• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SW501の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2016年9月3日

モンスタースポーツ スポーツドライビングペダルカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
シフトペダルとブレーキペダルはカバーが被さっているだけなのでめくって簡単に取れます
2
アクセルペダルは取れない。
位置合わせしてマーキングし、ポンチでドリル穴を作り、ドリルで穴をあけ……


あけ……



開かねえ!!!!!!!
硬い!!!!!!!!



ドリル折れた!!!!!!!!
3
あまりにペダルが硬すぎて穴があかなかったので両面テープで取付。



ちゃんとエーモンの【1716】超強力両面テープ使用ですよ。
全然剥がれないので安心。


妥協しようぜ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン再構築 R134→R12+レトロフィット③

難易度:

点火コイル交換(295,899km)

難易度:

ペダルカバー装着

難易度:

エンジンオイル交換【77,947km】

難易度:

補強補強♫

難易度:

自作、heel plate

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「急に寒くなるのやめろ」
何シテル?   10/09 22:22
オタクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
5台目。いまのところ、画像は仮で。 ワークスの新型が出ない空気になり、年数も経過し距離 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
4台目。 HA36型ワークス。 そして、初の「自分で買った新車」でもある。 今までは中 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
3台目。 これはスズキディーラーでレンタル車両として借りた。 ライフの車検をとったば ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2台目。 1台目のミニカを乗っていた時、親が新車を購入時に 「お前に、この車をやるよ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation