイールブラシ、これ優れものなんですが、如何せん長さが足り無い。
手が入らない今となっては、仕上げ用にしか使えません。

そこで、昨日半分寝ながらてか、夜中にトイレ行って思いついた!ピッコ~ン!!!






























で、これ(笑)



早速、スポークの隙間から突っ込んでみた感じでは、下の二つが有効そうです。
スポンジはギザギザに切って、ナイロンたわしとコラボで行けそうな感じ。



リムの内側を洗うのが主目的ですから(笑) スポークだけならナイロンたわしでOK。
柄の長い便器用スポンジで奥まで洗いますよ!

車の写真無かったので



BMW USA純正 Mエアバルブ キャップです。

あと、ひっそり走行様のお勧め洗剤も発注しました。(笑)


M135i 純正のダブルスポーク・スタイリング436Mとミシュラン・パイロット・スパースポーツ、新車外しでD様に預けてありますが、そろそろ引き取りに行かねば。ホイールはコーティング済です。

ココを見て下さってる1シリーズ乗りの方で、興味ある方、欲しいと言う方は相談に乗りますよ。



あと、M5のパーツレビューのブレンボも(笑) 興味ある方お待ちしてます!

早く、ホイール洗いたくてウズウズしてる、こっそり走行でした。

タイトル画像、走行555Kmです。次は777目指します!





Posted at 2012/12/19 16:18:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | M135i | クルマ
2012年12月16日 イイね!

初遠乗り&初洗車

初遠乗り&初洗車週末、特に任務を命じられていなかったので、こっそり出撃することにしました。
来週末はクリスマス寒波で雪が降りそうな気配、ボケボケしてるといつまで経っても慣らし終わらない。(笑)
特に行き先を決めずに、のんびりと慣らし運転、距離を稼げる様に。
長良川の堤防道路をひた走り、まずは長島までいこうかと。
信号も少なく、一定のペースで走れます。モード変えたり、マニュアルで回転上げ下げしながら走って行きました。木曽三川公園の交差点を右折し、桑名市街へ。
桑名市街で渋滞に捉まり、アイドリングストップを経験。


停止時、再始動時「ブルブル」っと、結構大きな振動が有ります。アクア、プリウスと比べると「なんじゃこりゃ~!」ってくらいの振動。最初はびっくりする(笑)
まあ、自分でエンジンオフして、PからDに入れ直してしてると絶対クラクション鳴らされるし(笑)

M5の時、あんまり市街の燃費悪いのでやってみましたけど、クラクション プー!(笑)即止めましたよ!(笑)それ思うと、勝手にやってくれるから「まあイッカ」です。
渋滞結構、長かったけどそんなに(M5の時程)燃費下がらない。ありがたい機構ですね。

市内はエコプロモード、エアコンも弱くなる、雨降ってたので停止長いと窓が曇ってきます。動くとすぐに取れるから良いんですが、夜だったら取れるまでが、ちょっと嫌かな思いました。

渋滞抜けて、みえ川越からから伊勢湾岸道に湾岸長島で下りて、長良川河口堰まで。
河口堰の管理所の向い側、「なばなの里」初めてきました。夜来るとイルミネーションが凄いらしいです。
一人で来るとこじゃない(笑)昼だから一人。



右後方に見えるのが、河口堰です。だいぶ汚れてる、バイカラーホイールがモノカラーに(笑)

長良川河口堰と、河口堰の上から伊勢湾方面。



天気が良いと良かったんですが…。
左の端に長島スパーランドのジェットコースターが見えます。



川面に浮かぶ水鳥を撮りました。



高い位置から




ここから、また桑名に向って、再び市街地渋滞走行、さっきは国道23号、今度は国道一号を通って、みえ川越から伊勢湾岸道路に、長島SAで休憩(機関車タイム)(笑)

タイトルのお菓子、私の好きなものシリーズ。伊賀忍者の携帯保存食(ホントか?)堅焼き、定番のウナギパイ、名古屋名物ういろう、買って子供たちのお土産に。
市街地走行入れないと、燃費の変化が判らないから、アイドルストップの効果を試すために、もう一度渋滞に(嘘)
ただ単に何も考えて無かったです。(爆)

海のそば行きたかったですが、工業地帯だし、長島は堤防で囲まれてるし車止めとけない。
下りても雨だし、まあ車の運転好きだから。(笑)

伊勢湾岸自動車道で初高速走行の感想。

エコプロ、コンフォートで100Km-1700回転、120Km-2100回転弱。結構乗り心地良いです。段差、繋ぎ目もゴツゴツ来ない、ランフラットですが。少し速度を上げるとチョッとフワフワ感出てくる。ハンドルは、軽い、ちと気を使います。

エコプロでは踏み込んでも、ロックアップ解除しないナカナカ、もっさり加速。市街地用か空いた高速を一定速度でクルコン使って走る専用ですね。

タイヤは、ピレリ P-ZERO ランフラット 前225/35/19 後245/30/19

スポーツ、スポーツ+にすると、流石にゴツンゴツン来る所もあります。ランフラットだからなのか、タイヤが薄いせいなのか(笑)私には判りません!
Dレンジで7速までしか上がらないようです、100Km-2300回転位です。8速はODの位置づけでしょうか?
ハンドルは重くなって、安定感あります。
一人で乗ってるなら、スポーツですね。Dレンジでもアクセルの踏込に対して反応早いです。
8速スポーツAT凄く出来が良いです。UPはマジでPDK、DCT並みの早さあります!DOWNはやっぱし、もたつく感ありですね。

てな事思いつつ、愛知県に突入し名古屋港の橋を渡って、やっぱ夜来なきゃだったかな?




これって、名港トリトン?ブログ書いてて、ふと思った。(笑)



名古屋高速入るか、そのまま行くか迷って真っ直ぐ、豊田方面へ暫く走ると見えてきました。
デッカイ観覧車が!



刈谷SA。ここ中部のオフ会の聖地?でっかい観覧車が目印です。昼間は人多くて、駐車場一杯。
駐車場の隅っこで、メルセデスが3~4台でオフ会らしい様子。

シッコと機関車タイム!ここの女性トイレ1億2千万円かけて作った、超豪華なトイレらしい。
噂では、絨毯、ソファー、BGM付き!なんかいいな~入ってみたい(笑)
若かったら、プロフの写真みたく女装して絶対入ってやるのに思いました。(笑)

SAに接して池が、ジョッギングしてる人居るし、大きな公園みたいな感じ。



で、豊田JCTで東名へ、上郷SAでシッコ休憩&タリーズでコーヒーブレイクその後、名古屋超えて名神高速道路へ。



で、やっと帰ってきました岐阜県。
大垣で降りて、一般道を走って居ると、ふと金華山から夜景撮るかと、昨日三脚買ったの思いだし(笑)



結構混んでる道路を、岐阜市内へ、金華山ドライブウェイの入り口に行きますと、ガーン!!
積雪の為ゲート閉鎖 ガックッシ
うち帰って、飯食って寝ました。(笑)

走行距離409.1Km 給油量45.0L 燃費9.1Km/L OBでは9.3Km/Lでした。
途中市街地走行、あり高速巡航100~120Km慣らし中の遠慮しつつのデータです。

結構汚れてたので、今日洗車しました。
洗車後のお約束。(笑)



手間かかりましたが、ナイロンタワシ戦法は通用しました!



ちゃんと、バイカラーになりました。このホイール汚れ目立たないか思てましたが、トンでも無い!
直ぐにガンメタのモノカラーホイールになります。気になって気になってしょうがない(笑)
洗った後、DK様予備校まで送って帰ってきたら、もう薄っすらダストが、トホホ。
失敗だったかな、ホイール。
そうそう、ブレーキ効くには効きますが、剛性感が無い(笑)床まで着きそうです。何とかならんのかな~?(注 個人の感想です。)
バルブキャップ変えてみました。

今日も長々とお付き合い、ありがとうございました。

なんか、この4日間で腹回りが厚くなった気がする、こっそりでした。(笑)
Posted at 2012/12/16 18:14:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | M135i | クルマ
2012年12月13日 イイね!

初通勤

初通勤昨日夜の雨で、路面の雪はほぼ無くなり、路面も乾いてる様なので、今日は、ちびMで出勤です。
エンジンスタートするや否や、「ポロゥ~ン」外気温-2℃、ブウォ~ンと勇ましい、排気音。

路面大丈夫か?思いながらも出撃!交通量の多い所は乾いててOK。
タイトル田んぼには雪が残ってますが、来週は雨振るし、暖かいらしいので、その内に溶けて無くなります。

雪国みたいなので、雪が残ってる内に撮らなきゃ思って、県道を外れて農道で撮りました。(笑)

何となく、異国情緒?漂う。ドイツ?(嘘)カタログで見たような、言い過ぎ(笑)
 
気温が低いせいか、空も澄んでいますね。


いつものコンビニで。バックモニター見てバックしたら真っ直ぐに成らない。(笑)


昼休み、同僚が乗ってみたい言うから、チョッと試乗に行きました。
凄く気に入ったみたいで、「これ、欲しい~。」あげれませんよ(笑)
試乗に行くって言ってました。(笑)

帰って来て、良く見ますと汚れてる、こりゃ日曜は初洗車かな(笑)

仕事終わって、今日は忘年会。時間有るので池田の体育館辺りで田舎の夜景をこっそり撮影(笑)
@暗闇

忘年会終わるのを、じっと待っててくれました。白いエンジェル・リング新鮮です。


今日もお付き合いありがとうございます。
Posted at 2012/12/14 00:10:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | M135i | クルマ

プロフィール

「さよならBMW・さよなら名鉄AUTO http://cvw.jp/b/262201/47293846/
何シテル?   10/22 04:05
弄り抜ける歓びとは、愛車を弄りまくって且つ嫁の目を潜り抜ける事に、カーライフの醍醐味を見出す事であります。 E-65 745iで所有する歓びを知る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2012/12 >>

       1
234 5 6 7 8
9 101112 131415
161718 19202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

イルミライン(リアコンビネーションランプ全灯化)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 23:32:27
ウインカーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:16:22
小春日和にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 01:21:47

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
思ってたよりずっと良い。先代のプリウスよりは、私でもわかるぐらい剛性が上がっています。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
M5の次にやって来た、ちびM君。 納車前に、弄りほぼ完了。 後は、判らないように、こっそ ...
BMW その他 BMW その他
Q6S XT仲間のFさんに、そそのかされて購入。 現在、納車待ち。 船には既に乗ったらし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良いです。 私が乗ると、満タン法で24以上。 嫁が乗ると…。 主なオプションはLED ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation