• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

【4日目④】新滝<長野県木曽郡王滝村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/23(火)】

【4日目④】新滝<長野県木曽郡王滝村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/23(火)】
~ 4日目③ の続き ~ 御嶽山(田の原天然公園)から下りてきて「新滝」(しんたき) カーブの内側に数台停められる駐車スペース 新滝への入り口 入ってすぐに新滝不動尊の遥拝所 林の中を進みます 橋を渡ると 滝が見えてきました 駐車場から5分少々 滝の前に小屋 滝行の準備 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 19:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域
2019年08月30日 イイね!

【4日目③】御嶽山/田の原天然公園/御嶽神社遥拝所<長野県木曽郡王滝村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/23(火)】

【4日目③】御嶽山/田の原天然公園/御嶽神社遥拝所<長野県木曽郡王滝村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/23(火)】
~ 4日目② の続き ~ 御嶽山への登山口である「田の原天然公園」へ 上側の駐車場はガラガラ~ 御嶽山をバックに愛車を撮りまくったのでフォトギャラリーに載せてみました (^o^)/ 御嶽山をズーム 山の中腹に鳥居 覚えている人も多いと思いますが、御嶽山は訪問時の4年 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/30 21:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域
2019年08月29日 イイね!

【4日目②】御嶽山(王滝口)への道中<長野県木曽郡王滝村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/23(火)】

【4日目②】御嶽山(王滝口)への道中<長野県木曽郡王滝村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/23(火)】
~ 4日目① の続き ~ 牧尾ダムから県道256号線で御岳湖の上流へ上り御嶽山へ向かいます おんたけ2240スキー場手前の展望ポイント これは帰りに撮影 逆光だけど… この逆光に向かって三脚を立ててるおじさん達がいました (・・?) この方向 何を被写体にしているのか判らなかったので ...
続きを読む
Posted at 2019/08/29 21:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域
2019年08月28日 イイね!

【4日目①】牧尾ダム<長野県木曽郡木曽町> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/23(火)】

【4日目①】牧尾ダム<長野県木曽郡木曽町> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/23(火)】
~ 3日目⑨ の続き ~ 「道の駅 三岳」で朝を迎えると地元の車に囲まれてました (・_・; 写真の手前側の木の下に5~6台停まっていたので最初そっちへ同じように離して停めたのですが、木の下は汚れそうだったので建物前にポツンと停めていました 囲まれていた謎は別の記事で… スタンプは建物わき ...
続きを読む
Posted at 2019/08/28 06:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム | 旅行/地域
2019年08月27日 イイね!

【3日目⑨】まとめ [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】

【3日目⑨】まとめ [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 3日目⑧ の続き ~ 2018/10/22(月) ① 星空撮影 at 富士見台高原② ヘブンスそのはら その1③ ヘブンスそのはら その2④ 富士見台高原からの下り⑤ 湯舟沢五平餅たこやき⑥ 阿寺渓谷⑦ フォレスパ木曽 あてら荘⑧ キッチンくらんぼ 本日の走行ルート♪ * * * * ...
続きを読む
Posted at 2019/08/27 05:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリングまとめ | 旅行/地域
2019年08月25日 イイね!

【3日目⑧】キッチンくらんぼ<長野県木曽郡大桑村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】

【3日目⑧】キッチンくらんぼ<長野県木曽郡大桑村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 3日目⑦ の続き ~ 国道19号線に出て北上し「道の駅 大桑」の少し手前にある洋食のお店 「くらんぼ」とは「カモシカ」の意味だそうです ドアにカモシカがプリントされてました 綺麗な店内 21:00閉店のためこの時間では他にお客さんはいませんでした 自分と同年代のご夫婦でやっているお ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 20:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2019年08月25日 イイね!

【3日目⑦】フォレスパ木曽 あてら荘<長野県木曽郡大桑村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】

【3日目⑦】フォレスパ木曽 あてら荘<長野県木曽郡大桑村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 3日目⑥ の続き ~ 阿寺渓谷の後は温泉に入るため近くの「フォレスパ木曽 あてら荘」へ タイトル画像は、建物外見や看板は暗かったので広告で代用… 宿泊施設ですが日帰り入浴もできます(600円) 浴室は狭め 他のお客さんがいなくなった隙に 「つるつる」とした温泉 正直覚えてないのです ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 20:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宿泊施設/温泉(入浴施設) | 旅行/地域
2019年08月24日 イイね!

【3日目⑥】阿寺渓谷<長野県木曽郡大桑村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】

【3日目⑥】阿寺渓谷<長野県木曽郡大桑村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 3日目⑤ の続き ~ 国道19号線まで戻り、中央アルプスの西側へ回って北上します 阿寺渓谷を入ってすぐのところ 15:00頃になって上の方は日が当たってますが、渓谷はすぐに日が陰ってしまう 森林鉄道跡(入り口から1.4km) 以前は歩けたようですが老朽化のためか立入禁止 橋の下 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 19:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域
2019年08月24日 イイね!

【3日目⑤】湯舟沢五平餅たこやき<岐阜県中津川市> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】

【3日目⑤】湯舟沢五平餅たこやき<岐阜県中津川市> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 3日目④ の続き ~ 富士見台高原から下りてきて、クアリゾート湯舟沢(日帰り温泉・スパ)の駐車場 この向かいに五平餅とたこやきのお店 口コミ評価が高かったので立ち寄りました 飲食スペースもあるのでこちらで頂きます 注文が入っているのか鉄板には沢山のたこやき たこやきメニュー ちびっこ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 19:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2019年08月23日 イイね!

【3日目④】富士見台高原からの下り<岐阜県中津川市> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】

【3日目④】富士見台高原からの下り<岐阜県中津川市> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 3日目③ の続き ~ 11:30頃に山小屋「萬岳荘」を後にします 神坂峠から中津川市方面に下るのですが、一旦、朝に「ヘブンスそのはら」へ向けて歩いた時の道を進んで展望場所へ 朝はここに雲海が広がっていましたが、この時間には晴れています ここからは阿智村の市街地と南アルプスが眺 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/23 20:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域

プロフィール

「8月15日は来られなそうなので今日仕事帰りに参拝させて頂きました⛩️
受付が16:50までで5分間に合わず、御朱印は書き置き。」
何シテル?   08/13 17:37
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45 67 89 10
11 12 1314151617
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation