• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerのブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

【4日目⑨】長久手市マンホールカード(長久手市文化の家) [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/2(水)】

【4日目⑨】長久手市マンホールカード(長久手市文化の家) [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/2(水)】
4日目⑧ の続き ~


長久手市のマンホールカードをもらいに「長久手市文化の家」へ
alt


マンホールカードは受付でもらえる
alt


長久手市マンホールカード
alt


「長久手市文化の家」とは、音楽や演劇などの中規模ホールなどがある文化センター的な施設
alt
公式HPより


中もキレイな作り
alt


施設の目の前の歩道に本物のマンホールがあるとのことで見に行った
alt


本物のマンホール
alt


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 16:20頃
出発 16:45頃
滞在  0:25
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

4日目⑩ へ続く ~

Posted at 2019/03/29 01:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンホールカード | 旅行/地域
2019年03月29日 イイね!

【4日目⑧】尾張旭市マンホールカード(尾張旭市役所) [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/2(水)】

【4日目⑧】尾張旭市マンホールカード(尾張旭市役所) [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/2(水)】
4日目⑦ の続き ~


尾張旭市のマンホールカードをもらいに「尾張旭市役所」へ
alt


名古屋市内にも2ヶ所あるが名古屋方面は混んでいたのと駐車場がない(あっても有料)なのでで避けた
alt


案内所の壁だけ撮らせてもらった
alt
尾張旭市イメージキャラクター「あさぴー」


尾張旭市マンホールカード
alt
普通の市役所で建物が古いこともあるが、2階に上がって如何にも事務所という感じの窓口でもらえる


建物の裏には名鉄瀬戸線の尾張旭駅
alt
中は撮れないので外を撮る(廊下の窓が開いていた)


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 15:55頃
出発 16:05頃
滞在  0:10
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

4日目⑨ へ続く ~

Posted at 2019/03/29 01:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンホールカード | 旅行/地域
2019年03月29日 イイね!

【4日目⑦】豊山町マンホールカード(豊山町役場) [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/2(水)】

【4日目⑦】豊山町マンホールカード(豊山町役場) [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/2(水)】
4日目⑥ の続き ~


豊山町のマンホールカードをもらいに「豊山町役場」へ
alt
相変わらず土砂降り \(^o^)/


名古屋駅にもかなり近いのに「町」
alt


入り口わきにマンホールデザインの展示
alt


2階の吹き抜けから
alt
普通の町役場なので窓口方向は撮りにくい(撮れない…)


豊山町マンホールカード
alt


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 14:45頃
出発 14:55頃
滞在  0:10
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

4日目⑧ へ続く ~

Posted at 2019/03/29 01:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンホールカード | 旅行/地域
2019年03月29日 イイね!

【4日目⑥】一宮市マンホールカード(一宮市観光案内所) [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/2(水)】

【4日目⑥】一宮市マンホールカード(一宮市観光案内所) [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/2(水)】
4日目⑤ の続き ~


一宮市のマンホールカードをもらいに「一宮市観光案内所」へ
alt


JR尾張一宮駅のコンコースにある
alt


駅ビルの駐車場が20分まで無料
alt


一宮市マンホールカード
alt

実際のマンホールが近く(徒歩10分)の「尾張國一之宮 真清田神社」の参道にあるとので勧められたが雨なのでパスした


一宮市のマスコットキャラクター「いちみん」
alt
「138」って何か聞くと「いち(1)のみ(3)や(8)」とのこと

そのままだった (^_^;)


案内所の傍らに「138」製品
alt
「『1:3:8』でブレンドしたコーヒーです」との説明

「ん?足して10にならないですね?」


買ってきた (^_^)v
alt
説明書きによると「タンザニアキリマンジェロ」「ブラジルピーベリー」「コロンビアスプレモ」のブレンド


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 13:45頃
出発 13:55頃
滞在  0:10
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

4日目⑦ へ続く ~

Posted at 2019/03/29 01:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンホールカード | 旅行/地域
2019年03月29日 イイね!

【4日目⑤】稲沢市マンホールカード(メタウォーター下水道科学館あいち) [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/2(水)】

【4日目⑤】稲沢市マンホールカード(メタウォーター下水道科学館あいち) [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/2(水)】
4日目④ の続き ~


この日は一日中雨の予報だったので、ダムめぐりは諦めてマンホールカード集めをすることにした

主に、マンホールカード集めは都市部なので雨でも問題なし、ダムカード集めは山間部なので景色もセットのため晴れが良い、と切り分けられる (^_^)v



名古屋市周辺を時計回りで回収していく予定
alt


という訳で稲沢市の「メタウォーター下水道科学館あいち」へ
alt
11:00頃までは降っていなかったが到着すると土砂降り \(^o^)/

都市部に来てしまってから晴れられても困るので大歓迎 (^_^)v


ツツジに囲まれた駐車場
alt


案内図
alt
芝生広場やビオトープ(浄化センターで綺麗にした水で作った池や雑木林の生き物の住みか)などとても広い


入り口を入ると奥に展示ホールがある
alt
わきの休憩コーナーに1組の親子がいただけだった


マンホールカードはこの左側の事務室でもらえる

稲沢市マンホールカード
alt


もらう際にアンケートを記入した(先に展示を見ていた)

思っていた以上に立派な展示施設だったのでそれを伝える


本当は三重県のダムを回るつもりだったが、この雨なので今日は名古屋市周辺のマンホールカード集めをしている

などと話すと、近くに座っていた職員のお兄さんもダムマニアだった (^_^)/


階段の壁に日本地図?
alt


これはスゴイ!
alt


タイルにマンホールの紹介(マンホールカードではない)を貼って日本を作っている
alt


離島まで凡その配置で貼ってある
alt


愛知県マンホール展開催中!
alt


マンホール天国 \(^o^)/
alt

alt


「くらしと水」のコーナーでは家を再現した展示
alt


エッピーのお出迎え
alt
汚水の浄化に使用するエピスティリス(微生物)を元にしているらしい


配水管が見える
alt
近付くと実際に水が出て説明が流れる


下水管の中
alt


下水処理の仕組み
alt


ハンドルを回すと実際に動く展示が多い
alt


下水汚泥バイオガス発電体験
alt
ハンドルを回すと発電して電気が付く


なかなか充実した展示施設
alt


2階には水のシアターや
alt


図書コーナー
alt


マンホールカードをもらうだけでサラッと流すつもりだったが、見るところが多くて時間がかかってしまった


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 12:35頃
出発 13:15頃
滞在  0:40
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

4日目⑥ へ続く ~

Posted at 2019/03/29 01:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンホールカード | 旅行/地域

プロフィール

「皆既月食となって赤銅色のお月様🌕
そして満月のままなら明るくて見えない星たちも見えてます。」
何シテル?   09/08 03:26
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation