• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月20日

【6日目④】木曽馬の里<長野県木曽郡木曽町> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/25(木)】

【6日目④】木曽馬の里<長野県木曽郡木曽町> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/25(木)】

6日目③ の続き ~


開田高原の「木曽馬の里」
alt
絶好の場所に停められた (^_^)v


着いて直ぐの写真
alt


少し経つと御嶽山に雲が…
alt
開田高原の紅葉情報を調べると、ここからの景色がよく登場します


この木が良いアクセントとなります
alt


手前の駐車場には食堂やお土産売り場など
alt


車で中ほどの駐車場へ
alt


景色が良い所だけど主役は木曽馬
alt


首が届く範囲の草は食べ尽くされているので
alt


後ろの草をむしって食べさせることができます (≧∇≦)
alt

alt

alt
口だけだとキモイので (・_・;


やっぱり子馬がカワイイ (≧∇≦)
alt
後ろはお母さん


他の大人に邪魔されながらも付いてくるので沢山あげましたよ (≧∇≦)
alt

alt


ってことで連写でどうぞ (^o^)/
alt

alt
ちょっと子馬と遊び過ぎた (^_^;)


最後に奥の駐車場へ
alt


ここには放牧場と
alt


厩舎
alt


体験乗馬ができます
alt
乗馬は有料だけど、ここまで駐車場や入場料は無料で馬たちとふれあうことができます


厩舎内も見学できるけど放牧で出払ってました
alt
雨で放牧してない時もここでふれあえるそう


木曽馬これくしょん
alt
無料では悪いなってこともあって1枚買ってみた


第三春山号GET!
alt


奥の乗馬のりばにいた2頭とも
alt
動いてなかったので遠目では人形かと思った (・・?)


1分ほど動画を撮っていましたが耳をピクッとさせただけで全く動かず…
alt
体験乗馬の受付にいたお姉さんに聞くと「寝てるのかも」とのことでした (^_^;)


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着  9:45頃
出発 11:30頃
滞在  1:45
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

~ 6日目⑤ へ続く ~

ブログ一覧 | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域
Posted at 2020/01/20 23:34:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月15日は来られなそうなので今日仕事帰りに参拝させて頂きました⛩️
受付が16:50までで5分間に合わず、御朱印は書き置き。」
何シテル?   08/13 17:37
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation