• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兎麿のブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

ゴジラVSコング 再び

ゴジラVSコング 再び暑さも本番になってきましたネ💦

今日は夕方になってから洗車したのですが、気分が悪くなってしまいました・・・ 皆さんも夏の洗車時お気をつけください(`・ω・´)

本日のブログは車と何も関係ない趣味ブログですので、興味ない方スルーして下さい



絶賛公開中の映画、ゴジラVSコング を観てきました♪

今月の連休辺りだと混みそうなので前倒しで。。。


ゴジラ好きには見逃せない映画です(ΦωΦ)

かつてのゴジラとコングの戦い※を知ってるだけに尚更w

※キングコング対ゴジラ 1962年 ゴジラシリーズ第3弾 東宝



この時は引き分け?というか勝負はあやふやな感じで終わりましたが、さて今回はどうなったか結末や如何に!?

ゴジラ・キング・オブ・モンスターズ(2019)での、ギドラの頭部の行方も明らかになります

そしてゴジラ、コングに加えもう1体リバイバルされたキャラが!?

言いたい!言えない!(≧◇≦)

昭和の特撮ゴジラ好きの私ですが正直予想を上回る内容に感動してしまい、このブログを書くに至ってます



ゴジラ推しだけどコングもイイね!👍
気になってる方は是非~♪

ひとつだけプチ情報・・・メカニコングは出てきませんでしたw

こんなブログを書いてたら昭和の東宝特撮映画を観たくなってきたので
連休中は家でのんびり映画鑑賞をすべく準備をしています(*´з`)




それと最近ファスト映画というのが問題視されてます
大体映画の平均2時間前後の物を、10分程度に編集して投稿されてるネタバレ動画です

それをまず見て面白そうなら本編を見る 
それを見て大体わかって良しとしてしまう・・・
映画本編を見る時間も無い人たちの需要・・・難しい問題です

スタッフロールにも名前が載らない多くの人たちが作り上げた作品を、個人が利益や編集の腕自慢の材料にしてしまう事に正当な理由などないと思います(゚Д゚)ノ

私も映画ブログ、著作権に触れないように気を付けなくちゃw


P.S
※前回のブログですが、言葉足らずで意図が伝わらなかった点がありました _(._.)_ 
今後のブログでも何か思う所ありましたら、遠慮なくご指摘下さいネ 🐇


Posted at 2021/07/11 23:50:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2021年02月28日 イイね!

祝!公開 新デコトラのシュウ 鷲

祝!公開 新デコトラのシュウ 鷲およそ12年ぶりに デコトラの鷲 新作が公開されました~(/・ω・)/祝!

昨今デコトラの存在は時代の流れとともに薄れつつある感じがある中での新作公開は正直ちょっと意外でした 嬉しいけど^ ^

首都高や走り屋モノの映画(邦画)も皆無な時代ですし(;'∀')



実際あたしがこの映画を見に行ったのは公開から数日後の休日
昼間にもかかわらず、なんと観覧者は自分ひとりでした~💦

貸し切り状態で良かったじゃないの?、と思われるかもだけど複雑な気持ちでしたネ・・・
興行収入あるのかなぁとか

映画館で観る人の減少、デコトラというジャンル、そしてターゲットの年齢層
すでにマニアック化? ちょっとこの先が心配(>_<)


劇中、ダンス対決のシーンで「シュウちゃんは昔、原宿で踊ってたんだ」ってセリフがあるんだけど、どれほどの人が聞き流さずニヤリ(。-∀-)と出来るだろう?



この頃から翔さんのファンなんでニヤリとしたけど(。-∀-)<ソイヤ!


あとデコトラ映画好きとしては、走行シーンをもう少し・・・いやもっともっと入れて欲しい 
ナイト(電飾)シーンも✨✨

盛り上げに欠かせないライバルキャラの存在も欲しいネ('ω')b 監督さん
トラック野郎やトラッカー軍団シリーズのように🚛



死ぬまでデコトラ映画やる! という意気込みの翔さん♪
これからも応援していきます
叶うならギバさんと夢の競演にも期待してマス! 🐇


Posted at 2021/03/01 00:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2020年04月05日 イイね!

さよならするのはつらいけど 

さよならするのはつらいけど 志村けんさんが亡くなって約1週間

追悼番組もやったけど、亡くなってしまったという実感がまだありません

8時だヨ!全員集合で「志村!後ろ後ろ~!」て言ってる子供達と同世代

ヒゲダンスや早口言葉のBGMがかかれば、今でも勝手に体が動き出します♪

最近の関連報道でも有名になったけど世間で当たり前に使われている、志村さん考案の 最初はグー👊

続けて いかりや長介✌ 頭はパー✋ 当時放送後すぐに使い始めた事を今となっては誇りに思います


ドリフ大爆笑は、大人になっても最終回まで見てました

↑このオープニング
お馴染みの ド・ド・ドリフの大爆笑~♪ ではなく
初期のもので、あたしより先輩の方ならご存じかと
夜だ8時だドリフの時間~♪ という歌詞


↑イイですネ~ この顔だけで笑っちゃいます!

数年前には、久しぶりにドリフの4人が揃いました


昔の大爆笑のVTRを見ながらのトーク、貴重な番組になってしまいました

↑VTRはドリフ大爆笑ネタの中で、あたしのベスト1☆ 『サウナで冷や汗』
4人揃って出るショートコントは珍しいデス


8時だヨ!全員集合から、ひょうきん族に乗り換えてしまう人たちもいたけど、あたしはドリフを通しました

そしてその後継となったのが 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ
これがまた大ヒットで、ひょうきん族派から戻ってきた人も
このオープニングアニメと曲聴くだけで、懐かしさがこみ上げます!



↓あぶない刑事ではありませんヨ 
大好きだった 加トケン版 探偵物語
柳ジョージさんのOP曲がメチャクチャ渋い!



最終回に至っては今でも忘れられないほどの、西部警察バリのカーアクション



もう車が、転がるは飛ぶは(笑)




ヘリまで出てきてカーチェイスからの爆破!
今時のショボイ爆破やCG合成とはスケールが違います


ヘリの攻撃で車が真っ二つに! 車種が変わってたのはご愛敬(笑)

そしてヘリVSヘリの空中戦にまで展開!
どんだけ~((☝))


もはや映画ブルーサンダーやエアーフルフの世界感
1コント番組とは思えません

・・・と今見ても壮大なコントショーでした
どうにも止まらなくなってしまいますが・・・

こんな面白い番組・コントを見せて楽しませてくれた 志村けんさん

本当に ありがとうございました!!(*・人・*)


Posted at 2020/04/05 23:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2019年09月25日 イイね!

祝40th ANNIVERSARY!! SOLID STATE SURVIVOR / YMO

祝40th ANNIVERSARY!! SOLID STATE SURVIVOR / YMO他人の音楽趣向なんてどうでもいい事はわかっていますが
今回だけはブログに残しておきたいので、アップしちゃいます('ω')ノ

誰にでも自身の音楽シーンに影響を受けたアーティストや、アルバム・1曲があるかと思います。


本日2019年9月25日 
あたしにとって神アルバムとも言える、YMOのSOLID STATE SURVIVOR(1979年9月25日リリース)が発売から40年を迎えました!:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

YMO=イエローマジックオーケストラ
出会ったのは小学生の時。 親の車の中にあったカセットテープがソレでした。
不思議な事に持ち主であるはずの親は、そのテープの事を知らず聴いた事も無い、と?
。。。では誰が?永遠の謎です(゚ペ?)

40年前の曲ともなれば懐メロの域ですが、未だに古さを感じません。
今でもあたしのドライブには欠かせないアルバム(アーティスト)です。
そしてこれからも聴き続けます♪(´ー` )ノ3


約30周年時には、HMO(初音ミクオーケストラ)というYMOカバーアルバムも発売されましたが、個人的にはもう少しがんばって欲しかった内容でした。。。
いかにカバーが難しいかという事ですナ~(^-^;




一方、偽物感たっぷりのこの怪しい雰囲気の3人組(笑)
こちらは90年代に活動していた、OMY=オリエンタルマグネティックイエローというユニット。



YMOの原曲を多数パロっていて非常に面白く、中古市場では原価越えしてるアルバムもあります。(↑ちなみに画像のアルバムです)
カバーとは一味違った、全体的にあえてはずした楽曲がクセになるようで密かに人気があります。( *´艸`)


↓こちらはアルバムSOLID~の中でも特に好きなYMOの RYDEEN (雷電)




↓こちらは密かに人気のパロディ?オマージュ曲、OMYの RYZEEN (雷神)




秋の夜長、超お暇でしたらチョット聴き比べてみて下さい♪

というわけで本日は、YMOのアルバムSOLID STATE SURVIVORが40周年を迎えた日です 🐇 
このアルバム & YMOとの出会いに感謝!♪(o ̄∇ ̄)/💿


Posted at 2019/09/25 00:30:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2018年12月25日 イイね!

☆メリークリスマス ☆ 小ネタ集☆

☆メリークリスマス ☆ 小ネタ集☆∋(。・"・)-†.:*・゚☆ Merry chritmas!! ☆゚・*:.†-(・"・。)∈

最近は、仕事・休日何だかんだ忙しくて、ブログアップする間もなく
もうクリスマス💦

昨日のイブに投稿したつもりがまさかの下書き保存になってました
Σ(T□T)
さすがにイイね!0(ゼロ)は、かなりのショックです!



2018の残り日数もあと僅かになってまいりました。
今年のネタは今年のうちに。。。(^^)b

年末はマッタリ過ごしたいので、今月に入ってすぐ断捨離に取り掛かってました💦💦
結構思い切って多くのモノを手放しましたヨ!(^^)/~



バイバイ LOVE灯♡
こちら復刻版で少しの間付けていたのですが、何故か昔のようにトキメかず・・・
ちなみに捨ててませんヨ、売りました(*^。^*)



↓ここから早くも、また買ってしまったネタになります。↓



やはり歳と共に多少趣向は変わるのでしょうか?
Tシャツにしても最近は派手なプリントTは着れなくなってきました(汗)
でもたまには・・・と思って探したらイイモノを見つけてしまいました!(゚∀゚)

⚡カミナリモータース⚡



ブランドは知ってはいましたが、レパが多数車あってビックリ❢
でも新作以外の大半はSOULD OUTでサイズを選ぶ余地も無く・・・
探しまくってようやく見つけた1着がコレ🎵
元愛機 色も同じ こんなにカッコ良くはありませんでしたが(笑)
着るのがもったいない位ですが、半Tなので来シーズンが待ち遠しいです(´ω`*)



先日ついに、らぱんちゃんのメインキーを買い換えました。
外観の傷みが酷くなってきたのと、握った感じもミシミシいう感じで(;・∀・)
今にもパキッと逝ってしまいそうになってきたので。

汎用キーでシリコンカバ-の着せ替えもイイなぁ~と思っていろいろ探していると
また面白いモノを見つけました(゚∀゚)

当時物ブランクキー LAPIN ?



型が違うので実用は出来ませんが即買いしました。
プレイボーイ風ロゴマークにLAPINの文字
旧車チックなアイテムです🎵



こちらも最近ゲットした一品です。
これ何だかおわかりでしょうか?
お若い方には馴染み無いアイテムかな。
カセットテープ ボックスです。



旧車のオフなどに行って車内を拝見すると、置いてある車を見かけてイイな~と思ってました。
先頃のハチマルmtgでもこういった演出を見かけました。
カセットテープのパケ、レコードのジャケ並みにレトロ感あって良いですネ~(´▽`)



人気なのは当時物のタバコメーカーのやつなんですが、これだとちょっと大きいんですヨ・・・
(拝借画像)
タバコは遥か昔にやめてますし・・・



そこで探したところ、10本入れというコンパクトな大きさでしかもPIAA物というレア品を見つけ
超お安く入手出来ました。(*'ω'*)

このケースをゲットした事で、必然的に音楽テープも収集する事に(汗)
当時のテープはもう残って無いので・・・
80年代のマイベストをお安く集めてみました。
ベスト10を絞り込むのもまた一苦労(^-^;



にしてもカセットテープといえど意外と高かったり⤴
甲斐あって当時を思い出す理想の完成度!

気分を盛り上げるため今後の旧車オフ等には持ってこうと思います。(*´з`)
誰も見ないだろうけど(笑)


こうしてまた物が増えてしまいましたが、結果手放した方が多いので良しとします!
以上、ヒジョーに個人的な小ネタ集でした。

ご覧いただき、ありがとうございます。(人-)
最後にもう一度、ラストブログ出来るかな?・・・🐰

Posted at 2018/12/25 21:00:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

「@こんばんは☆コメもエラーしたw障害が発生してるって…( ;∀;)」
何シテル?   08/15 20:40
兎麿(うさまろ)です  ヨロシクお願い致します ☆^(o≧▽゚)o フォローはご自由にどうぞ♪ たいしたアップはしていませんけど・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]不明 ダイレクト電源コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 20:37:19
ラパンを少しだけカスタム♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 17:19:43
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:31:49

愛車一覧

スズキ アルトラパン ハコラピR ~小悪魔のらぱん~ (スズキ アルトラパン)
1型Mターボ R仕様w (ΦωΦ) シンプル&カワイイ旧車風シルエット・夢的ラパン☆彡 ...
スズキ アルトラパン らぱん2号 ナチュラピ (スズキ アルトラパン)
ノーマル感を維持したナチュラルメイクなラパンです♪ 1号と同型のMターボで通勤&チョイ乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation