• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

房総小町のブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

3/19 ぢょし会オフ (小町の大冒険)

皆様、おはこんにちは\(^o^)/


迷子の魔術師こと、房総小町です(笑)

知っている人は知っている。知らない人は覚えてね(о´∀`о)すぐに忘れていいけども



でわでわ、先日の大冒険とぢょし会についてお話しさせていただきたいと思います(ノ´∀`*)



最近、茨城がお気に入りになりつつある私。
また行きたいなーと思っておりました(’-’*)♪
そして、女性ウェイク乗りさんが少しずつ増えているので、女子ーずで集まりたい。。。


なので( ̄^ ̄)


素敵女子アーチストのki0213さん

青色の似合うアクティブ女子のRankaさん
(青い人妻さん❤)

このお二人にお声をかけ、ぢょし会を開催することに(о´∀`о)



集合場所は茨城県日立市にあるおしゃれなカフェ(σ≧▽≦)σ

『シーバーズカフェ』

http://seabirdscafe.com/

※ ネットより写真を拝借いたしました。

集合時間はお昼に合わせて。。。


ですが、近くにパワースポットがあるとのことで、早起きできたらいってみようということになっておりました( ☆∀☆)

パワースポットの詳細は、ki0213さんのブログにて知ることができます(*≧∀≦*)



ちなみに、今回は女子会ということで。。。

だんしーである妖精さんは、仕事というなのお留守番です( ̄ー ̄)ニヤリ

なので、私は一人旅もとい。。。
小町の大冒険となります(о´∀`о)オキニ

大冒険なので、おやつを用意。。。
とおもいましたが、今回は現地調達を目標としましたのでおやつはなしです(ToT)


前日の準備は特にせず、早めにおねむするために布団の中へ。。。


ハッ( ; ゜Д゜)眠れないだと...


楽しみにしすぎたせいなのか
晩御飯の大盛りペペロンチーノのせいなのか
はたまた、食後の一眠りのせいなのか。。。

夜は無情にも過ぎていきました(*≧∀≦*)
テンション高めに出発予定時刻の一時間前に出発(ノ´∀`*)

海が好きなので
東関東自動車道を通り、潮来インターを目指し海沿いをめがけて走っていきました( ☆∀☆)

ちなみに、潮来はイタコと読みます(*´∀`)
読めなかったの私だけかしら。。。

そんなこんなで海沿いへ

と、なぜだか海が見えない( ;∀;)
海沿いを走るには、一本道を入らないといけなかったみたいです...

そこからずーっと下道を行き、おやつを調達しにむかいます(*`・ω・)ゞ

今回、私が向かったおやつのお店は。。。





同じく日立市にある
『サクハナ(saku-hana*)』さん


https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/ibaraki/A0805/A080501/8012729/top_amp/


住宅街の中にあり、かなり分かりにくいです( ;∀;)



でも、ここの名物 オムレットは


スイートホワイトハンターのぢろさんも気になっていたご様子( ☆∀☆)先越しちゃったのw



結構混んでいて、駐車場待ちのためにぐるぐるとしましたが。。。
無事に買えましたぁ(ノ´∀`*)
ちなみに、開店すぐでしたのでたくさん種類がありましたぁ。



その後、ハイドらでお二人の居場所をチェック
パワースポットへと向かうことに決定しました。


そして、kiさんを発見!Σ( ̄□ ̄;)





ば、ばーんヾ(@゜▽゜@)ノ

ん( -_・)??なにか違う。。。





後ろを振り向くと。。。


本物のki0213さんパシャリΣp[【◎】]ω・´)


オレンジウエイクさんが、2台いた様子。。。
間違えたのは、後期のLグレードさんでした。
( ´゚д゚`)アチャー



そして、写真を撮ったら満足したので
そのまま、下山という名のダウンヒル(笑)
結構な山道でありました(о´∀`о)




Rankaさんと合流し、ki0213さんを待ち。。。



全員集合ヾ(@゜▽゜@)ノ



そして、kiさんウェイクにてカフェへ



ε=(ノ・∀・)ツ




ミニスカートは厳禁♪(/ω\*)





美味しかったのです(о´∀`о)



じょち会の話題はもちろんWAKE(’-’*)♪
他にも色々(ノ´∀`*)


おじさんを心に飼っている、私ですがたまにはこういうのもいいですね(о´∀`о)


何だかんだ色々と話をし、
各々の車を取りに行き。。。


3台でとある方のもとへ(ノ´∀`*)
詳細は、お二人のブログを覗いてみてください。


とあるお方は想像と違い、ほんわかとして優しい方でした♪(/ω\*)
強面かと思ってました、ごめんなさいm(_ _)m


そして、素敵なお車。。。
カスタム途中でしたが、そこがまた私のツボでして(*^-^*)完成しちゃうと見えないところが見えるので。


興奮して、はしゃぎすぎてしまいましたΣ(゜Д゜)
ご迷惑お掛けしてすみません(T-T)

そして、貴重な体験をさせていただきありがとうございましたぁ(*^-^*)

皆でたくさん話したあと
ki0213さんとNight-walkerさん(ぁ
お二人とお別れし・゚・(●´Д`●)・゚・


Rankaさんとともに
チヴァーにおつラーメンへ・・・( ´∀`)


続きは後程?





少し続きます↓




あとがき。。。

今回、お会いした3人さんからたくさんのお土産をいただいてしまいましたぁ(о´∀`о)
このばを借りて、お礼させていただきます。
本当にありがとうございましたぁ(^_^)


この日のことを思い出しながら、少しずつお腹に納めております( ´∀`)シアワセ


茨城のお土産はとても好みでございましたぁ(*^^*)
相方さんと争いながら、我先にと食べていたものもあります(笑)どこで入手できるのか気になります|д゚)チラッ


メイドイン、Rankaさんのパンもとても美味しくて。。。
相方さんのお腹にはほとんど入りせんでした。・゚・(●´Д`●)・゚・ワシガゼンブタベタノォー




でわでわ。。。
Posted at 2017/03/31 19:01:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年03月16日 イイね!

3/12 イチゴ狩りオフ(*´∀`)②

でわでわ、イチゴ狩りオフの続き

というよりは。。。

二次会についてお話ししたいと思います(*´∀`)


場所は市原市の某ホームセンター

ここでは。。。
お買い物に行かれる方
早朝からの開催だったので、仮眠を取る方

様々な過ごし方をしておりました(o^-^o)

ちなみに、私は小腹を満たしておりました(笑)
ポテトおいしかったぁ(*´∇`*)




そんなこんなしていると。。。

こちらのオフにも現れたのですΣ(゜Д゜)

黄色いあの方が・・・




おつラーメンへ現れるという

『幸せの黄色いウェイク』

WAKE 68さん(*´∇`*)

ラーメンを食べている68さんは
その食いっぷりから、一緒にいる方に幸せをあたえてくれるらしいです。。。(* ̄ー ̄)ニヤリ

小町が勝手に思ってるだけかもですが...

お仕事後より千葉まで来ていただき、ありがとうございます(’-’*)♪



そして、ラーメンへと向かいます(o^-^o)

今回のラーメン屋さんは
千葉組、イチオシのお店

『麺屋 侍』


写真は初めて行ったときのものを引用。


日替わりスープのラーメン屋さんです(*`・ω・)ゞ



ちなみに、
私のおすすめは水曜日の鯛だしスープ


今回は日曜日なので
マイルド魚介スープです(o^-^o)



私は、つけ麺をチョイス(*´∇`*)


ミスターポップさんやMPD326さんにも味わっていただきたかったです( ;∀;)


ここの味は、
聞くよりは食べていただきたいです(*`・ω・)ゞ



そうそうヘ(≧▽≦ヘ)♪
ラーメンから参加の方がもう一名



頼れるお兄様の。。。

KenJZX100Rさん
私用の為、日中は参加できなかったのですが
わざわざ横浜から駆けつけてくれましたぁ(σ≧▽≦)σ
ありがとうございます(’-’*)♪


写真は帰りの写真です。
tomopyonsamaさんはひと足先にお帰りに(*’ー’*)ノ

お孫様もいらっしゃいましたし、ラーメン屋さんから直の方が帰り易いので(*^^*)
あー(´Д`)、お孫様がめっちゃかわいくて仕方なかったです(σ≧▽≦)σ


色々とありましたが、
なんとか無事に終了\(^^)/


帰りの道中も、皆様が気を付けてくださったお陰で事故もなく過ぎました。
本当に良かったです( TДT)

お家に着くまでが、オフ会です(*`・ω・)ゞ

ドライバーの皆様、本当にお疲れ様でした。
同乗されていた方々もお疲れ様です(*^^*)


数日たちましたが、皆様疲れはとれましたでしょうか?
体調を崩されていなければよいのですが。。。


最後に、本当に1日お付き合いくださりありがとうございます(*^^*)

まだまだ、未熟者ゆえ皆様にご迷惑お掛けすることも多いと思いますが、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
ブログには書ききれないほどの思いがありますが、今後伝えていけたらなーと思っています。


でわでわ、
良いカーライフをお過ごしください(’-’*)♪
Posted at 2017/03/16 23:59:26 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年03月16日 イイね!

3/14 の出来事

皆様、こんばんわ(*´∀`)

房総小町でございます(*`・ω・)ゞビシッ

先日のホワイトデーの出来事をお話ししようとおもいます(*^^*)


ホワイトデー
それは、バレンタインデーに女性からチョコレートを贈られた男性がお返しする日

なんでしょう。。。
もし、好きな人に告白するとしたら、いい機会なのかもしれませんが
お返しが一ヶ月後って...|д゚)チラッ

ドキドキする一ヶ月を過ごすだなんて。。。
心臓が鍛えられちゃう(/-\*)ぇ



皆様、どんなホワイトデー過ごされたのでしょう?

あまーい時間を過ごしたのか

忘れてしまって、さらにドキドキしたのか

いつもと変わらない1日なのか

自分にリボンを巻いたのか。。。(* ̄ー ̄)


色々な過ごし方があったかと思います(*´∀`)


みんカラさんでは、色々な話がされておりましたね(*^^*)

東京タワーが、ホワイトデーバージョンだったりだとかΣ(゜Д゜)ミタカッタゾ
治一郎で甘い時間を過ごされたりだとか(*^_^*)

私は、そんな皆様の日常を覗きながら
携帯片手にウトウトしておりました(笑)

そんな夢の中の私を相方さんが『焼き肉いくよ』と誘ってくださいましたぁO(≧∇≦)Oニクー

そんなわけで、お返しがお肉になって返ってきました(笑)



お腹も満たされ、何気なくみんカラさんをチェックしておりましたところ。。。

Σ(O_O;)

なんと、ふらりと大黒PAに訪れてるウェイク乗りさんがいるではありませんか!!

これは行くしかないと思い。。。

時間はかかるが向かうことに( ☆∀☆)
久々の大黒PAで、テンションが上がりました(笑)





静岡からパジャマで、ふらりと来てくださった
ダンディーなyossysさん(*´∀`)

ちなみに、焼き肉からご一緒していたKenJZX100Rさんも一緒にパシャリΣp[【◎】]ω・´)

yossysさんはお噂通りの方でありましたぁ(*^_^*)
ダンディーだけど、お話は面白くて。。。
次の日のことも忘れて、ついつい長居してしまいましたぁ(笑)

ウェイクさんへの愛も沢山語っていただき
ちゅるんちゅるんの屋根を拝見させていただきました(o^-^o)
屋根以外は暖かくなってからかなぁー(*´∀`)

そうそう、
きれいに張られているパネルのカーボンも、
エンジンカバーのお洒落さんも
とっても素敵でありましたぁ(*´∇`*)

まだまだ、変化していくのかなぁー
これからも楽しみにしています(*`・ω・)ゞ


本当に楽しい時間が過ごせました(^_^)v


yossysさん
KenJZX100Rさん
寒い中、遅くまでありがとうございましたぁm(_ _)m
これからも、宜しくお願いいたします(*´∀`)

皆様、無事にお家に帰れたようで
次の日も無事に過ごせたようで何よりでしたぁ...



p.s
大黒にお越しの方は、小町が突撃するかもしれませんので悪しからず(笑)


でわでわ
皆様、楽しいカーライフをお過ごしください(^_^)/


Posted at 2017/03/16 19:22:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

3/12 イチゴ狩りオフ(*´∀`)

皆様、こんにちわ\(^^)/

この時期は鼻が大洪水を起こしてしまう
房総小町です(笑)

というのも、植物さんには大事な時期
子孫を残すために黄色い粉を撒き散らす。。。

そうそれは。。。花粉!Σ( ̄□ ̄;)

そして私は花粉症( TДT)

鼻水だけでなく、目も口も痒くなります。。。
辛いですね...orz

皆様、大丈夫でしょうか?
ちなみに、まだまだインフルエンザもご存命なご様子ですので、体調に気を付けてくださいませ。。。


でわでわ、ここから先日行いましたオフ会についてお話ししたいと思います(*´∀`)


花粉に苦しむ時期ですが、
待ちに待った春ですよぉー(。・_・。)ノ

寒い日もありますが、温かい日も増えて参りました(^_^)v

なので、少しアクティブに季節を楽しめたらと思っておりました(*^^*)

それと、オフ会へご家族や恋人と参加される方も増えてきましたぁ(*´ω`*)これはまた嬉しい限りデス

なので、同行者様がたも楽しめ、
季節感を味わえる内容をと考えた結果




『イチゴ狩りオフ』


という結論になりました!Σ( ̄□ ̄;)
ま、独断と偏見ではあるかもですが・・・

一応、下見オフもさせていただきました
機会があれば、こちらも報告できればと思います(^^)/



今回のオフのメンバーさんは

房総小町&妖精さん
tomopyonsamaさん&奥様&お孫様
Rankaさん&旦那様
ぢろさん&彼女様


Σp[【◎】]ω・´)


こちらは、集合場所でありますが現地集合です(*`・ω・)ゞ


千葉県君津市にある『大竹いちご園』
白い苺と赤い苺の食べ比べができます(*^^*)
ちなみに、赤い苺は色々な品種があります。

(大竹いちご園さんのHPのURLを貼りますので、気になる方はチェックしてみてください\(^^)/)
『http://1583.sweet.coocan.jp/sp2/index.html』


土日は混むそうで、かなり早めの集合となってしまいました(ToT)

ウェイク乗りの朝は早い。。。(* ̄ー ̄)ニヤリ


皆様、早起きありがとうございますm(_ _)m


噂の白い苺〔淡雪〕

お土産用の方が美味しいとのことです(*`・ω・)ゞ

珍しい桃の香りがする苺〔桃薫〕

食べると不思議な感じがしますが、確かに桃の香りが感じられます。

ちなみに、食べ比べた結果
私は紅ほっぺが甘くて美味しかったですね(*´∀`)
ネーミングがかわいいし(笑)



その後は、時間がたくさんあるので
富津市にある『富津岬』へ



Σp[【◎】]ω・´)妖精さん



Σp[【◎】]ω・´)小町



⬆ぢろさんが写り込んでます!Σ( ̄□ ̄;)
Rankaさんのお手ても(///ω///)♪


その後は、木更津アウトレットへ

そして、写真を撮り忘れるという失態をおかしました。。。(* ̄ー ̄)

こちらでは、みんなでお昼を食べて
皆様お買い物をしたいということで、自由行動のお時間付き(*^^*)
ちなみに、キサラピアというテーマパークが近くにあるのでそちらに遊びに行った方もいるようです(*ノ▽ノ)


集合時間になり、まだまだ明るいので

以前の市原オフで行ったことのある
千葉フォルニアへ(*´∀`)


普通に日本Σ(゜Д゜)


だけど逆から撮ると。。。


(*´∀`)あはぁー



ちなみに、こんな感じにもしてみました(*^_^*)


かなりの加工\(^-^)/

夕日がきれいだったので、ウェイク意外にも(*^_^*)








⬆この他愛ない感じが、好き(o^-^o)



しばらく、雑談したり、走り回ったりして
楽しい時間を過ごしました(*´∀`)


その後は、市原の某ホームセンターへ( ☆∀☆)
お疲れさまでしたぁーのラーメンまでの時間をこちらで過ごします(*^^*)
お疲れの方はここで一休憩です。


一旦ここで切らせていただきます(*´∀`)
後編へ続く的な?(笑)



でわでわ。。。(* ̄ー ̄)
Posted at 2017/03/16 23:59:18 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年03月04日 イイね!

ぞろ目ゲットΣ(・∀・|||)





ぞろ目をゲットしましたぁ(*≧∀≦*)

今回は助手席からのパシャリΣp[【◎】]ω・´)


んー
この走行距離の半分くらいは
相方さんの運転なんだろうなぁー(´・c_・`)
Posted at 2017/03/04 02:15:52 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tomopyonsama さん、!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???えっ」
何シテル?   08/04 17:22
房総小町です(。-∀-) 車のことは詳しくありませんが、興味と好きという気持ちだけで突っ走っております? 車はダイハツ ウエイクに乗っています。 少しずつい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
12 131415 161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダイハツ ウェイク うぇいくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 03:17:15
リフレッシュ・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 06:14:21
運転席ドリンクホルダーLED取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 17:46:24

愛車一覧

ダイハツ ウェイク うぇいくん (ダイハツ ウェイク)
写真は納車直前の我が愛車です。 ☆ 桜との写真は現在の仕様変更前です。 ☆ 残り2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生の時に通学車として、使用しておりました。 使用は、ほぼノーマルのまま(*´ω`*) ...
日産 フェアレディZ Z(゜Д゜Z)ゼ-トッ (日産 フェアレディZ)
弟の車|ω・`) 。 時々、お借りします((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
スズキ パレット パレ子 (スズキ パレット)
女子力満点カラー 『アンティークローズメタリック』 に乗っておりましたぁ‼ 写真は現在 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation