• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerのブログ一覧

2021年09月16日 イイね!

すごい偶然

すごい偶然先ほど、3回目(7年目)の車検に出してきました

代車はF型の1.6GT-Sクリスタルホワイトパール

新型レヴォーグは更に進化してますが、旧型でも私のA型と代車のF型ではアイサイトも全然違うのでちょっと乗り回したいなと思っていますo(^▽^)o

でも、土曜日夕方までの2日間、ずっと雨予報なんですよね(´・_・`)

担当の営業さんが受け付けてくれていたのですが、代車の確認をすると

「ん?! (・Д・)」

って感じで受付証に書いた走行距離と、代車の借用書に走行距離を書こうとした際に、何度も見てました

私の走行距離

42,429km

代車の走行距離

12,429km

ピッタリ30,000kmの差\(^o^)/

下4桁が合う確率は10,000分の1ですね!

それだけなんですが(^_^;)


延長保証が切れてしまうので、エアコンが壊れるとか高額修理になるような故障は今のうちにと思っていましたが、7年間車両自体に大きなトラブルもなく無事でした

高速でバーストして死にそうになったことはありましたが( ̄◇ ̄;)

まだまだ乗るつもりなので、次の車は次期レヴォーグかな(^^)

Posted at 2021/09/16 20:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2021年08月26日 イイね!

ブルーインパルスとレヴォーグのコラボ!?

ブルーインパルスとレヴォーグのコラボ!?

※タイトル画像は航空自衛隊のツイッターから

カッコいいわー

こんな写真も撮ってみたいですね




パラリンピックの競技も始まり、日本のメダル第1号となった山田美幸選手
alt
14歳でのメダル獲得は日本の最年少記録とのこと

両手両足に障害のある運動機能障害S2というクラスで凄いとしか言えず目から汗が

ハンデを背負っても頑張っている人たちがいるのに、五体満足な身のくせに堕落した生活を反省することしきり



遡って。。。

パラリンピックの開幕に合わせて行われたブルーインパルスの展示飛行を見てきました

最近、すっかり車ネタから遠ざかってますが、ちょっとだけ復活か?

オリンピックの開幕時にも行われましたが、休日で天気も良かったのに、ライブ映像で見ただけだったのでとても後悔してました


東京スカイツリー、東京駅、東京タワー、代々木公園辺りなら確実に見られるのですが、人混みが激しいだろうから避けて、折角ならレヴォーグとのコラボを狙ってみたいと思いついたのは、ホームセンターやショッピングモールの屋上駐車場


航空自衛隊のツイッターで公表された飛行ルート
alt
これを地図上で辿って撮影ポイントを探します

北部のクロスしている辺りにホームセンター発見!


先ず訪れたのは8/22(日)
alt
開幕日の前に予行飛行が行われることは航空自衛隊から発表されていました

特に日曜日には1階平置きの駐車場は満車になりますが、飛行の15分前(13:45)でも屋上駐車場は狙い通り密にならず

1回目は上の写真の左から旋回しながらやってきて、右後方へ飛んでいくはず!


しかし、時間になっても現れず (・_・;

雲は多めだけど音も聞こえるはずだし見逃すことはないんだけど(結果としてはかなり北側にずれていた模様)


離れたところにいる人たちが逆側のこちらの方角を見てる (・・?)
alt


いたー!
alt
首都高越しに見えたけど、これは1回目過ぎた後のスカイツリー辺りなのでかなり遠い

次はここの真上を横切っていくはず


3分後にキターーーーーー
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


最大倍率をさらにトリミング
alt
奇麗なデルタ隊形

逆光ぎみなのと雲が残念

これも予定ルートよりもかなり西側にずれていたようで、実際この時には1回目の通過と思っていました




そしてパラリンピック開幕日の8/24(火)

仕事だったので諦めていたのですが、幸いにも(?)テレワーク環境の不具合で仕事にならない /(^o^)\


チャンス!ってことで午後半休にしました (^_^)v


全く同じ場所に駐車
alt
予行日よりも天気が悪い…

この場所より北側に1kmほどの場所にも屋上駐車場のあるホームセンターがあるので、かなり迷ったのですがどうなるか


そして、予行と同じく時間になっても1回目が現れず…


団地の陰から出てきた北東側のだいぶ遠いところに発見!
alt
遠ざかるポジションだったこともあり400mmズームでも小さい

目視では3機+1機(全般統制機)に見えましたが、重なっていて6機(デルタ隊形)+1機でした


予行の時に見えたスカイツリー方面は首都高の陰を通ったのか見えず

5分後に2回目キター
alt


予行よりも近いけど真上とはならず
alt
マンションの陰から出てきたのとビデオスタートしてたので遅れた ( ̄◇ ̄;)


トリミングして少し鮮やかに加工
alt


遠ざかるブルーインパルス
alt


デルタ隊形を後ろから
alt
この周辺ではカラースモーク出してくれませんでした (つд`)



あれ、レヴォーグとのコラボは?
alt
拡大してねPart1


なんとか成功…か (^_^)v
alt
拡大してねPart2


トリミングしてみました
alt
拡大してねPart3


ミニ三脚にセットしたiPhoneのビデオから
alt

辛うじて右隅に映ってました
alt

もう少し上に向けるんだった
alt

動いてるブルーインパルス見て思わず笑みが ( ̄∀ ̄;)ニヤリ
alt


結果としてはもう1つのホームセンターへ行けば1回目2回目ともに、もっと近くを飛んだので少し後悔してますが、なんとかレヴォーグとのコラボもできたしまずまずでしょうか

ここでちょっとした買い物だけしてどこにも寄らずに直行直帰です

首都高の一部入口が閉鎖されていたり1000円上乗せもあって道中は混んでいましたね



そして、このブログを書いてる間に日本の金メダル第1号の鈴木孝幸選手
alt
この選手も両手両足に障害がある運動機能障害S4というクラス

左右のバランスも悪いのに凄い泳ぎでした

Posted at 2021/08/26 20:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | スポーツ
2021年07月24日 イイね!

池江璃花子選手がんばれ!

池江璃花子選手がんばれ!
いよいよ東京オリンピックが始まりましたね♪


開幕前のソフトボールやサッカー、今日も朝からずっとテレビ観戦中です

早速、柔道では男女とも銀メダル以上が確定しました


そしてこの後、池江璃花子選手が登場します


池江選手が幼少期から小学生時代に通っていたのが

「東京ドルフィンクラブ 江戸川スイミングスクール」


いつかのブログで泳ぎは得意と書いたことがありますが、実は私も3歳から10歳まで同じスイミングスクールに通っていました


バタフライも泳げたのですが、大人になってからは腕が回らず今泳いでみたら溺れているようにしか見えないでしょう
alt
中学校に水泳部がなかったのですが、クロールと背泳は当時から自信があって、夏休み中の校内水泳大会ではクロールと背泳で3年とも1位になって区の大会に出ていました

ただ、区大会レベルになると全く歯が立たず惨敗でしたが (^_^;)


今でもクロールならそこそこの速さで泳げますがスタミナがないので25mで力尽きます (´・_・`)

平泳ぎでゆっくりならずっと泳いでいられますが…


ということで同じスイミングスクール出身の池江選手は偉大な後輩ってことになります

時代は全く違うし、バスで通っていたので地元という訳でもないのですが、車では時々通るので40年以上も健在の建物を眺めることはあります


白血病から復活した江戸川の大スターの活躍を楽しみにしています

Posted at 2021/07/24 19:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | スポーツ
2021年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
今年もいつものコースで初詣ランしてきました


先ずはスタート地点の小さな神社でお参り (-m-)” パンパン

例年だとお神酒や甘酒を振舞っていますが今年はありません




そこから10kmほど走って映画『男はつらいよ』でお馴染みの柴又帝釈天
alt


参道に沈む夕陽
alt
この時間でも例年はごった返している参道ですがこの通りスカスカ


しかし、帝釈天の境内へは入場規制していて、長蛇の列だったので諦めて帰路へ

いつでも来られるのでまたの機会に


そして江戸川の河川敷から

令和3年元日の富士山と夕陽とスカイツリー
alt
富士山とスカイツリーが直線で並ぶポイントはビルなどで拝むことができず (>_<)


ここがだいぶ近いポイント
alt
だけど陽が沈んでしまった…


半年ほどトレーニングをサボっていたので久々の20kmは堪えたため、ラスト5kmは真っ暗な中を歩いて帰ってきました (^_^;)
alt


夏以降にテレワークの話しがあったけれど客先の都合で進まず、新年からやっとテレワークが開始されます

ってことで時間ができるはずなので(通勤時間が削減されるという建て前でね...)、
こちらもサボっていてネタが溜まっているツーリングブログを再開したいと思っています(あくまで予定...)


本年もよろしくお願いいたします

Posted at 2021/01/01 23:48:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | その他
2020年08月30日 イイね!

古いPCのアップデートとインストラクター

古いPCのアップデートとインストラクター
道の駅だけでもブログにすると言いながら放置中で、またまた車ネタではないのですが… (^_^;)


なかなか時間が取れない理由の1つに

パソコンのインストラクター始めました (^_^)/

ってのは極端ですが、父があることをしたいということで教えることに


スマホを使う必要もあるので、給付金で買うとのことでiPhone SE(第2世代)を購入
alt
私のiPhoneも5年半使ったiPhone6がSEの発売日に壊れて変えたばかりだったので2台目のiPhone SE


iPhoneの母艦(バックアップ先)に2007年製の古いパソコン
alt
YouTubeを見るだけは使ってもらっていたのですがWindowsXPのままでした


セキュリティに問題があるのでライセンス購入してWindows10をインストール
alt
重いことは承知の上で暫くはこのままで使用していましたが…


何も起動してなくてもメモリ使用率が80%の状況で、教えるにも動作が遅すぎて私が我慢できなくなったので
alt
メモリを4GB追加(中古で約2000円)して6GBに増設


しかし、上の画像の通り

6.00GB (3.24GB 使用可能)   (・・?)


調べてみると32ビット版では4GBまでしか認識しないことが判明…

64ビット版を再インストールしたら無事に6GBを認識
alt
メモリ使用率もいろいろ使っても50%程度に


更にSSDに換装
alt
自分のノートPCを換装したかったのですがクローン作成が上手くいかず放置していたSSDを流用

13年前の低スペックPCでも低予算でとても快適に生まれ変わりました (^_^)v


肝心のインストラクター業ですが・・・

iPhoneとパソコンの最低限の使い方は教えて何とか使えていますがまだまだ…


同じことを2度3度と教えるのは覚悟していますが、なかなか解かってくれないと

だから~!

となってしまいます (´・_・`)


「ここではこうして」というのはわかっても「こっちでも同じなので」などの応用が利かないですね


機械の使い方としては必要最低限で何とかなると思いますが、ニュースなどの情報収集についてはインターネットには真偽の怪しい情報が多いので、インターネットの情報は「まず疑って」と念を押しています

ある事柄について情報があったとしても1つのサイトを鵜呑みするのではなく複数のサイト見ることが重要ですね

デマが拡散されても、ネットでは真偽の怪しい情報にはそれを打ち消す情報もすぐに出てくるので情報の取捨選択が重要ですが、どれが怪しくてどれが大丈夫との判断は教えてもすぐにわかるようなものでもないので難しいです


もっとも、テレビや新聞はプロパガンダに溢れてウソ情報ばかりなので、ネットの方が健全と思っていますが


あとは、広告がどうしても目に入って惑わされるのを防ぐのが大変

自分では広告が表示されても目でフィルター掛けて気にしないのですが、広告ブロックのアドオン(拡張機能)を掻い潜って表示されるのもあるので、健康食品や儲け話の広告をクリックしていることも多く…

まだキーボードが打てないので変なもの買ったり、個人情報漏らしたりはできないから大丈夫なのですが


副産物としては、猛暑の中、昼間にエアコン付けさせることに成功しました!

家の中でも熱中症になるからエアコン付けて、といっても去年まではなかなか付けなかったのですが、車のオーバーヒートと同じく熱を持つと壊れるから、と言うと大人しく従ってくれています (^_^)/


まあ、80も近い父が興味を持ったので、ボケ防止にも役に立つと思って根気良くいきます (^_^;)

Posted at 2020/08/30 18:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット

プロフィール

「8月15日は来られなそうなので今日仕事帰りに参拝させて頂きました⛩️
受付が16:50までで5分間に合わず、御朱印は書き置き。」
何シテル?   08/13 17:37
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation