• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

ダイヤモンド富士を求めて2024①

ダイヤモンド富士を求めて2024①

去年の11月に家から撮ったダイヤモンド富士
alt
この時を機に1月末~2月にやってくるダイヤモンド富士チャンスを追いかけてみようと思っていました


冬至から夏至にかけて、太陽の沈む位置は南から北に北上していくので
alt
ダイヤモンド富士が見られるポイントは北から南に南下してきます

★印はこの冬撮影したポイント


「日の出・日の入りマップ」を使って観測ポイントの目星を付けました
alt
富士山頂は当然標高が高いので、日の入りの位置を富士山頂として目安にすると、実際に沈む太陽の位置は富士山の左側になってしまうため、少し右側(北側)に日の入りの位置を持ってくる必要があります

上の写真では羽田空港第1ターミナルからダイヤモンド富士が見える2/26の日の入り方向ですが、山頂から結構ずれます

富士山からの距離によってもずれる幅は当然変わってきます

有料アプリを使ったりすればもっと正確に計れるようですが一旦この方法で確認して、一度観測ポイントがわかれば、同じように目星を付けられるようになるはず


ダイヤモンド富士が家から見えた去年の11月の日の入りポイントと、「日の出・日の入りマップ」の日の入り位置から、国道298号の葛飾大橋の辺りからもう少し北側と見当をつけます
alt
ただ、ここは2018年に開通した外環道の高架が遮るため富士山自体が見えないのではないかなと

この周辺に見に行ったことはないので実際に見えるかどうか不明だけど、ストリートビューで確認する限り見えなそう


ということで、まずは1/26(金)にテレワークから午後半休にして偵察
alt
千葉県松戸市矢切

24時間開放されている矢切の渡しの無料駐車場(繁忙期などは不明)


その前に…
alt
少し南側(矢切の渡しの船着き場近く)に「矢切の渡し公園」が整備中なのでこちらも合わせて偵察


小高い山があるだけでまだ何もない
alt
この山に登っても江戸川の土手より低いので景色が良い訳でもなく…


真新しい「野菊の墓」という小説の碑がポツンと
alt


バスターミナルも整備中
alt
この辺は道も狭いし駅からも遠くて不便な場所なので「矢切の渡し」の歌で有名な場所なんだからもっと早くから整備しても良かったのでは?

対岸は柴又で、柴又帝釈天や寅さん記念館と合わせて渡し舟に乗った人はそのまま往復して戻っていく人が大半な感じ


河川敷に下りると見慣れない鳥が
alt
ツグミのようです


ゴルフ場の間を進むと「矢切の渡し」渡船場
alt
江戸川にあったとされる40の渡しのうち唯一残されている渡し舟(土日祝に運行中)


土手の上には「魚釣りの少年像」
alt
寅さんの幼少期のイメージなのかと思ってたけど関係ないみたい?


話しが大分それましたが、この日は偵察なので…

「矢切の渡し公園」の駐車場は17:00までで、日没(17:01)には閉まってしまうので24時間開放の駐車場へ移動します
alt
公園が整備されたらこっちは閉鎖されてしまう気がしてる…


土手の上を北上して
alt
見えているのは国道6号線の新葛飾橋とJR常磐線の鉄橋


橋を渡って東京都葛飾区へ
alt
ダイヤモンド富士ポイントは橋を渡ってもう少し先か…


あー、やっぱり
alt
この先にJR金町駅があるのでビルが増えるんですね


矢切側に戻ってここら辺かな
alt
日が高いうちは眩しくて富士山自体が確認できないのが難しいところ


大気の状況にもよるけど
alt
太陽がこの位置でも富士山は薄っすらとしか見えない


太陽が沈んでいくと富士山も見えてくるように
alt


もうちょっと
alt
すると富士山の右上に向かって黒い部分が伸びてきて


沈むとはっきりと確認できるように
alt
これは富士山の影が空(大気)に映ったもので、富士山が重なっているように見える「二重富士」にもなる現象


太陽が完全に沈むと影も消えて富士山がよりくっきりと
alt


富士山と江戸川の夕景
alt
時間が経つとより赤い夕焼けに


この日はダイヤモンド富士にならないのはわかっていたけど、偵察と撮影練習にはなったようでこれからに期待

ブログ一覧 | ダイヤモンド富士 | 旅行/地域
Posted at 2024/05/25 21:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

ダイヤモンド富士を求めて2024②
Le.Bowlerさん

ダイヤモンド富士を求めて2024③
Le.Bowlerさん

💎🗻ダイアモンド富士は永遠に ...
Tempest-GRSさん

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

ダイヤモンド富士を求めて2024⑤
Le.Bowlerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は3年くらい配布停止されてた浦安市のマンホールカードが再開してたのでウォーキングで23km😅
途中で松のやで来月使える500円クーポンもGET🐷🍚」
何シテル?   04/21 19:02
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25
美味しい餃子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 08:36:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation