• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

【3日目⑧】熱海梅園もみじまつり [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]

【3日目⑧】熱海梅園もみじまつり [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]
~ 3日目⑦ の続き ~ 3日目:11/26(日)⑧ 熱海梅園もみじまつり 「出合い橋(湯ヶ島温泉)」から北上して、一旦「修善寺自然公園もみじ林」へ ここでも「もみじまつり」が開催されているけれど、事前のリサーチではライトアップ情報が曖昧だったが立ち寄ってみるも真っ暗 /(^o^)\ ってこ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 02:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域
2019年01月28日 イイね!

【3日目⑦】出合い橋(湯ヶ島温泉) [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]

【3日目⑦】出合い橋(湯ヶ島温泉) [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]
~ 3日目⑥ の続き ~ 3日目:11/26(日)⑦ 出合い橋(湯ヶ島温泉) 「道の駅 天城越え」から国道414号線を北上し、湯ヶ島温泉の紅葉スポット「出合い橋」へ 駐車場の傍らから綺麗なもみじのお出迎えに期待が膨らむ o(^_^)o 湯道 昔、共同浴場に通う道であった「湯道」を延長整備 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 02:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域
2019年01月27日 イイね!

【3日目⑥】道の駅 天城越え [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]

【3日目⑥】道の駅 天城越え [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]
~ 3日目⑤ の続き ~ 3日目:11/26(日)⑥ 道の駅 天城越え 石川さゆりの曲で有名な「天城越え」 その天城峠から北に5kmほどの国道414号線沿いにある「道の駅 天城越え」 ここでは紅葉まつりが開催中! お土産売り場からガラス越しに見える「昭和の森会館」の中庭 中庭へ入るに ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 03:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2019年01月26日 イイね!

【3日目⑤】滑沢渓谷 [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]

【3日目⑤】滑沢渓谷 [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]
~ 3日目④ の続き ~ 3日目:11/26(日)⑤ 滑沢渓谷 「道の駅 開国下田みなと」から国道135号線で河津を経由し、国道414号線を北上して「道の駅 天城越え」の手前の「滑沢渓谷」(なめさわけいこく)へ ここは駐車場じゃないんだけど広いスペースの傍らに停めて様子を見に行く 林道を入 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 23:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域
2019年01月26日 イイね!

【3日目④】道の駅 開国下田みなと [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]

【3日目④】道の駅 開国下田みなと [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]
~ 3日目③ の続き ~ 3日目:11/26(日)④ 開国下田みなと 伊豆急下田駅の少し東側、国道135号線沿いにある道の駅「開国下田みなと」 基本的な部分は2階建ての大きな建物の道の駅 2階のウッドデッキから 日曜日のお昼時なので駐車場も食堂も混んでたけど外にはあまり人がいなくて写真 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 10:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2019年01月25日 イイね!

【3日目③】龍宮窟 [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]

【3日目③】龍宮窟 [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]
~ 3日目② の続き ~ 3日目:11/26(日)③ 龍宮窟 国道136号線を下田方面へ向かい下田市街に入った辺りで海側へ折れ、南下して田牛(とうじ)海水浴場の手前にある龍宮窟(りゅうぐうくつ)へ 無料駐車場(海水浴シーズンは有料)が入り口わきの道路沿いに10数台分あるのだけど一杯で暫く待 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 02:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域
2019年01月23日 イイね!

【3日目②】旭洋丸水産 [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]

【3日目②】旭洋丸水産 [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]
~ 3日目① の続き ~ 3日目:11/26(日)② 旭洋丸水産 前日夜に海産物を買えるところを探していて見つけた干物のお店 宿を出発して国道136号線で弓ヶ浜へ向かい、県道16号線で石廊崎に向かう途中にあります 前日の夕方に寄った「あいあい岬」経由の方がかなり近かった… 店頭で干してい ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 11:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2019年01月22日 イイね!

【3日目①】子浦湾 [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]

【3日目①】子浦湾 [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]
~ 2日目⑫ の続き ~ 3日目:11/26(日)① 子浦湾 宿の朝食前に子浦湾を散歩 いい感じの雲 この水門は「五十鈴川水門」 東海地震による津波被害から子浦地区を守る事を目的としたもの 海側からの水門 1年前(2018/1/6 放送)の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」で充電に立 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 01:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域
2019年01月20日 イイね!

【2日目⑫】まとめ [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]

【2日目⑫】まとめ [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]
~ 2日目⑪ の続き ~ 2日目:11/25(土)⑫ まとめ ① 河津七滝めぐり(出合滝/かに滝/初景滝)② 河津七滝めぐり(大滝)③ 河津七滝めぐり(蛇滝/えび滝/釜滝)④ 河津七滝ループ橋⑤ 道の駅 花の三聖苑伊豆松崎⑥ 伊那下神社⑦ 青野大師ダム⑧ 道の駅 下賀茂温泉 湯の花⑨ 弓ヶ浜海 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 23:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリングまとめ | 旅行/地域
2019年01月19日 イイね!

【2日目⑪】民宿 いすゞはま荘 [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]

【2日目⑪】民宿 いすゞはま荘 [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]
~ 2日目⑩ の続き ~ 2日目:11/25(土)⑪ 民宿 いすゞはま荘 この日の宿はあいあい岬から県道16号線、国道136号線で北西へ約20分 南伊豆町子浦の「民宿 いすゞはま荘」 距離的には昼間に立ち寄った青野大師ダムに近いところまで戻ってきた形になります 妻良湾の北側の入り江(子浦湾 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 11:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宿泊施設/温泉(入浴施設) | 旅行/地域

プロフィール

「第50回江戸川区花火大会🎆
30年くらい見に行ってなかったけど、ここ3年連続で見てきました😅」
何シテル?   08/02 23:28
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
678 9 1011 12
13 1415161718 19
2021 22 2324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation