• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月12日

金運アップ弾丸ツアー 2022

金運アップ弾丸ツアー 2022
どうも~エルモです。

今回は3連休を利用して
金華山黄金山神社へ!

本当は7月にも行こうとしたが、
荒天で船が欠航になり不発(>ω<、)

今回はそのリベンジです(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!







0日目

金華山がある宮城県までは
先月の北海道行きと同じルートを選択

定時・即・帰宅したかったが、
会社のトラブルで30分のロス(´・ω・`)
alt

なんとか21時頃に秩父に到着して仮眠zzz











1日目

仙台へ向かってひたすら進む((((((っ・ω・)っ

今回はエブリィなので進行速度がちょっと遅い…










alt
0時に秩父発、国見で30分仮眠し、女川港到着は出航30分前の10時半

なんとか高速を使わずに済んだが余裕代が無い(;'∀')










alt
今回は3年目なのでこの船も見慣れた









alt
30分で金華山に到着!










alt
自分の足でひたすら登る










alt
さらに登る










alt
境内に到着!

人が多いのでささっと参拝して3年連続参拝完了!!










alt
これで一生お金に困らないぜ( º﹃º`)グヘヘ










alt
帰りの船便の時間まで鹿と戯れる♬










alt


alt
天気も良くのどかな風景










alt
みん友さんとハイタッチしたが、リアルハイタッチはできず(;^ω^)










alt
女川港に戻り、石巻のハンバーガー屋へ










alt
チーズチーズバーガー

インパクトはあるけど肉とチーズだけなので微妙(;^ω^)











alt
BBQバーガー

BBQソースが絶妙で素晴らしい(*´ڡ`●)♡ウマ-












満腹になったので道の駅「上品の郷」で仮眠zzz












alt
夕方に目覚めてこちらのお店へ♬










alt
牛タン定食(味噌ダレ)

ハンバーガーを消化しきっていなかったので2枚4切れにしたけど十分

テールスープにずんだ餅、全てが美味かった(*´ڡ`●)♡ウマ-


ただ、この店舗にしかない
「チーズ入り笹かまの磯部揚げ」がラインナップ落ちしていたorz











食後は仙台へ移動
alt
松島は華麗にスルー











alt
仙台港近くでみん友さんとプチオフ♪










alt
駆け付けていただきありがとうございましたm(__)m










alt
プチオフ後は気力を振り絞って国見まで走り、
道の駅「国見あつかしの郷」で就寝(*´-д-)zzz











2日目

1日目に北上した道をひたすら南下
alt
お気に入りの道の駅「きつれがわ」にてみん友さんとプチオフ♬

早朝からの駆け付けありがとうございましたm(__)m










alt
昼時になったので宇都宮へ移動してこちらの店へ

日曜の昼なので激混みする店だが、LINEで整理券を発行できるので
到着30分前に整理券を発行し、第一陣で入店♬










alt
有名店の餃子が食べ比べできる夢のような場所

…それぞれの店には行ったこと無いけど(;^ω^)











alt
どれも美味だけど、それぞれの店にちゃんと個性がある(*´ڡ`●)♡ウマ-










alt
5店舗の餃子を1皿ずつ食べて満腹(*゚∀゚)=3ゲフー











食後は本日の宿をとっている軽井沢へ移動((((((っ・ω・)っ










alt
グンマーで寄り道♬










alt
前から気になっていたやきそばの店










alt
コスパが良いらしい










alt
総菜も美味そう( º﹃º`)ジュル










alt
焼きそば大盛のトッピング全部乗せを注文したら
とんでもない化け物が出てきた(  Д ) ⊙ ⊙

先刻の餃子が未消化で食べられないので家で食べよう(;^ω^)











夕方になり、軽井沢に到着
alt
目を付けていた2時間無料の駐車場に車を置いて
お目当てのお店「明治亭」へ










alt
ヒレソースカツ丼定食

カツは4枚あるのでかなりのボリュームだが、
非常に美味なのであっという間に平らげてしまった

つみれ入りの信州みそ汁と野沢菜の漬物も素晴らしい(゚∀三゚三∀゚) ウマーイ!










alt
満腹になったところで宿にチェックインし、そのまま就寝( ˘ω˘ )zzz











最終日

朝から軽井沢を散策
alt
まずはこちらのお店で一味違うクレープをいただく











alt
定番?のカスタードバナナ

函館のクレープのようにモチモチでは無く、
カリカリしていてザ・ガレットっという感じだが、カスタードが絶品也。

何よりも朝8時から営業しているのが素晴らしい!










alt
食後は北上してグンマーの嬬恋村にて幻のキャベツ「419」を購入

このキャベツはすごく甘いのよ♬









alt
軽井沢に戻ってジェラート(笑)










alt
プルーン、ダークチェリー、洋ナシを選択

洋ナシがあっさりしていて美味でした(*´ڡ`●)♡ウマ-












本当はもう1件ジェラート屋に行きたかったが、
不定休だったので帰路へ










alt
雨天の野辺山でルーチン










alt
そして山梨の自宅へ帰還!!今回はあっという間だった( ̄▽ ̄)







<ハイドラまとめ>
・総走行距離:1,234km
・総ハイタッチ:21回



金運もアップしたことだし
さっそくハロウィンジャンボを買ってみよう(`・ω・´)キリッ











ちなみに














alt
持ち帰ったグンマーのやきそばは重量を測ると800gあり、
3食かかってようやく完食しました(^_^;)

味は見た目ほど濃くなく、太麺で美味でした。



特筆すべきはトッピングのコーンの甘み!

グンマー帝国のとうもろこしは最高!



おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/12 20:12:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

金運アップ弾丸ツアー 2023
ELMO246さん

遅すぎる夏休み~北海道・東北食い倒 ...
ELMO246さん

セブンの3種チーズとたっぷりソース ...
KitKatさん

春休み~四国・中国食い倒れの旅20 ...
ELMO246さん

GW~北海道食い倒れデスマーチ20 ...
ELMO246さん

今日のお昼は・・・???
★こうめてるぞう★さん

この記事へのコメント

2022年10月12日 21:13
こんばんは〜( ̄ー ̄)ニヤリ

先日は改めてプチオフありがとうございましたヽ(・∀・)ノ
信玄餅もありがたく頂戴致しました😋🍴✨

去年来られた時は観覧車はお休みでしたからね〜(*_*)
今回はコラボが出来て本当に良かったですε-(´∀`*)ホッ

コメントへの返答
2022年10月13日 8:48
お疲れ様です。

こちらこそ駆けつけありがとうございました。
萩の月美味しかったです(´∀`)

観覧車も見れてよかったです。
また仙台に行く機会あればよろしくお願いします(*・ω・)ノ
2022年10月15日 19:02
こんばんは🌆

え〜金華山でハイタッチ😳
マジっすか、私、金華山でハイタッチできてませんでしたよ〜😅結構チェックはしていたんですが😅
ハイタッチの位置からして、坂ですれ違ったようですね🧐どうすればリアルハイタッチできたのかな?😅

でも、調べてみたら、インター近くでハイタッチできていたようでした☺️
コメントへの返答
2022年10月15日 21:04
こんばんは

以前に他のみん友さんとすれ違った時も
私だけハイタッチできていたことがありました。

私だけハイタッチ範囲広いのかもしれません(笑)

実は鮎川港から行ったことないので
来年は鮎川港から行ってみます(*・ω・)ノ

プロフィール

「@頭でっかち さん、先頭は開始1時間前から並んでいたようですね。」
何シテル?   06/02 05:34
ELMO246です。エルモと呼んでください。 酒・タバコ・ギャンブルは全くやらないが宝くじは買う派! 【フォロー制度について】 基本的に「来る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
参号機 清水の舞台から飛び降りる覚悟で契約!! 初めての新車、初めてのミニバン、初めて ...
スズキ エブリイワゴン 毎日がEveryday! (スズキ エブリイワゴン)
六号機 プリウスに代わるユーティリティカーとして導入!! ずっと借りていたライズを返 ...
その他 カブトムシ ハイドラ (その他 カブトムシ)
自車以外のハイタッチ!drive用 最高速度:200.95 km/h ※リミッター作動 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
弐号機 30系では前期の特別仕様車にのみ設定がある「1G3グレーメタリック」というレア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation