• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerのブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

【1日目④】高塚山展望台(高塚公園展望台) [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

【1日目④】高塚山展望台(高塚公園展望台) [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

1日目③ の続き ~


8/19(土)④ 高塚山展望台(高塚公園展望台)


現地の表示は「高塚山展望台」ですが
紀北町のHPなどでは「高塚公園展望台」となっていて
どっちが正式なのかイマイチわかりません

まあ、どっちでもいいんですが (^_^;)


サボ鼻道展望台」の入り口から南へ約5分

車でもだいぶ上ったけど更に徒歩で5分ほど急坂を登ります

整備された広い道なので登りやすいけど蒸し暑さでヘトヘト (υ´Д`)アツー

まだ日焼け止め塗ってなかった /(^o^)\


東屋でゴールが近いと思ったら…


最後に急坂が待ってました (・_・;


立派な展望台です


辿り着いた展望台から

東方向
サボ鼻道展望台」の入り口からの写真にも写っていた鈴島

県指定天然記念物で「鈴島暖地性植物群落」と言うそう
大きめの島だけど無人島です


南方向
奥の陸地の先端付近は天満洞(てんまどう)と言う洞門になっていて
こちらからは真横なので見えませんが岸壁に穴が開いています

春分の日・秋分の日付近ではこの穴から朝日が昇るとのこと

チャンスがあれば見てみたいものです


広場の左奥から更に先へ行けます


先まで行っても大して変わらないとは思いつつ行ってみましたが
やっぱり景色は上からの方が良いです…


トビが飛び回ってるのでパシャパシャと連写

最初なので物珍しさもありましたが
この後どこでも見かけるので有り難みが…


のどかな雰囲気でのんびりするにはイイですが暑いのなんのって (~_~;)


夏なので暑くて当たり前ですが
今年の東京は8月に入って雨ばかりで例年に比べたら遥かに涼しかったので
この日差しと蒸し暑さは体に堪えます


* * * * * * * * * * * * * * * *
到着 12:20頃
出発 13:10頃
滞在  0:50

料金 無料
* * * * * * * * * * * * * * * *


1日目⑤ へ続く ~

Posted at 2017/10/06 23:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域

プロフィール

「なぜか時々付いてるオートバックス限定Vポイントが500Pあったので洗車クロスを買って(貰って?)きました🚙
アプリ15%オフクーポンもあったので、
税込658円×0.85=559円-500P=59円😳(残りもポイント払い)
何だか申し訳ない🙏」
何シテル?   09/28 15:37
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234 5 6 7
8 91011 1213 14
15 1617 18 19 20 21
222324 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation