• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerのブログ一覧

2019年02月21日 イイね!

【2018/3/28 ⑩】まとめ【完】 [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]

【2018/3/28 ⑩】まとめ【完】 [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
2018/3/28 ⑨ の続き ~


2018/3/28(水)まとめ



本日の走行ルート♪
alt


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
走行距離  227.9km
燃費       11.6km/L

道の駅            2駅
                        記念きっぷ・・・2駅
                        特別きっぷ・・・0駅
                        道の駅カード・・1駅「発酵の里こうざき」
ダム              2基
                        ダムカード・・・2枚
マンホールカード  1枚

その他            6ヶ所
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

~ 完 ~

Posted at 2019/02/21 23:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリングまとめ | 旅行/地域
2019年02月20日 イイね!

【2018/3/28 ⑨】ひこうきの丘 [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]

【2018/3/28 ⑨】ひこうきの丘 [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
2018/3/28 ⑧ の続き ~


成田空港へ戻ってきて「ひこうきの丘」へ
alt
もっと早い時間にくるつもりだったのに暗くなってしまった /(^o^)\


朝に行った「成田市さくらの山」とは反対側で空港の南側
alt


ターミナルに向かって駐機しているので向こう向きばかり
alt

alt

alt

alt


こちらに向かって数分おきにバンバン離陸してくる \(^o^)/
alt
三脚持ってきていないのでブレブレ ( ̄▽ ̄;)


これが一番まともな写真か (・_・;
alt


この日は満月の4日前で、飛び立った飛行機が月の近くを通るので狙ってみるが…
alt


んー、、、
alt


三脚ないと無理 (´・_・`)
alt


これでこの日帰りツーリングは終了

高倍率レンズの試し撮りは大した成果がなかったけれど、「小見川城山公園」の桜は見応えもあり満足 (*^_^*)


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 18:05頃
出発 18:40頃
滞在  0:35
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

2018/3/28 ⑩ へ続く ~

Posted at 2019/02/20 01:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域
2019年02月18日 イイね!

【2018/3/28 ⑧】小見川城山公園 [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]

【2018/3/28 ⑧】小見川城山公園 [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
2018/3/28 ⑦ の続き ~


鹿島市から成田方面へ戻り、利根川を渡った先にある小見川城山公園(おみがわじょうやまこうえん)へ
alt


小見川城跡の高台にある公園
alt


上にも駐車場はあるけどいっぱいだったので公園下の広い駐車場に停めて上る
alt
この桜の下が駐車場


桜並木を更に上って
alt


満開の桜が密集の画
alt


城跡ひろば
alt


忠霊塔
alt


城跡ひろばの片隅のツバキ
alt
他にツツジも約4,000本あって見応えがあるとのこと


サクラ吹雪♪
alt


高台にあるので景色もいい ( ´ ▽ ` )
alt

alt


約1,000本のソメイヨシノが咲き乱れる北総随一の花見の名所
alt


チビッコ公園
alt


桜とあかばし
alt

alt


あかばしからの見晴らし
alt

alt


お花見ひろばの奥まったところ
alt

alt

alt


前方後円墳もあって上には天満宮
alt


天満宮の裏の見晴らし
alt
利根川の下流方面


満開の桜を堪能して駐車場に戻る途中
alt
道路の向かい側は千葉県立小見川高校


振り返るといい感じ
alt
夜桜も楽しめるようなので今年も行こうかな♪


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 16:15頃
出発 17:15頃
滞在  1:00
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

2018/3/28 ⑨ へ続く ~

Posted at 2019/02/18 00:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域
2019年02月17日 イイね!

【2018/3/28 ⑦】鹿島市マンホールカード(鹿島アントラーズオフィシャルショップ) [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]

【2018/3/28 ⑦】鹿島市マンホールカード(鹿島アントラーズオフィシャルショップ) [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
2018/3/28 ⑥ の続き ~


鹿島市のマンホールカードをもらいに鹿島アントラーズオフィシャルショップへ
alt


alt


道の駅 いたこ」からは鹿島神宮の近くを通ってくるので寄ろうとも思ったけど、御朱印帳持ってきてないし時間もかかりそうなので今回はパス


入り口のマット
alt


マンホールカードはショップのカウンターでもらえます
alt


マンホールカード
alt
マンホールもアントラーズのデザイン


裏には練習場が3面ほどあるようです
alt


選手が出てくるのを待っている様子
alt
アントラーズファンには堪らない空間と思うけど全然わからないのでスルー (^_^;)


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 15:20頃
出発 15:30頃
滞在  0:10
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

2018/3/28 ⑧ へ続く ~

Posted at 2019/02/17 17:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンホールカード | 日記
2019年02月17日 イイね!

【2018/3/28 ⑥】道の駅 いたこ [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]

【2018/3/28 ⑥】道の駅 いたこ [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
2018/3/28 ⑤ の続き ~


続いて「道の駅 いたこ」へ
alt


alt


臨時駐車場も含めるとかなり広い道の駅
alt


裏には約6,000坪のグランドゴルフ場
alt


スタンプは情報棟の中
alt


農産物直売所「新鮮市場 伊太郎」
alt
橋幸夫のデビュー曲「潮来傘」の「♪潮来の伊太郎~」の伊太郎か!


椎茸が安い
alt


原木しいたけ(350円)、菌床しいたけ(140円)でだけど買った記憶がない…


レストラン「おふくろ亭」
alt


全体的に安めのメニュー
alt


和風だしカツ丼(500円 税込み)
alt
さっぱり系で500円とは思えないクオリティで美味しい


スタンプ
alt


記念きっぷ
alt


食事したとは言え、なぜ1時間20分もいたのだろう (・・?)


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 13:30頃
出発 14:50頃
滞在  1:20

記念きっぷ:あり
特別きっぷ(非売品):なし

道の駅カード:なし
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

2018/3/28 ⑦ へ続く ~

Posted at 2019/02/17 15:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「新規オープンの愛知県日進市の道の駅訪問で通りかかったので、🚙カロニャ~ゴ&ワルニャ~ゴのゆるキャラトレカをリピート😃」
何シテル?   11/02 13:39
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456 78 9
101112131415 16
17 1819 20 2122 23
24 2526 27 28  

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation