• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ享のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

新人さんからの感想

新しい実習生が本日より来る事となりました。 会社が増車発注したダブルキャブがまだ納車されていないので 集合場所~倉庫迄送迎するのに今日はセルボを出してみました。

先輩の実習生はセルボの事を知っているので現れたクルマを見てニガ笑い😅

新人二人はワケも解らないまま乗り込んで四人で通勤ドライブ。

昼休みに送迎車の感想を聞くと「日本車は小さくても優秀と思っていたが 乗り心地もそんなに良く無くて、とても狭くて、オイルの匂いが凄い。 タクシーみたいだ」と言ってました😄(お里のタクシーはバイクで台車みたいな物を引っ張っているらしい)

先輩実習生が「コレは特殊だ。こんなのはコレだけだ」みたいな説明をしてました。

外国人実習生のハートには セルボはあまり刺さらなかったみたいです🤣
Posted at 2022/11/26 18:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

笑顔

笑顔いきなりではありますが カプチーノを降りました🙂 
 
けっして後ろ向きな別れでは無く 前向きな別れの選択なので 笑顔な別れが出来たと感謝しています。

エルフさんの時は涙が出ましたが カプチさんの時は「次の人にも可愛がってもらえます様に」の願い の方が強かったです。 

やっぱり戦地や紛争地域に行くかも?の心配したエルフさんよりは 確実に趣味車なので日本の何処へ行ったとしても 所有した人が笑顔になるのが確実なんで その辺は元旦那?元カレ?の立場からしたら少し安心。 

売却検討~電話相談~引取交渉~引取り迄の時間がとても短く(約8時間) 最後のドライブはクルマ屋さんに渡すお土産の今宮神社まで「炙り餅」を買いに走った 短い時間が最後のドライブでした。

カプチーノ 嫁さんとのデートカー&ストレス解消機。 色んな所に行ったし 色々と触ったし 思い出深い車両。   

SNS(みんカラ)に初めて足を踏み入れたのもカプチーノがあったから…  そのSNSのおかげで色んな人とも友達になれたし自分では解らない事も その知り合えた人達から教わったりしてドンドン自分の色に染まって行ったカプチーノ。 出会った頃の「純真無垢な子」では無くなってしまいましたが 自分では「健康的、尚且つ上品な子」に育てていたつもりなので それを好んでくれる次のオーナーさんに出逢ってくれると 自分としては嬉しいです。

ラオウの言葉を借りて 「一片の悔い無し」 カプチーノも自分も次の道へ進みます😊


…😂
Posted at 2022/11/22 08:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月17日 イイね!

縁が無かった…

残念ながら古民家案件 流れてしまいました😭

不動産屋さん90%任せてください との感じだったので お金の工面を整えて 強力エアコンプレッサ、圧送式タンク、ガン、攪拌機など もう発注してるのに😭

おじいさんはノリノリだったんですが おばあさんが …やっぱり 先祖代々の土地を売りたく無い… って事らしいです

本当に残念。 何回も足を運んで交渉して… 成約が完了するまでは何があるか解らないモノですね… 不動産屋さんも平謝りしてましたが 仕方無いです

また1から探さなくては  それにしても あぁ残念。
Posted at 2022/11/17 17:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月15日 イイね!

プランが変わって行って…

もう自分は人生の折り返し年齢?を過ぎていると思います。 
  
日々の生活は現状 楽しく過ごしていますが身体資本の仕事なんで どこまで仕事を続けられるのかは本人にも解りません。

世話になっている会社の駐車場に軽自動車を停めさせてもらってるんですが 先日 会社が新しいトラックを増車した為 個人利用の軽自動車置き場を変える事になり 駐車場を探していました。  

この辺、なかなかの田舎ですが 屋根付き、二台~三台駐車可能な駐車場は見つかりません😵  「屋根は自分で作ればイイので貸し土地でもいいわ」と条件範囲を広げて再度 探していました。それでも見合う土地がなかなか見つかりません。 山の中の安い売り地も条件検討対象に入ってきました。(貸し土地で何年か借りる金額と 土地買って固定資産税払う金額を比べても田舎の山奥なんで そないに変わりが無い地域) で、どうせ買うなら同じ金額なら少し広い面積、どうせ買うなら…、どうせ買うなら…と色々な欲望が加算されていった結果

古民家買う事にしました😅(最終価格交渉中なので未確定ですが9割方決まると思っています。写真は確定してから) びっくりするほど古い建物(畑、他)付き。 更地の方が高いのでこの選択。

冒頭に書いた様に折り返し年齢は過ぎていると思うのでどこまで出来るか解りませんけど 軽自動車の駐車場作って 古民家も治してみようと考えてます。   

クルマの時は興味無かった嫁さんも古民家には興味ある様子なんで 夫婦と友達や知り合いを頼って治してみようと考えてます😊 エルフさんの売却費が次の楽しみに繋がったので 改めて感謝です。

とりあえず契約済んだら駐車場。簡単な屋根だけ作らないと 言うてる間に雪とか降りそうなんで当初の目的の軽自動車が駐車出来る何かを作らねば!

古民家の方は投稿を読んだ皆さん 施工の迷った時に聞くと思いますのでアイデア有れば教えてください。現状ではYouTubeとホムセンの暮らしDIYパンフレットが教科書。 まぁ最初は住むワケでは無いので 何とかなるかな🤔 
 

Posted at 2022/11/15 04:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

ありがとう

ありがとう
高校三年の時に免許取って 32年間で色んな車両を乗ってきました。 

仕事で使うエルフ。 一番長く付き合ってくれた車両。
この子は本当に長い間 自分の相棒として働いてくれました。

今年の車検を受ける為にダメ箇所を治して まだ一緒に働いてもらうか、それとも売却するか…  ずっと悩んでいました。

色々な検討を重ね 手放す事になりました。

買取前にキレイにしてやりたかったんですが「査定がしやすい様にそのままでお願いします」との事だったので 掃除せずに査定。 売却が決まり翌日(今日)業者さんが引取に来ました。

10時に待ち合わせだったので7時から車内の雑巾がけ、キャビンの水アカ取り、スタンド行って軽油とオイルを腹一杯  最後の晩餐。

水道の無いガレージに停めているので思いっ切り洗車が出来ないけど 持って来てた水タンクの水使って ひたすら雑巾がけ

すると 約束時間よりも随分早く 業者さんが引取に来ました。

業者さんがナンバー外して仮ナンバー付けてる間も ずっと雑巾がけしてました。

…過去に色んな車両に乗り、別れて来ましたが このエルフさんは自分にとって本当に特別だったんだな…

嫁さんも惜しんでました。離れて暮らす息子にも報告すると 惜しんでました。

本当に我が家を支えてくれて ありがとう。  インドか中東へ行くらしいけど 頑張ってね😭



Posted at 2022/11/12 10:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うめポンさん  イイねでは無いですが 頑張って起こしてください😧」
何シテル?   06/26 17:07
おすぎ享です。 カプチーノ、ミニジープ共に 楽しく遊んでます。 みんカラで色々と参考にさせてもらってます。 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67891011 12
1314 1516 171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

フロンテクーペ オプションカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 21:37:28
セルボ SS20 オプションカタログ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 21:32:57
SS20セルボのカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 13:44:52

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
只今 育成中 少しマトモに動く様になってきました
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
  玩具機  神秘の中華製。 色々とアメージング。 自分の所有車両中(5台)一番 手 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
運転が楽しい ドライブ専用機

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation