
車庫にミニジープやセルボを入れる予定なんですが 現状ではモノが多く不可能なんで 先ずは車庫から片付ける事にしました。

色々と物件を見て来た中でも ココは凄く前のご主人が几帳面な方でよく整理できている古民家だったので 車庫も不要品、農具等をほかせば広く使えそうです。

古いカー用品が(ワックス関係)(オイル関係)整理されていました。 流石にオイル入れるのは怖いので オイル系はクルマには使いませんが 他で使うようにします。 ワックス関係は軽トラに使ってみましたが まだ、しっとりしていて普通に使えました。屋根下保管ってスゴいですね😳

クルマ関係で言えば 洗車道具が新品箱入りでこんなのが出てきました。 水圧で青いブラシが回転して 周りの白いブラシが水の飛散を防ぐ みたいなヤツ …これは仕事のトラックや軽トラなら使えるかな?

カーステレオとスピーカー。カーステは他にも何個か出てきます。写真撮って無いけどフォグランプが数個出て来ました。 写真のカーステは一番古そうなナショナル製品🧐 フォグはなんかに使うかも? なかなか廃棄選別出来ない 勿体ない病が出てます

チェーンソーも新品。(箱無し)

草刈りの目立て コレも新品。
使えそう😁
古い扇風機や掃除機、コタツなども一応 通電はしてるみたいなんで 昭和家電で売れたらイイな😊
レコードも古いの沢山出てきましたがジャケットが無いのでたぶん売れなさそう…(他の部屋に古いでっかいステレオ、スピーカー、音響機器が沢山有って 自分は価値とか解ならないのですが おそらく生前 音楽が好きな方だったんだと思います。ソコら迄触れるのはいつになるやら😱)
コタツは×7個出てきました。室内が寒いのは確定みたいです。

何故か鹿の足だけ。セルボ(牡鹿)で鹿繋がりではあるのですが おっかないので廃棄します。

で、廃棄品が軽トラ満載と燃えるゴミが1籠、鉄ゴミが半籠、プラスチックゴミが1籠。分別だけして終了。
おそろしい数のカメムシを掃き集め(一部踏み潰してしまい超カメムシ臭)処理。 気がつけば昼飯屋が開いてない時間までやってしまったので 近所のコーヒー屋で美味しい珈琲だけ飲んで帰宅。
次回にブラウン管テレビやスピーカー関係等を処理すれば 広くなりそうです。
Posted at 2023/04/03 02:34:57 | |
トラックバック(0)