• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんもっさんの愛車 [ホンダ X11]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回も
TEITO 4573512810017 バイク エンジンオイル PREMIUM M4S 10w-40 4L 化学合成油 全合成油 MA2規格適合 TEITO サイクル 日本製
を購入しました。
2
100%化学合成油なのに4リットルで3980円。
しかもとても快調にバイクも走ってくれたので今回もこのオイル一択です。
3
前回より900円も値上がりしていてちょっとびっくりしましたが、世界情勢と日本の物価上昇を考えると仕方ないのかな…。
4
廃油処理BOXも予め購入済みです。
5
ケチって前回と前々回をオイルフィルター交換しなかったので、今回はちゃんと換えます。
6
オイルいい感じの黒さです。

出し切ったら上のオイルフィルター外します。
フィルター側がオイルができったら周囲をパーツクリーナーで綺麗にして、新品のオイルフィルターを装着します。

下から古いオイルが出きったら、ドレンボルトに新品のワッシャーを取り付けて装着します。
本来トルクレンチで締めるのがベターだと思いますが、私は毎回適当(締め付けすぎず、且つオイルが漏れてこない程度)に締め付けています。
7
このオイルの色の違い、いい仕事をしてくれている証拠ですね。
8
1リットルごとに刻みが入っています。
今回はオイルフィルター交換しますので3.9リットル入れます。
9
概ね3.7リットルくらい入れたらあとはオイルのレベルゲージと相談しながら調整します。
実際はレベルゲージのアッパーまででトータルで3.8リットルちょっと入りました。

明日出勤で乗るのが楽しみ😊
10
アンダーカウルも取り付けて作業完了です。

お店だとオイル交換本当に高いので自分でやっちゃうのが一番ですね。

必要な工具や道具は、ドレンボルトを外すレンチとオイルフィルターを外す工具、オイルジョッキ、ジョウゴ(オイルジョッキにホースがついていれば不要、100均に売ってます)、手袋くらいです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パジェロの底力を見た気がしました!」
何シテル?   03/05 22:05
おっさんもっさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダー ガーミン GDR45J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 21:38:23
三菱 パジェロ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 18:04:43

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。
ホンダ X11 ホンダ X11
マッチョなスタイルに一目惚れして以来ずっと乗り続けています。 新しいものに目移りする事も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation