• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerのブログ一覧

2018年11月06日 イイね!

【ダイジェスト版:後編】[2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]

【ダイジェスト版:後編】[2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]


10月25日(木)

開田高原への入り口に位置する「唐沢の滝」
alt
ちょうど陽が当たっていて、iPhoneで撮っても見事な紅葉と滝 (≧∇≦)


周囲の紅葉を額縁にしてみた♪
alt


木曽馬の里から御嶽山
alt


木曽馬(子馬)にえさやり♪
alt
後ろはお母さん馬


寝覚の床
alt


10月26日(金)

田立の滝(天河滝)
alt
「田立の滝」は幾つもある滝の総称で主瀑の「天河滝」


田立の滝(うるう滝)
alt
「うるう滝」以外は駐車場から1時間以上歩かないと見られないがここだけは駐車場から1分くらいで見られる


これらの滝だけで早朝から13:00を過ぎ、その後は岐阜県中津川市の道の駅を3ヶ所立ち寄って高速ワープ(中津川IC → 飯田IC)


飯田城跡にある「天空の城 三宜亭本館」に宿泊
alt
部屋の窓から飯田市の夜景


10月27日(土)

天竜峡大橋展望台
alt
建設中の三遠南信自動車道の天竜峡に架かる橋

車道の下は歩道になっていて歩けるようになるので完成したらまた来たい


福島てっぺん公園
alt


中央アルプスが一望できる展望台から
alt
少し遮られるけれど反対の南アルプス側も見られる


「道の駅 歌舞伎の里 大鹿」で大鹿村観光案内所のお姉さんに聞いた地図に載っていない夕焼けの見られるポイントへ
alt


紅葉も綺麗なんだけどちょっと遅かった /(^o^)\
alt


10月28日(日)

早朝に昨日と同じポイントへ

同じ方向は逆光なので反対方向
alt
ちょっと鮮やかにし過ぎた (^_^;)


下る途中の紅葉ポイント
alt


大池高原
alt


大池高原の「伝説の大池」
alt


初日に雲ってしまった陣馬形山にリベンジ (^_^)v
alt


同じく初日の「もみじのトンネル」のライトアップ
alt
この日もまだ時期が早いけれど、まさに今(11月上旬~中旬)が見ごろでしょう


翌日から仕事なので中央道で帰路につくが、眠くて中央道原PA、八ヶ岳PA、双葉SAに続けて停車すると、ヒッチハイクの若者に声を掛けられる

「眠いので仮眠しようと思っている」と断ってトイレへ行き、その間「話しながらなら眠気覚ましにいいかも…」と思い始める (^_^;)

戻ってくるとまた声を掛けられ、向こうは一度断られているのに気がついて「しまった」という様子だったけれど、少し話すと怪しい感じはなく、礼儀正しくまともな人のようだったので乗せて行く事に!

元々首都高は乗らずに中央道終点の高井戸ICで降りて都内は下道で帰る予定で、目的地のJR中野駅(高井戸ICからも近い)の近くも通るので、ノンストップで走り中野駅で降ろす


そして、日付が替わってAM1:00頃無事帰宅 (^_^)/


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
総走行距離  1446km

道の駅            14駅
ダム               6基
マンホールカード   1枚
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

Posted at 2018/11/06 01:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「@qualt ダムアイコンが沢山🤭」
何シテル?   08/10 21:57
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 5 678 910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation