• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

房総小町のブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

LDEテープ、当たるといいなぁ

この記事は、商品紹介&モニター募集☆について書いています。
Posted at 2016/12/09 22:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月29日 イイね!

11/23 フルフラット化プチオフ会

みなさま、どうも、房総小町です(*´Д`*)


*房総のイントネーションには注意して下さいませw





先日の雪は凄かったですねーΣ(゚д゚lll)

11月では54年ぶりの積雪だそうで。。。

私の住む地域もだいぶ積もっておりましたぁ( ゚д゚)


大人じゃなきゃ楽しめたのでしょうか。。。



そして、今年の冬は越せるのでしょうか。。。


寒くてかなわんですなぁー( ゚д゚)




ちなみに、私は雪の前々日の夜に、
夕寝をしておりましたら、叩き起こされて冬支度へと出かけたので







多少は安心しながら、雪道を走ることが出来ました(*´꒳`*)



助手席でですけど。。。



えーっと。。。
今年はまだまだ降りそうな気がしますし
凍結の心配もありますので


運転には十分注意しましょうd( ̄  ̄)オタガイニ






今回は、
みん友のRankaさんからお声をかけていただき

おきたろうさんのオレンジWAKEさん、フルフラット化に
便乗させていただきました(≧∀≦)

ありがとうございます(*´꒳`*)




埼玉のホームズに集合




カラフルなWAKEさんたち


そして、私以外は後期。。。╰(*´︶`*)╯♡



糸鋸師匠のtomopyonsamaさん、相変わらず良い色ですね(*´꒳`*)

素晴らしい緑(^ν^)




作業の方ですが。。。

Rannkaさんに糸鋸をお借りし、


作業部分をマスキングし










いざ勝負(。-∀-)



ギーコギーコ。。。






((((;゚Д゚)))))))




右腕が悲鳴をあげました_:(´ཀ`」 ∠):



なので、彼氏さんに選手交代です:(;゙゚'ω゚'):スミマセン


ものの数分で、切り終わっておりました( ͡° ͜ʖ ͡°)スゲー



で、こんな感じです










これでフルフラットとは。。。。(*´∇`*)



もう、いつ何があっても大丈夫です(๑>◡<๑)





作業終了後は、
みんなで埼玉のご当地グルメの「トーフラーメン」なるものを食べに行きました(*´∇`*)


美味しかったのですが、

撮影禁止のため写真はありません(・Д・)



簡単ですが、これにて終了です(๑>◡<๑)

誘って下さった、Rannkaさん

飛び込みを了承して下さった、おきたろうさんー

監督として、師としてきていたtomopyonsamaさん


本当にありがとうございましたぁ(*^ω^*)

また、お会いできることを楽しみにしております(*´∇`*)



でわでわ、失礼します。。。

Posted at 2016/11/30 22:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

11/6 WAKEラーメンオフ

皆様、ご無沙汰しております。
どうも、房総小町です(╹◡╹)

夏が過ぎ、秋も深まって参りましたぁ。
冬の足音が聞こえそうなくらい、夜も冷えるようになってきましたね。。。

皆様、お身体の方は大丈夫でしょうか?



前回のブログから、だいぶ季節が変わってしまいましたねぇ:(;゙゚'ω゚'):

ちょこちょこと活動していたのですが、なかなかブログに起こす時間がなく。。。



そろそろ時間にも、心にもゆとりが生まれ始めましたので
最近のオフについてご報告をと思います(^_^)


また、今回のオフ以外については、また別の時にでもご報告できればと思います。






では、今回のオフについてですが、

私の住んでいる地域が、WAKEとの遭遇率が半端ない(1日に4〜5台見かける事もしばしば…)です( ´∀`)

内輪で、WAKEの聖地と呼んでいる場所まであるのです(笑)


そこで一度集まりたい。。。

地元の美味しいラーメンをみんなで共有したい。。。


WAKEオーナーさん達ともっと交流を深めたい。。。



と、思いまして



今回は、小町の地元でまったりダベろうラーメンオフを決行するに至りました(^ω^)



大分こじつけ感がありますが。。。
そこは目を瞑ってくださいまし(p_-)



集合場所は
聖地、カインズホーム 市原店さん





メンバーは

黒黒W …KenJZX100Rさん

緑黒W …tomopyonsamaさんと奥様

茶W …ミスターポップさん

白黒W …ぢろさん

白W …房総小町と彼氏さん

青白W …Rankaさんと旦那様



ちなみに後ろに見えるのは、
私とWAKEを引き合わせてくださったデーラーさんw


夢の光景が広がるわけです( ´∀`)にゃはぁー



しかも、私の担当さんが
異変を嗅ぎつけ見にきてくださいましたぁψ(`∇´)ψ


しかも、お土産も一緒にw




WAKEのケータイケース?

あと、ホッカイロ(о´∀`о)

優しい担当さんでごわす(о´∀`о)



ちなみに、ダイハツ市原更科店さん( ͡° ͜ʖ ͡°)
オフの様子をブログに載せてくださってますw

http://www.daihatsu-chiba.co.jp/blog/staff/2016110674928/?t=sp

担当さんのブログ、いつも面白いのでよかったら(*≧∀≦*)









集合後は
いざ、ラーメンを食べに、GO(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎



乗合にて向かいましたぁ



市原市内にある、ラーメン屋さん
「麺屋 むげん」




そして、ラーメンはこちら(๑>◡<๑)



私好みの太麺さんでございます(*≧∀≦*)


味噌メインですので、冬の寒い時期にはもってこいですよ!!



量は多めですので、少食の方にはちょっぴり多いかもです。


かくゆう私も、少し残してしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。

次回は少なめで頼みます。。。



ラーメンを美味しく頂いた後は、集合場所へと戻り。。。







だべり&作業の開始ですw


私の方は、ずっとやりたかった




ホーン交換

様々な挨拶で有効活用中ですw
まだ、2,3回しか使ってませんが。。。





ハニカミメッシュの取り付け

KENさんから、お裾分け頂いた上に取り付けもやって頂いちゃいましたぁ
ありがとうございますぅ。゚(゚´Д`゚)゚。




みなさんの協力もあって、同時進行にて行われましたぁ(๑>◡<๑)


え(・ω・`)?
私は何をしていたかですって。。。。



それは、現場監督、兼お使いです(; ̄ェ ̄)

まだまだ弄りは、初心者中の初心者です。。。




作業終了後は、みんなでカルファルニアへ(´∀`=)


私は、彼氏さんが夕方より予定があったため

一旦お家に帰り、ジャンボォーーーをとって向かいました(^o^)




千葉フォルニア《 袖ヶ浦海浜公園 》




地元民には、銀玉公園と呼ばれているそうですw

右後ろの球体(展望台)がその所以らしいです_φ(・_・





そして、千葉のカルファルニアと呼ばれる景色がこちら






ヤシの木が異国感ありますね〜


夕方を狙って行ったのですが、正解でしたぁ(๑>◡<๑)






ちなみに、もう少し日が暮れるとこんな感じです。






この時間になってくると、大分寒いですねー(´;Д;`)


でも、みんなでだべるのはとっても楽しかったです(๑>◡<๑)








そういえば、ぢろさんからこんなお土産をいただきました(笑)





どこで見つけたのか、何かの貝w





そして、こんなん撮ってみました(^_^)








あ、シャッターチャンスΣ(-᷅_-᷄๑)









って、違うかΣ('◉⌓◉’)








これが撮りたかったんですよ( ´∀`)

一枚目の写真は、撮ってからメモリー確認するまで、
本当に気づかなくて、気付いた時は一人で騒いでおりましたぁ。。。_| ̄|○



その後

寒さ、渋滞もあるので解散となりました。。。








カラーが追加せれると大分、芸術的です。



参加してくださった皆様、ありがとうございました。

また、私のわがままで作業にも付き合っていただき
重ねて感謝申し上げます。

遠方から来られた方もおりましたが、皆様無事にご帰宅されたようで
本当に良かったです(*´꒳`*)

また、お会いできることを楽しみにしております。



それでは、長々と失礼いたしました。



P.S
みなさんは何回このブログにつこんでいただけましたでしょうか?
漫才師ばりの鋭い突っ込みお待ちしておりまぁーす♪( ´▽`)




Posted at 2016/11/18 18:54:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月11日 イイね!

洗車 8/10(*^^*)


お久し振りです。
ども、房総小町です(*´・ω・`)b



梅雨も開けて、暑い日が続きますねーヽ(;´ω`)ノ


皆様、体調は大丈夫ですか?
夏バテしておりませんか(・_・?)



私ですか?

私は...
もうすでにバテ気味ですΣ(゜Д゜)ダレモキイテナイッテ



今年は乗りきれるか心配になるような暑さですが

皆様は、体調に気を付けて
しっかりとこの夏を乗りきってください(*^▽^*)






最近、オフ会のブログしか書いてないなーと思ったので


昨日の洗車について
書いていこうかと思います\(^_^)/





昨日は予定があり、実家に帰っておりました


出かける時間まで、余裕がありましたので
昼過ぎくらいから洗車を開始しました(*^^*)



とっても暑い時間でしたが
実家は、井戸水なので水が冷たくて
時々、水を浴びながら進めましたぁ(*≧∀≦*)




ちなみに、
こちらが私の洗車セットです‼




某ホームセンターのカーシャンプー
ガラス用ワックス
親水性のコーティング剤

その他もろもろ(笑)




今回は一週間ほど前に洗車していたのですが

夜に走ることも多かったせいか
虫の模様が沢山です(笑)





写真にするとわかりずらいですねー(´д`|||)


とりあえず
フロントが大変なことになっていたので、
カーシャンプーを使用して虫を丁寧に落としていきます(*≧∀≦*)


ちなみに、屋根部分は脚立を使用してます❗

背が低いので、ちょっとの踏み台では届かないのです(´д`|||)




アワアワ後に、水で流していきます(*^^*)


 



まだまだ水を弾いているなーと思ったので

今回はコーティングをかけずに
タオルドライするだけの手抜き洗車(笑)


屋根だけは、変なシミがつくことが多いので
コーティングをかけましたー\(^_^)/





所要時間は1時間ほどΣ(゜Д゜)

超ノロノロ作業です(笑)

しかも。汗だくになりました(;・ω・)

やっぱり、暑いですねぇ(。-∀-)




そして、


洗車終わったーとウエイクさんを
眺めていたら・・・



んー( -_・)??
何かあると近づくと



バンパーガーニッシュとバンパーの間に

虫と思われるものを発見Σ(゜Д゜)

ヤル気が消失してしてしまいました(´д`|||)



ちょっとだけ、やり直しましたが
暑さもあり、軽くバテ気味だったので


スキマの、虫さんは見なかったことにして
次回、やり直すことにしましたぁ(T_T)








今回の洗車で
ひとつ大事なことを学びました。


暑い時間帯にやるもんじゃない( ノД`)…




炎天下の中での洗車は
水滴が乾くのも早く、シミになりやすいですし


体力的にもきつくなってしまうので

今後は、朝か夕方の涼しい時間にやろうと思います(*^^*)



とか言いつつ
また、同じことをしてしまいそうな予感Σ(゜Д゜)


真夏の洗車は
気を付けないといかんですね・・・


でわでわ、
房総小町の洗車報告でしたぁ( ̄∇ ̄*)ゞ







ちなみに、皆さんは
真夏の洗車で何か気を付けていることってありますかー?
良かったら教えて下さい(*^^*)

Posted at 2016/08/11 22:51:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年07月26日 イイね!

ウエイク☆テイクオフ 7/23


どうも。房総小町です(*´・ω・`)b


皆様、夏休み期間突入ですが
いかがお過ごしですか?



まだまだ休みにはいったばかり

休日をのんびりと過ごす方

趣味に没頭しはじめる方...



様々な方がいらっしゃると思います(*^^*)





そんな私は社会人Σ(゜Д゜)
夏休み何て言葉はとうの昔に消え去りましたぁ...


私の仕事に夏休みはなく、
祝日もお盆も関係ないんです( TДT)



あー、長期休暇ほしいー\(^^)/


何て思いもしますが
働けることに感謝しなくてはですね(´・ω・`)





でわでわ、ここからはそんな私の
夏の始まりのヒトコマをお送りいたします





(。・x・)ゞ♪★*☆♪



先日、ウエイク仲間さんとのプチオフを終え

何だかんだとウエイク仲間さんが増えてきましたが...



みん友さんであるぢろさんより
嬉しいお誘いがありましたぁ(*^▽^*)


埼玉県にて、
ウエイク乗りのミスターポップさんとのラーメンオフ(笑)



ウエイク乗りさんにはラーメン好きが多いらしい(  ̄▽ ̄)
ほんとにこれも嬉しい限りです(*^^*)



そして、何だかんだと予定を決め

行ってきました埼玉へ!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪



今回のメンバーは...q(^-^q)

白ウエイク = ぢろさん

黒ウエイク = KenJZX100Rさん

黒ウエイク = MPD326さん

アプリコットウエイク = ミスターポップさん

白ウエイク = 私&相方さん


の6人でございます!!(゜ロ゜ノ)ノオオー




まずは伊佐沼公園に集合




夏休みで人が多く、駐車場がいっぱいでした(・・;)

そのため、ひろーい道にて...



ご挨拶を済ませ、いざラーメンへ(*^▽^*)



今回はミスターさんがラーメン屋さんを選んでくださいましたぁ(*^^*)

そして、私が食べたラーメンはこちら




煮干しラーメン、味たまトッピング(*≧∀≦*)

面は少し固めの中太麺q(^-^q)

個人的には太麺好きなので、
少し細いかなーと思いきや噛み堪えがあり
とっても満足できましたぁ(*^▽^*)

煮干し特有の臭みも少なく食べやすかったです(*≧∀≦*)

そして、味たまさんは丸々一個
こりゃー、一口でいかなきゃでしょう(笑)



最後にとっておいて、
皆さんには内緒で一口でいかせていただきましたぁヘ(≧▽≦ヘ)♪



うん、満足ですぅ(*ノ▽ノ)




その後は一旦、
ウエイクさんを伊佐沼公園において
白ウエイク2台で移動⊂( ・ω・)⊃ブーン



行ってきました、駄菓子屋横町!!





はしゃぎすぎてこれしか撮ってない(笑)

ちなみに『日本一長いふ菓子』が売っているのがここです(*^▽^*)

調子のって、4本も買ってきちゃいましたぁ(笑)



普段、遠出はあまりしないので
観光するのも楽しいですねー(*ノ▽ノ)



そして、ウエイクさんを迎えに...


何と事件が起きておりましたぁ!!



KenJZX100Rさんのウエイクさんに
樹液による水玉模様がぁぁああ((((;゜Д゜)))


樹液ってこんなに出るんですね(・・;)
滑り止めマットの裏みたいになっていました


KenJZX100Rのウエイクさんをみんなで軽くふきふきしましたぁ(*^▽^)/★*☆♪


その後は、色々あって
撮影場所の川越運動公園へ⊂( ・ω・)⊃ブーン


みんなで撮影 Σp[【◎】]ω・´)




何だかんだ
みんなホイールが違うのです(*^_^*)



前からΣp[【◎】]ω・´)パシャリ






最近お気に入りの加工‼



何となく違いはわかりますかね(*^^*)





もう少しいきますよ❗








何となく上だけ(笑)



皆様、ちょこちょこと仕様が違い
撮っていて楽しくなってしまいましたぁ(//∇//)



まだまだありますが
全部のせると、大変なことになるので我慢します(笑)




夢にまで見たウエイクの集団

やっぱり可愛いと思ってしまいます(*≧з≦)



またやりたいなぁー( ^∀^)




今回のオフ会は
用事のある方もおり
一旦ここで解散になりまたぁ( ;∀;)


まだ、この日は続いていったのですが
それは私の心中に仕舞わせて頂きます( ^∀^)



それにしても
ウエイクさんが集まるとカッコいいですね(*´∀`)♪


それに色々な方にお会いすると
とっても、とーっても刺激になります(*^_^*)

もっと色々な人に会ってみたいですねー(*´∀`)♪



そして、今回参加した皆様
長い距離の移動の方もおりましたが

皆様、
無事にお家に帰られたようで何よりです(*^^*)



遠足は家に帰るまでが遠足です(*´・ω・`)b

運転にはくれぐれも気を付けて下さいね(*´-`)


でわでわ、駄文にて失礼いたしましたぁ( ;∀;)


Posted at 2016/07/27 01:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tomopyonsama さん、!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???えっ」
何シテル?   08/04 17:22
房総小町です(。-∀-) 車のことは詳しくありませんが、興味と好きという気持ちだけで突っ走っております? 車はダイハツ ウエイクに乗っています。 少しずつい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ ウェイク うぇいくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 03:17:15
リフレッシュ・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 06:14:21
運転席ドリンクホルダーLED取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 17:46:24

愛車一覧

ダイハツ ウェイク うぇいくん (ダイハツ ウェイク)
写真は納車直前の我が愛車です。 ☆ 桜との写真は現在の仕様変更前です。 ☆ 残り2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生の時に通学車として、使用しておりました。 使用は、ほぼノーマルのまま(*´ω`*) ...
日産 フェアレディZ Z(゜Д゜Z)ゼ-トッ (日産 フェアレディZ)
弟の車|ω・`) 。 時々、お借りします((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
スズキ パレット パレ子 (スズキ パレット)
女子力満点カラー 『アンティークローズメタリック』 に乗っておりましたぁ‼ 写真は現在 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation