• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

池江璃花子選手がんばれ!

池江璃花子選手がんばれ!
いよいよ東京オリンピックが始まりましたね♪


開幕前のソフトボールやサッカー、今日も朝からずっとテレビ観戦中です

早速、柔道では男女とも銀メダル以上が確定しました


そしてこの後、池江璃花子選手が登場します


池江選手が幼少期から小学生時代に通っていたのが

「東京ドルフィンクラブ 江戸川スイミングスクール」


いつかのブログで泳ぎは得意と書いたことがありますが、実は私も3歳から10歳まで同じスイミングスクールに通っていました


バタフライも泳げたのですが、大人になってからは腕が回らず今泳いでみたら溺れているようにしか見えないでしょう
alt
中学校に水泳部がなかったのですが、クロールと背泳は当時から自信があって、夏休み中の校内水泳大会ではクロールと背泳で3年とも1位になって区の大会に出ていました

ただ、区大会レベルになると全く歯が立たず惨敗でしたが (^_^;)


今でもクロールならそこそこの速さで泳げますがスタミナがないので25mで力尽きます (´・_・`)

平泳ぎでゆっくりならずっと泳いでいられますが…


ということで同じスイミングスクール出身の池江選手は偉大な後輩ってことになります

時代は全く違うし、バスで通っていたので地元という訳でもないのですが、車では時々通るので40年以上も健在の建物を眺めることはあります


白血病から復活した江戸川の大スターの活躍を楽しみにしています

Posted at 2021/07/24 19:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | スポーツ
2021年02月12日 イイね!

【ダイジェスト版:後編】[2020年秋◆滋賀県~福井県もみじ狩りツーリング]

【ダイジェスト版:後編】[2020年秋◆滋賀県~福井県もみじ狩りツーリング]

中編の続き ~


11/13(金)

道の駅 越前
alt
夜に食べようと越前ガニのメス(セイコガニ)を購入したが、夕食だけで十分だったので結果お土産に


福井市内まで戻って足羽神社
alt


永平寺
alt

alt


鳴鹿大堰
alt


鳴鹿大堰からの夕陽
alt


この日の宿はちょっとだけ石川県に入って

「湯快リゾート 山中温泉 山中グランドホテル」
alt


夕食はバイキング形式だけど
alt
伊勢エビとアワビの刺身をつけてアップグレード

それでも前日の越前ガニのフルコースに比べるとお値段1/4


11/14(土)

龍ヶ鼻ダムのイチョウ
alt


福井県総合グリーンセンター
alt


道の駅 恐竜渓谷かつやま
alt


福井県勝山市と言えば近くの恐竜博物館だけど
alt
入り口の公園管理事務所だけ行ってマンホールカードとジオカードをGET


真名川ダム
alt


真名川ダムの堤頂から紅葉
alt


最終日は福井市内まで戻らないと宿が見つからなかったので「道の駅 恐竜渓谷かつやま」へ戻り、この旅で唯一の車中泊

その前に大野市の「東湯」
alt
昔ながらの番台式の銭湯(建物は築80年以上だとか)


11/15(日)

名水百選 御清水(おしょうず)
alt


笹生川ダム
alt
前日にも来ていたけど陽が陰った後になってしまったため再訪


笹生川ダム近くの林道
alt


本願清水イトヨの里
alt
ここで大野市のマンホールカードをGET


九頭竜国民休養地
alt


九頭竜湖(夢のかけはし)
alt
紅葉情報を見ていてわかっていたけど残念ながら見頃は過ぎてた


九頭竜ダム
alt


道の駅 九頭竜
alt
福井県の道の駅コンプリート!


翌日仕事なのでまだ明るいうちにここを最後に帰路へ

日付が変わる前に着いたが給油してから帰宅
alt
燃費走法でタンクの残量4リットルまで頑張った (^_^;)


GoToトラベルの地域共通クーポン
alt
1泊目:1,000円(2泊目のビール代)
2泊目:2,000円
3泊目:2,000円
4泊目:1,000円
5泊目:3,000円(5泊目のビール代とお土産代)
6泊目:6,000円
7泊目:2,000円
---------------------
   計 17,000円

満タンで出発して、最後はギリギリだったけど、途中の燃料代は全て地域共通クーポン(13,000円分)でお支払い


贅沢させてもらってお得に旅ができるGoToトラベルは、直接の旅館・ホテルだけでなく、地域の経済を支える上でとても有効でしょう

宿や各訪問先も感染対策はされていて、個人でも感染対策をしっかりしていれば恐れる必要はないですね


経済を回すためにはGoToトラベル関係なく出かけても良いのですが、やはり世間の偏見はあるので、公に認められたGoToトラベル中であれば躊躇わずに出かけることができます

GoToトラベル再開しないかなぁ…


~ 詳細版に続く、、、のか? ~

Posted at 2021/02/12 20:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2021年02月11日 イイね!

【ダイジェスト版:中編】[2020年秋◆滋賀県~福井県もみじ狩りツーリング]

【ダイジェスト版:中編】[2020年秋◆滋賀県~福井県もみじ狩りツーリング]

前編の続き ~


11/11(水)

西山公園
alt


越前陶芸公園
alt


万葉の里 味真野苑
alt


マンホールカードやダムカード収集、道の駅をめぐりながら福井県の北部、あわら温泉まで北上して

この日の宿は「夢屋 華筑紫」
alt


このカニは北海道産のズワイガニ
alt
翌日がメインなのでこの日は軽く…


11/12(木)

東尋坊
alt


ヒャー (((;゚д゚;)))
alt


雄島
alt
東尋坊からも見えている島


島の反対側まで散策
alt


海沿いを奇岩を見学しながら越前海岸まで南下

鉾島
alt


弁慶の洗濯岩
alt


呼鳥門
alt


越前岬
alt


越前岬展望台からの夕陽
alt


この日の宿は越前海岸の玉川温泉「玉島荘」
alt
年期の入った建物で素泊まりなら4,000円ほどの安い宿だが ( ̄∀ ̄;)ニヤリ


越前ガニのフルコース (≧∇≦)
alt
焼きガニ、カニ刺し、カニの天ぷら、刺身の盛り合わせなど


カニ鍋&カニ雑炊
alt


茹でガニ1匹 \(^o^)/
alt


とても食べきれないので部屋にお持ち帰り
alt
46,200円と目玉が飛び出るほどの人生最高額プラン(今までの最高額の2倍以上)だけど。。。

越前町のクーポン(4,000円)
じゃらんクーポン(500円)
GoToトラベル割引(14,000円)
GoToトラベルクーポン(6,000円)
その他ポイント還元でほぼ20,000円とかなりの割引率


~ 後編へ続く ~

Posted at 2021/02/11 20:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2021年02月07日 イイね!

【ダイジェスト版:前編】[2020年秋◆滋賀県~福井県もみじ狩りツーリング]

【ダイジェスト版:前編】[2020年秋◆滋賀県~福井県もみじ狩りツーリング]
もう年が明けて1ヶ月経過してしまいましたが、2020年の秋に滋賀県(主に琵琶湖の北部)~福井県の道の駅めぐりを基本にもみじ狩りツーリングに行ってきました (^o^)/
alt
日程は11/7(土)~11/15(日)の9日間

前年に続いて夏休みをこの時期にずらしました


気候もいい季節なので、例年であれば車中泊を中心として景色を堪能するツーリングとなるところですが、武漢ウイルスのせいで経済対策として始まったGoToトラベルを最大限に利用することにしたため、宿泊と車中泊の比率が逆転して、車中泊は1泊だけとなりました
alt
GoToトラベルの開始当初の7月から9月までは東京だけ除外されていたので、この機会に普段は泊まれないような贅沢をしようと画策

2食付きで宿に連泊すると昼の行動時間が短くなり、訪問する道の駅なども少なくなるけど今回は割り切っていきます


加えて、政府主導のGoToトラベルだけでなく、自治体が行っているキャンペーンも併用できたり、じゃらんのクーポンも併用できたりで、プランによっては支払った金額よりも多くのクーポンが戻ってくるという訳わからない状況

alt


alt


11/7(土)

AM3:00に出発し、新東名に入って暫くしたところで捕まった ( ̄◇ ̄;)
alt
駿河湾沼津SAの3km手前


じゃなくて、バースト ((((;゚Д゚)))))))
alt
何かを踏んで数kmあとにバイブレーションを感じ、何かと思っているうちに中央車線で左リアタイヤがバーストしてそのまま路肩方向へ

トラックを抜いた後だったので後方を気にしながら何とか路肩に停車し、10秒後にトラックは中央車線から抜いていってくれました


下手したらこの世に居ない状況でしたが、レヴォーグの挙動は100km/hからの急減速でも安定していました


その直後(ホント数秒後)にパトランプが見えて、真っ暗な中とても心強かった


レッカーを2台乗り継いで、9:00過ぎに富士市のタイヤショップへ
alt


これはヒドイ (´゚д゚`)
alt


ホイールも逝ってたのでホイール4本とタイヤ1本交換
alt
諭吉さん8.5人サヨウナラ~ (つд`)

命があっただけ不幸中の幸いと思います

長くなるので詳細は別途、整備手帳に記そうと思います


予定が狂ったのと午後から雨なので、琵琶湖の東部(永源寺)などの紅葉の名所はパスして、琵琶湖の北東部の道の駅を4駅訪問


道の駅 伊吹の里
alt
テラスからドーンっと伊吹山が

見えない /(^o^)\


初日の宿は彦根駅前の「コンフォートホテル彦根」
alt


GoToトラベルとは別に、彦根城などの観覧券+2000円クーポン付き
alt


11/8(日)

彦根城
alt


ひこにゃんカワイイ (≧∇≦)
alt


三島池自然公園
alt


まだ少し早いけどいくつかの木は見事な紅葉
alt


16:00と早い時間にこの日の宿「アクティプラザ琵琶」へ
alt


GoToトラベルとは別に、1泊5,000円のクーポン付き
alt
2連泊するので10,000円分 (^_^)v


道の駅 藤樹の里あどがわ
alt
10,000円分ものクーポンが使い切れなくなってしまうので先に宿に立ち寄ってから道の駅でお土産を購入


宿に戻って夕食
alt
近江牛小鍋付き・1泊2食料理長特選プラン


11/9(月)

早朝に宿から林を抜けてすぐの琵琶湖の湖畔
alt
小さいながらも虹が出ていた


びわ湖バレイロープウェイからの紅葉
alt


びわ湖テラス
alt


奥比叡ドライブウェイ
alt


比叡山延暦寺(横川)
alt

alt


比叡山延暦寺(東塔)
alt


比叡山延暦寺(西塔)
alt


宿に戻って夕食
alt
前日より下のプランにしたので近江牛はなしで鴨そば


11/10(火)

メタセコイア並木
alt


大雨の河内川ダム
alt
福井県に入り、三方五湖などで景色を楽しみたかったが、この日は雨なのであとは道の駅めぐりとマンホールカードを収集しながら越前市まで北上


道の駅 三方五湖
alt


敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎)
alt


この日の宿は「ホテルルートイン武生インター」
alt
GoToトラベルをもっと有効に利用したかったけど候補がなく…


~ 中編へ続く ~

Posted at 2021/02/07 22:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2021年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
今年もいつものコースで初詣ランしてきました


先ずはスタート地点の小さな神社でお参り (-m-)” パンパン

例年だとお神酒や甘酒を振舞っていますが今年はありません




そこから10kmほど走って映画『男はつらいよ』でお馴染みの柴又帝釈天
alt


参道に沈む夕陽
alt
この時間でも例年はごった返している参道ですがこの通りスカスカ


しかし、帝釈天の境内へは入場規制していて、長蛇の列だったので諦めて帰路へ

いつでも来られるのでまたの機会に


そして江戸川の河川敷から

令和3年元日の富士山と夕陽とスカイツリー
alt
富士山とスカイツリーが直線で並ぶポイントはビルなどで拝むことができず (>_<)


ここがだいぶ近いポイント
alt
だけど陽が沈んでしまった…


半年ほどトレーニングをサボっていたので久々の20kmは堪えたため、ラスト5kmは真っ暗な中を歩いて帰ってきました (^_^;)
alt


夏以降にテレワークの話しがあったけれど客先の都合で進まず、新年からやっとテレワークが開始されます

ってことで時間ができるはずなので(通勤時間が削減されるという建て前でね...)、
こちらもサボっていてネタが溜まっているツーリングブログを再開したいと思っています(あくまで予定...)


本年もよろしくお願いいたします

Posted at 2021/01/01 23:48:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「雨で少し早く終わったのと、初めて出口に近い所だったので邪魔にならないように退出し、諏訪湖を半周して岡谷駅に到達しました。
LFM終了後だけでまさかの10枚収集😅
マンホールカードはリピートだけどシルクカードが目的です🐛」
何シテル?   10/05 17:42
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation