• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月28日

ダイヤモンド富士を求めて2024③

ダイヤモンド富士を求めて2024③

1/30(火)の残念な結果となった翌日の1/31(水)は、東京は快晴だけど出社日だったので諦め…

しかし西から雨のエリアが近付き、富士山付近は午後から雨なのでホッとする


2/1(木)以降の天気は、大雪も含めてしばらくスッキリしない状況

2/1(木)曇り時々晴れ
2/2(金)曇り
2/3(土)晴れのち曇り
2/4(日)雨のち曇り
2/5(月)大雪
2/6(火)雨のち曇り


この中で唯一のチャンスだった2/3(土)
alt
ダイヤモンド富士ポイントは里見公園(上から2つ目の★の位置)


その前に…

昼間は、スッキリ快晴とはならなかったものの富士山は見える状況だったので、今後のために江戸川の河口側で、どの場所から富士山が見えるかをジョギングで偵察へ


新行徳橋
alt


送水管の上
alt


送水管と土手の隙間
alt
右下は東京メトロ東西線でこの先に妙典駅があり、マンションやイオンでビルが増える位置なので、この付近は富士山は見えないと思っていたけど僅かな隙間から見えました


送電線の鉄塔の間
alt


国道357号線やJR京葉線を越えて江戸川の河口付近
alt
この付近はJRの高架と工場などで富士山は恐らく見えない


河川敷のサイクリングロードは終わるけど、まだ先もあるので工場や倉庫地帯へ初めて行ってみました

河口の先端
alt
途中の対岸の入江のような部分では遠くまで障害物がないので、富士山が見えるかも知れないけど、12:00過ぎて日が西へ傾いたこともあって霞んで全く見えなくなってしまった


夕方近くになって、バスと徒歩で里見公園へ

公園の駐車場もあるけど17:00閉鎖なので日の入り時刻(17:10)には閉まってしまう


午前中はあんなに晴れていたのに
alt
予報通り曇り空に…


スタンバイして
alt
公園脇の川沿いの遊歩道には今までよりかなり多く20~30人くらいの三脚を立てる人たち


雲はあるけど富士山は見えてる
alt
ポイントが南下してきてスカイツリーも近くに

この同じ日、もっと東側の高台には、富士山とスカイツリーが一直線に並ぶポイントがあって、ダイヤモンド富士&スカイツリーになる有名な場所があります

撮影ポイントも狭く朝から場所取りが必須な感じなのと、住宅街なので迷惑になるためこの日に行くことはないでしょう

ただ、普通の日の日中にどのように見えるのか一度行ってみたいとは思ってるので次の冬かな


近付いてきた
alt


乗ったかな?
alt


真ん中?
alt


この後は雲が暑くなってしまい…
alt
天気予報や雲の感じから、全く見えない可能性もあったので、何とか見えたので良しとしましょう


夕焼けと富士山とスカイツリー
alt
沈んだ後の赤く染まった様子がいい感じ


帰りはバスの時間があわず、三脚背負って歩いて帰りました

ブログ一覧 | ダイヤモンド富士 | 旅行/地域
Posted at 2024/05/28 18:32:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

まさかの樹氷祭りinホームマウンテ ...
うえうとぎさん

なんちゃってダイアモンド富士
38-30さん

出向くのならまだまだな天気だ・・・
唐草熊次郎さん

天空の渋谷...
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第50回江戸川区花火大会🎆
30年くらい見に行ってなかったけど、ここ3年連続で見てきました😅」
何シテル?   08/02 23:28
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation