• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

ダイヤモンド富士を求めて2024②

ダイヤモンド富士を求めて2024②
前日に続いて、1/27(土) 昼間はウォーキング&ジョギングへ これだけ晴れてれば ここはポニーランド 子供はポニーに乗馬できます(無料) そして夕方 ダイヤモンド富士ポイントが徐々に南下してくるので前日と同じ場所へ 矢切の渡しの無料駐車場 ダイヤモンド土手 \(^o^)/ よく ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 00:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイヤモンド富士 | 旅行/地域
2024年05月25日 イイね!

ダイヤモンド富士を求めて2024①

ダイヤモンド富士を求めて2024①
去年の11月に家から撮ったダイヤモンド富士 この時を機に1月末~2月にやってくるダイヤモンド富士チャンスを追いかけてみようと思っていました 冬至から夏至にかけて、太陽の沈む位置は南から北に北上していくので ダイヤモンド富士が見られるポイントは北から南に南下してきます ★印はこの冬撮影したポイン ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 21:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイヤモンド富士 | 旅行/地域
2024年05月20日 イイね!

2024年GWの戦利品

2024年GWの戦利品
タイトル画像は文化遺産カードの収集で訪問した岐阜県海津市の臥龍山行基寺(がりょうざんぎょうきじ) 濃尾平野を一望できる庭園 1年程前にブラタモリで紹介されたとのことで混み合うこともあったようだけど、早朝に拝観したのでこの景色を独り占め 今年のGWも間の平日を有休で埋めて、4/27(土)~5 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 21:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2024年05月18日 イイね!

ARC道路カード&コンプリートカードへの道【後編】

ARC道路カード&コンプリートカードへの道【後編】
~ 【前編】の続き ~ 猿投温泉の後は「道の駅 瀬戸しなの」で車中泊 翌日は犬山城周辺の文化遺産カードなどを収集 こちらは犬山城カードなど配布している青塚古墳 犬山城自体は1年前のGW(平日)に行っているので今回は外から見ただけだったけど、その時はカード配布場所が休館だったのと、周辺でまだ未 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 19:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カード収集 | 旅行/地域
2024年05月17日 イイね!

ARC道路カード&コンプリートカードへの道【前編】

ARC道路カード&コンプリートカードへの道【前編】
2024年GWの愛知県&岐阜県のカード集めの際に、事前にリサーチしていると「ARC道路カード」なるものが発行されたのを知りました 調べているといろいろなカードが芋づる式に出てくるので収拾がつかなくなるので手を出さないものもあります しかし、みんカラやってる以上これは手を出しておかないと、というこ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/17 03:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カード収集 | 旅行/地域
2024年04月20日 イイね!

早朝弾丸お花見ツーリング2024(千鳥ヶ淵/外濠公園/江戸桜通り)

早朝弾丸お花見ツーリング2024(千鳥ヶ淵/外濠公園/江戸桜通り)
去年と同様にテレワーク前の早朝に、千鳥ヶ淵などの桜の名所を巡ってきました🌸 当初は早い開花予想だったのに3月上旬から気温が低い日が続き、4月になってから咲き始めましたが… 去年と同じく咲き始めると曇りの日ばかり しかも満開になると同時に春の嵐で暴風雨😩 暴風雨が去って4月10日に晴れた ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 10:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 日記
2024年01月16日 イイね!

初詣ラン2024と野鳥たち

初詣ラン2024と野鳥たち
元日からいろいろなことが起こりすぎて正月気分も全くなかったのですが、例年通り初詣ランに行ってました いつもは帰りに江戸川の右岸(西側)からスカイツリーと富士山と夕日を見ながら走って帰っていましたが、対岸の左岸(東側)から夕日がスカイツリー辺りに沈む場所があるので前々日(12/30)に偵察 最近は ...
続きを読む
Posted at 2024/01/17 00:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年12月31日 イイね!

【10日目(最終日)】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]

【10日目(最終日)】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]
~ 【9日目】の続き ~ 5/9(日) 7:30に朝食 他に2,3人しかいなかったような… ホテルから見えていたあれは? 今ではとても馴染みのあるここ五條市は、この旅で訪れた時に初めて知った町 前日に通った中心地の交差点に「本陣」という交差点名があったことから宿場町だったことは察したので、 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 16:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2023年12月23日 イイね!

【9日目】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]

【9日目】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]
~ 【8日目】の続き ~ 5/8(土) 朝食の後は この宿に泊まった理由の1つとしてすぐ隣に入口がある日本一長い藤棚ロード(1,646m) みやまの里森林公園 見頃は過ぎてそうだったけど少しは残ってるかと思ったら何もなかった /(^o^)\ 公園の入口には大きなグラウンドなど こんなとこ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 23:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

【8日目】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]

【8日目】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]
~ 【7日目】の続き ~ 5/7(金) 朝風呂に入ってから朝食 お風呂の写真は前日に載せてしまったので省略 ドラえもんに見送られて(?)出発 広川ダム 宿から車で2分とすぐ近く 和歌山県の国土交通省管轄の全てのダムでは、ダムカードの配布が停止されていたが、近くなので見学だけしておいて配 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 19:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「8月15日は来られなそうなので今日仕事帰りに参拝させて頂きました⛩️
受付が16:50までで5分間に合わず、御朱印は書き置き。」
何シテル?   08/13 17:37
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation