• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaの"黄プン" [フィアット プント (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2008年9月6日

<覚え書き>5年目車検 ブレーキパット交換その他 8604km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
24カ月点検 27000
保安確認検査 10500
NUTEC/ZZ-01 5W35 2000×4=8000
オイルフィルター 1500
工賃 2000
クーラント交換 1500×2=3000
工賃 6000
ホースバンドHS24 220
MOTULブレーキフルードDOT4交換エア抜き 1800
工賃 6000
クラッチ異音 グリス塗布サービス
助手席エアコン吹き出し口ゴミ摘出 サービス
ディクセルブレーキパッドTypeM フロント 22000
工賃 5000
ディクセルブレーキパッドTypeM リア 20000
工賃7000
エアコンドレーン対策工賃 2000
右Aピラー~ルーフのウェザーストリップ 13650
工賃 3000
ホイールオーナメント持ち込み交換 サービス
タイヤローテーション サービス

自賠責 21750
重量税 37800
印紙代 1100
代行手数料 12600

調整値引き -12253

合計 206000

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ戻し 87,492km

難易度:

PUNTO エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換 81,796km

難易度:

車検の為サスを純正仕様に替えました。

難易度:

夏タイヤ戻し 82,647km

難易度:

スタッドレス 2年目 85,563km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月7日 0:26
ウェザーストリップって、結構するんですね
(ノ゜&#12950;゜)ノびっくり!!

コメントへの返答
2008年9月7日 14:03
Aピラーの先端からフロントドアの端まで一枚モノのゴム製品でした。

特に3ドアの場合はどうしてもボディーのチリが完全にあわないので、どこかがドアとこすれて破れることが多いみたいです。

まあ走るには特に問題ないところなのですが、結構目立つ大穴だったので替えてもらいました。
次回破れたら・・・放置するかもです(笑)

プロフィール

「祝!ドラゴンフライズB1初制覇」
何シテル?   05/28 21:35
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便というこ ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation