• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兎麿のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

落日間際の秋🍁を堪能ドライブ

落日間際の秋🍁を堪能ドライブこんばんは。

昨日ドライブ前に、セルフスタンドで料金を端数の無い様にピッタリにしようと粘っていたら、給油口から溢れさせてしまったドジな兎麿です(;´・ω・)モッタイナイ

この週末は絶好の紅葉狩り日和でしたね!
タミング的にもスケジュール的にもこの休みしかない! 
行き先は走り屋の聖地(笑)、箱根です。
距離的には近いのですが、最近は何かと頻繁には行けなくて・・・

今回一つ目のミッションは、完成したばかりの大吊橋の見学。
三島スカイウォークといって、静岡方面の国1から箱根方面に登り始めて3km程の
場所にあります。
今の所、日本最長の吊り橋だそうです。 これは行ってみなければ!

有料なんですが、予想以上に混んでました。





思ったほど足のすくむ感じはしませんが、これでも結構高いのでしょう。
揺れが結構あり、写真を撮るにも橋の縁にしがみついて体を固定しないと撮れません"(-""-)"

山々の紅葉とあいまってイイ景色です。

散策後、パーキングにて。
マスタングさんと隣同士に。。。何?この差!?
ボディーといいホイールサイズといい、この違い! 笑えました!( *´艸`)


さて2つ目のミッション。
らぱんちゃん&紅葉を撮るぞ!と予定の場所へ行こうとしたのですが
元箱根付近で紅葉狩りの車で大渋滞になっていました(~_~;)
このままではここで日が暮れてしまう!
早々に3つ目のミッションへ移行すべくUターン。↩

3つ目のミッションは某峠で日没を見る事。 
前に偶然見たのですが忘れられず・・・日没までに間に合うか!?

ギリギリで到着、何とか間に合いました!
駿河湾の彼方へ日が沈んでいきます。




そして吊り橋に居た時には、厚い雲がかかって見えなかった富士山が
日暮れ時になって姿を見せてくれました(*'▽')


急遽4つ目のミッション。
ここへ来るまであきらめていた、らぱんちゃんと富士山のコラボ!


どんどん暗くなっていく~ これぞ秋の日は鶴瓶、いや釣瓶(つるべ)落としです。


暗くなったら最後のミッション。
夕焼けから夜景へ。 もっとも兎麿の好きなシチュエーション🎵


日が落ちても夜景を撮る方が、絶えずやって来ます。
静岡方面へ箱根を降りる際には、この夜景が見える箇所があり 帰りのお楽しみでもあります。

ホッと一息休憩中の らぱんちゃん。
自販機で抹茶ラテをピッタリ小銭入れて買ったら、90円おつりが落ちてきました(*ノωノ)?
「ありがとうございました!おつりをお忘れなく🎵」
前の人が取り忘れたのなら、出てくるのは変ですよね!?
なんかツイテル事が多い今日この頃です。


というわけで、紅葉とのコラボ撮影はクリア出来ませんでしたが
晩秋のドライブを満喫出来ました。
らぱんちゃん、お疲れ様!
今日は洗車で感謝しました。(^。^)y

ご覧いただきまして、ありがとうございました。

Posted at 2016/11/13 20:00:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ともっち 次は色合いますように♪(*^^*)」
何シテル?   07/14 20:55
兎麿(うさまろ)です  ヨロシクお願い致します ☆^(o≧▽゚)o フォローはご自由にどうぞ♪ たいしたアップはしていませんけど・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]不明 ダイレクト電源コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 20:37:19
ラパンを少しだけカスタム♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 17:19:43
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:31:49

愛車一覧

スズキ アルトラパン ハコラピR ~小悪魔のらぱん~ (スズキ アルトラパン)
1型Mターボ R仕様w (ΦωΦ) シンプル&カワイイ旧車風シルエット・夢的ラパン☆彡 ...
スズキ アルトラパン らぱん2号 ナチュラピ (スズキ アルトラパン)
ノーマル感を維持したナチュラルメイクなラパンです♪ 1号と同型のMターボで通勤&チョイ乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation