• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月16日

B級グルメ?

今日は宮城県内で、石巻市から女川町、気仙沼と巡回でした。

昼食の時間で石巻市。
何食べるから〜の😄、コレでしょうと。

元祖石巻やきそばの、藤や食堂さんへ。

入り口にハスラーが止まってました😄。

知ってる人は、知っている?

石巻やきそばの特徴は、
1.二度蒸しして茶色くなった生麺を用いる。
2.焼き上げ時に、だし汁を加えて蒸し焼きにする。
3.目玉焼きがトッピングされる。
4.食べる直前にソースをかける(必須ではない)。

初めから茶色い麺で、だし汁で焼いてあり後掛けソースで自分好みの味付で食べる。


普通のやきそばですが、だし汁で蒸し焼きにしてある為、ややモチモチ感。

石巻近辺にお越しの際は、是非ご賞味下さいね。

昼食後は、復興状況などなど巡回・見廻りしてきました😄。



ブログ一覧
Posted at 2019/05/16 18:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大雨から一転カンカン照り?☀️😵 ...
どどまいやさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

晴れ(予想より)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ヤマボウシの花
woody中尉さん

愛車と出会って19年!
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2019年5月16日 18:29
お疲れ様です(^^)/

へ~☺️
焼きそばって意外とご当地多くて、奥が深いですよね😃
麺類オタクなアホ夫婦なので、未知のご当地焼きそば食べてみたいです😋
コメントへの返答
2019年5月16日 18:36
お疲れ様です。
麺オタク😄。

茶色い麺が特徴で、だし汁も薄味です。
そのままでも良いみたいですが、ウスターソース?的な後かけソースが置いてあります。

一回食べてみてもいいかも?
2019年5月16日 18:42
この間茨城の大洗で食べた焼きそばも、後からお好みで醤油をどうぞって地元の醤油が付いてきました🎵

メモ必至ですm(__)m
東北のうまうまグルメありすぎ😲
コメントへの返答
2019年5月16日 18:48
😄😄😄。
あちこち見廻りで・・・・。
メタボになりました。😄




明日は、病院の日。
毎回、もっと深い呼吸をしながら歩きなさいと言われます。
最低、8000歩。
ノルマが厳しいです。😄

プロフィール

「@あゆお さん、
お疲れ様でした。

また来てね😆。」
何シテル?   05/12 20:58
のーまるくんです。 年寄りですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 04:20:49
七夕プレゼント♪ & POTY2022上半期3冠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 06:45:12
自作・トランクバー /他車流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 22:24:46

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
赤×黒 ハスラーに乗っています。
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
ハスラーのサブとして、楽しみたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation