• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerのブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

シャープマスク当選♪

シャープマスク当選♪

ウワサのシャープマスクですが、第6回の抽選で当選したとのメールが届きました
alt
この回までの応募が800万超で当選総数は37万のようですので、当選倍率は20数倍 (・_・;

まさか当たるとは思ってなかったので、他のダイレクトメールと一緒に削除するとこでした (^_^;)

ここで運を使ってしまったのは勿体無い気がしますが、記念に購入して今後に備えようと思います


当選者しか入れないサイトで購入手続き o(^_^)o
alt


一昨日届きました \(^o^)/
alt
化粧箱ピッタリのダンボールに入ってました


取り出してじっくり観察 (^_^;)
alt


MADE IN JAPAN の文字が輝かしい (≧∇≦)
alt
純粋な日本の会社ではなくなってしまったのが悲しいですが… (>_<)


開封すると
alt
2パックに分かれてました


まあ普通のマスクかな
alt
ちょっとゴムひもが細い気がするけど長時間の使用で痛くならないか心配


マスクにもSHARPの刻印♪
alt
貧乏性なもので、勿体無くて使えない気がしてます (^_^;)


夏にマスクするような異常な状況を脱し、早く普通の生活ができるよう願います

Posted at 2020/06/13 19:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2020年05月28日 イイね!

【8日目⑤】丹波篠山市役所/特産館ささやま [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]

【8日目⑤】丹波篠山市役所/特産館ささやま [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]

8日目④ の続き ~

2019/5/4(土)

【8日目⑤】丹波篠山市役所/特産館ささやま

<兵庫県丹波篠山市>


丹波篠山市のマンホールカードをもらいに「丹波篠山市役所」へ
alt
と言いたいところだけど、配布は平日のみということを見落としていた (・_・;


ここではさっき訪問した「栗柄ダム」とこの年の秋に訪問した「みくまりダム」のダムカードも配布しているがそれも平日のみ
alt


おや?レヴォーグ?!
alt
道の駅 丹波おばあちゃんの里」にいたとき京都在住のみん友さんからメッセージをもらっていた

2つのダムを回ったあとに丹波篠山市役所なら、マンホールカードももらえるのでちょうどいいかなと…


丹波篠山の顔ハメ看板
alt
4日前の令和への改元日に篠山市から丹波篠山市へ市名変更されたばかり


向かいには篠山城跡のお堀
alt


遅めのランチに「特産館ささやま」へ
alt


無文銭弁当(篠山城主青山家に伝わる家紋「無紋銭」を模ったお弁当)
alt
丹波篠山牛しぐれ煮や季節野菜の煮物や天ぷらなど


丹波篠山の特産黒豆を使った黒豆パンが有名
alt
その中でも「小西のパン」の黒豆パンがオススメとのことで案内して頂いたが売り切れ (>_<)


車へ戻る途中の「大正ロマン館」
alt


黒豆パンがあったので購入
alt


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 13:35頃
出発 15:10頃
滞在  1:35
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

~ 8日目⑥ へ続く ~

Posted at 2020/05/28 02:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2020年05月18日 イイね!

【7日目④】名水 福寿の水 [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]

【7日目④】名水 福寿の水 [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]

7日目③ の続き ~

2019/5/3(金・祝)

【7日目④】名水 福寿の水

<兵庫県豊岡市但東町>


湧き水が汲める「福寿の水」
alt
手前の駐車スペースから


事前に湧水の場所もピックアップしているがなかなか立ち寄ることができない
alt
但東ダムへ行く途中にあったので名水を汲む


傍らにはお地蔵様
alt


この手前(京丹後市側)にあるたんたんトンネルの湧水とのこと
alt
ちなみにこのすぐ先にある「たんたん温泉 福寿の湯」も名湯らしい


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 12:30頃
出発 12:50頃
滞在  0:20
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

~ 7日目⑤ へ続く ~

Posted at 2020/05/18 23:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2020年04月24日 イイね!

マスク届いた♪

マスク届いた♪

今日、布マスクが届きました o(^_^)o

なぜかあっち系の家にだけに届くとも言われる汚れなどは当然なく、綺麗な布マスクです!


確かに小さいのは否めないが (・_・;


でも女性や子供には十分な大きさでしょう


全然存じ上げないタレントさんですがこのツイートを見るだけで、かわいいだけでなく心も綺麗なお嬢さんということがわかります


花粉症なのと、冬季はインフルエンザ予防のために、年末に2箱購入したマスクがまだ40枚くらいあるので、しかも洗って数回は使用しているので当分の間は大丈夫でしょう


この布マスク配布の効果として、転売ヤーによって買い占められていたマスクが市場に出回り始めています



ただ、一度汚い奴らの手に渡ったマスクは購入なさらぬようお願いします

また、純中国製の日本語訳が怪しいマスクは衛生的でない可能性があるので避けましょう


台湾からのお知らせ
alt
台湾製のマスクは今一般向けに販売されることはありませんので見かけてもニセモノです(中国製の粗悪品と思って間違いないでしょう)


もう少しすればきっと、日本製や日本企業が海外で作ったマスクが出回るでしょう

それまでは、配布された布マスク、手作りマスク、在庫のマスクなどでやりくりしてしのぎましょう


正直、首を傾げる施策もありますが、文句ばかり言っていても始まりません


この武漢ウィルスに打ち勝つためにも


No!集近閉!
alt


alt




そしてついに・・・

道の駅閉鎖を検討 (つд`)
alt
NHK NEWS WEBより


このGWはとっくに諦めてましたが… (>_<)

4月始めの時点で既に閉鎖や時短営業を表明している道の駅があったので、例え行っても虫食い状態になってしまうし効率悪いですね


仕事の方は、週2日程度の出勤で他は自宅待機になっていて、セキュリティの問題で在宅ワークは不可能なため、この隙に旅ブログをペースアップしています

今年のGWが終わる頃には、去年のGWのブログを完了させたいと思っています \(^o^)/

しかし、まとめて上げすぎるとスルーされるので(明らかにアクセスが減る (^_^;) )、記事の長さによりますが、1日2本ペースでいきたいと思います

Posted at 2020/04/24 22:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年03月07日 イイね!

映画『Fukushima 50』を観てきました

映画『Fukushima 50』を観てきました
仕事帰りに職場近くの映画館で、『Fukushima 50』を公開初日の3月6日に観てきました

なんと映画館に入ったのは28年振り!


繁華街ではないので平日の夜は元々空いているようですが、武漢肺炎、武漢ウイルスの影響か、415席ある館内で30人ほどの入りでした



原作は、ジャーナリストでノンフィクション作家の門田隆将氏の「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発」

福島第一原子力発電所の事故で、発電所に留まって対応業務に従事した約50名の作業員たち「フクシマ50」の闘いを描く映画


門田隆将氏のTwitterなどで映画の存在はかなり前から知っていたのですが、メインキャストがあっち系(2019年に公開された映画『空母いぶき』にも出ていた俳優)なので、前日までは観るつもりはありませんでした

『空母いぶき』も観たいと思っていたのにその俳優のために観るのをやめた経緯があります


門田隆将氏が出演した今週火曜日のインターネットニュース番組「虎ノ門ニュース」を前日に観て、翌日が公開初日ということがわかり、番組中でも同氏の解説や予告編により、思想は一旦置いておいて、これは観なければと思った次第です


日本人なら観ておくべき映画と思います


涙なくして観られないのでハンカチは必須です


ネタバレになるので内容には触れませんが、当時の悪夢の、いや地獄のまたは闇黒の民主党政権であったことが最大の不幸であり、当時の内閣総理大臣 菅直人 がいかにクズであるかを佐野史郎氏の熱演により再認識しました

Posted at 2020/03/07 01:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「8月15日は来られなそうなので今日仕事帰りに参拝させて頂きました⛩️
受付が16:50までで5分間に合わず、御朱印は書き置き。」
何シテル?   08/13 17:37
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation