• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるお140の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月15日

ボンネットの細かい傷のはずが…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近中古車で買ったアトレーですが、細かい傷などがあったので、まずはボンネットからコンパウンドで磨いていってる時、大量にタオルにコンパウンドを取ってしまったので、広い面積を磨いていたらたまたまヘッドライトに行ってしまい、すぐに拭き取ったのです。そうしたら、その部分だけが異常に綺麗になったので、よく見てみるとヘッドライト自体が黄ばんでるし、なんかモヤモヤしたのがあるなぁって思いました(^_^;)
そこで、ヘッドライトを磨いてみようと思いました!
2
磨き始めて10分ぐらいで、モヤモヤは取れたし、明らかに透明のレンズになったので、なんかクルマ自体が綺麗になったように感じて、嬉しくなり投稿してみました(≧∇≦)
3
作業時間も少ないですし、コンパウンドと磨き用のタオルと、仕上げ用のタオルだけで出来るので、オススメです。
明日は休みなので、ヘッドライトのレンズを保護するコーティングみたいなやつを、買いに行って、施工してみます(^O^)/
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

検討中の検討氏

難易度:

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2622630/43049779/
何シテル?   07/13 15:02
まるお140です。よろしくお願いします。 娘がいてるパパで、小遣いが少ないので、 なんでも自分で取付、加工、調整します。 あと、7匹の同居ニャンコがい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ダイハツ アトレーワゴンに乗っています。 みなさんのをいろいろ参考にさせてもらってます( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation