• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerのブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

映画『Fukushima 50』を観てきました

映画『Fukushima 50』を観てきました
仕事帰りに職場近くの映画館で、『Fukushima 50』を公開初日の3月6日に観てきました

なんと映画館に入ったのは28年振り!


繁華街ではないので平日の夜は元々空いているようですが、武漢肺炎、武漢ウイルスの影響か、415席ある館内で30人ほどの入りでした



原作は、ジャーナリストでノンフィクション作家の門田隆将氏の「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発」

福島第一原子力発電所の事故で、発電所に留まって対応業務に従事した約50名の作業員たち「フクシマ50」の闘いを描く映画


門田隆将氏のTwitterなどで映画の存在はかなり前から知っていたのですが、メインキャストがあっち系(2019年に公開された映画『空母いぶき』にも出ていた俳優)なので、前日までは観るつもりはありませんでした

『空母いぶき』も観たいと思っていたのにその俳優のために観るのをやめた経緯があります


門田隆将氏が出演した今週火曜日のインターネットニュース番組「虎ノ門ニュース」を前日に観て、翌日が公開初日ということがわかり、番組中でも同氏の解説や予告編により、思想は一旦置いておいて、これは観なければと思った次第です


日本人なら観ておくべき映画と思います


涙なくして観られないのでハンカチは必須です


ネタバレになるので内容には触れませんが、当時の悪夢の、いや地獄のまたは闇黒の民主党政権であったことが最大の不幸であり、当時の内閣総理大臣 菅直人 がいかにクズであるかを佐野史郎氏の熱演により再認識しました

Posted at 2020/03/07 01:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「第50回江戸川区花火大会🎆
30年くらい見に行ってなかったけど、ここ3年連続で見てきました😅」
何シテル?   08/02 23:28
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
891011121314
15 16 17 1819 20 21
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation