• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタ氏のブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

またまた撮影ですぜ(´・ω・)b

おーいえーぃ! 就活で頭おかしなりました(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
第1志望の企業の学校推薦枠に入れたので少し安心。
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちきどんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき
うほほーいww
皆さんこんな大変な思いをして就職して、車を維持しているなんてみん友の方々を尊敬(´・ω・)b

昨日は夜桜撮影!


ナーンにも見えねぇ!



このリアから見た顔は20セルシオに負けないくらいかっこいい(つω`*)
でも初恋はオートクチュールの20セルシオなのは内緒…


朝方だとこの角度めちゃんこ決まりそうだな。






ライトなし


ライト有り
この斜めから見たしまま君は誰にも負けないくらい渋い!
ちょっとDoCoMoアンテナ意識して撮りましたが真っ暗(゜∀。)


そして今日。
会社説明が終わってから夕方しまま君撮影!




やっぱりこの手のセダンは和風が似合います!



撮影しながら あーいいよぉ!もっと下かなぁ!? 俺と違っていい顔してんねぇ!
あたしそーゆー顔の男の人好きよぉ〜!
とか言って自分の世界に入ってました。
通ったカップルかな?高校生くらいの子達にやべー人いる!w 車に話しかけてるwww
みたいな…
思わずおーいえーぃ!!って言ってしまいました。
そしたらかっこいいよーww だと。
ぜってー頭悪い人だと思われてますよ(゜∀。)
まあ洗車しながらしまま君に話しかけてるのを近所の方々にいっつも見られてるから慣れてますw



このアングルすきです。凄い優しそうな顔してます。 ほんとシーマのしまま君に守られてます。僕のお兄ちゃんですからのぅ(´・ω・)b






K君という学校で20セルシオの後期を乗っている子がいるのですが、33シーマって角度によって優しそうな顔してるよね。と言われるのですがその通りだと思います。
16年間しまま君と共に育ち、僕を優しく見守ってくれていました。


今月のバイト代次第でオートクチュールの新しいホイールに変えたい…
オフセット考えてなかったので中に入りすぎもっとバシッ!っとツラ出したい!


サイドステップをオートクチュールに変えたいなぁ…


下からみたしまま君の(`・ω・´)の顔大好き!

撮影時こんな格好で撮ってました。


こんな格好しながらあーいいよぉ!もっとバシッといい顔してね!あたし好きよぉ〜!
とか言ってるもんだもんで…
俺がみたら爆笑もんですァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
こんな感じで就活の息抜きで楽しんでます♪
ではでは! ノ(๑˃̵ᴗ˂̵)ノシ

Posted at 2017/04/16 03:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月13日 イイね!

今度は昼間に!

前回は深夜帯に撮りました。




今回は昼間です。


ホーム画面の壁紙! 結構気に入ってます。
撮影する時かなり距離をとっているので、少し失敗気味…





顔は引き締まって撮れましたが、他の余分な所までw
明日の昼間でも撮ります(˙꒳˙)



これは顔が異様に強調されてるかな。
現在アーティシャンスピリッツのハーフエアロを付けています。フロントはよく出来ているのですが、リアのお尻が少し小さめ…
20セルシオユーザーも解ると思うのですが、20セルシオと33シーマはお尻が小さすぎる!
個人的にはもっとドスーンッとお尻を大きくしたい。 この年代のセダンはお尻を程よく大きくするのが良いかと思ってます。
大き過ぎはちょっとなとも思いますが。
わがままw
モードパルファムかaimgain ユーロエディションなどのリアバンパーが好きです♡
セルシオ、シーマ、セドグロ、マジェスタ、クラウン、センチュリー、プレジデントは特に和風スポットが似合うと思います。
また他のところでも撮ってみます!




Posted at 2017/04/13 12:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

桜と33シーマのしまま君

三年目にようやく桜としまま君を撮れました。後日また早朝ver撮ります!
桜が散り始めた(´・ω・)


結構気に入ってます。気弱で弱虫な僕を優しく見守ってくれている感じ!
もうしまま君は僕の兄貴分ですね(つω`*)
足回り損傷した時にさよならしなくて本当に良かった。
これを言って良いのか分からないですが、俺に33シーマなんか廃車にして新しいの買えよ、俺ならそんなもん捨てて新しいの買うわ。と言った奴が許せなくて縁も切ってしまいました。
俺はお前に相談なんかしてない。勝手にお前の意見を言うな。
自分の車を蹴っ飛ばしたり、人の愛車にイタズラかますゴミ野郎には言われたくない。
僕は33シーマのしまま君とずっと居たい。

怒り過ぎた上に痛いやーつ←www
実は去年の始めはまだみんカラは知らずにTwitter民で、フロントのハーフエアロをバキバキにぶち破ってしまい、撮れず…
懐かしいなあ、帰ってくるって連絡が来た時は他の予定を無視して急いで父さんと33シーマを迎えに行きました。
久々にこの顔を見た時は感動のあまり泣きそうになってたなぁw


この顔を見ると好きな女の子と居るより落ち着きます。 家族以上、彼女以上、親友以上のなにか大切な人になってますw
感情を持って居るわけがないのに、感情を持って居るような気がします。


この斜めからの顔も大好きです。


僕と違って自信を持っている男ような雰囲気は尊敬します。

さて桜の続きですね⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾


ライトで見えない…角度は良いのに(´・ω・`)



主役のシーマが薄いなぁ…


これはかなり気に入ってます!壁紙にしましたw


横向きver
これはラインとかの壁紙向きですね、顔は先ほどの方が好きかなぁ。



これはフロントがだいぶ強調され過ぎかな…
DoCoMoアンテナが見えてるのが良い♡



これは遠過ぎ(´・ω・`)



ライト点けたver
うーむ… 理想通りじゃないなぁ。


これを見るとやっぱり33シーマはLEDで光らせるより電球で渋くテールを光らせるのが渋い。 テールは絶対に弄らないのは拘り。



もはや暗過ぎて何が何だかw

また今度就活スケジュールに穴が空いた時に取りに行きます!









Posted at 2017/04/09 03:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月22日 イイね!

異音の原因

先ほどつぶやいていたマフラーの異音に付いて
ぐるーっと市内を走り回ってきた結果、またその症状が…
動画上げたいけど上げられないw
音を聞く限り触媒から中間パイプは正常で、今つけているIMPULのリアピースのタイコの中からきぃぃぃーとなってます。
素人目線だとガスケット以前の問題で、多分タイコの中が死んでるかと。
とりあえず純正マフラーに戻すか、セドの人のツテからタイコ無しか有りのリアピースを見つけてもらおうかと思います(´・ω・)
気に入ってたんだけどなぁ…
Posted at 2017/03/22 09:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月18日 イイね!

僕流の本気洗車

この間ボヤいていた本気洗車です。
天気は良いのですが、洗車日和では無い(´・ω・)
中とボディの汚れが酷かったので、頑張りました。
まず中から。
マットレスから!

僕はマットレスを洗う時は高圧でプシャーです。
細かく洗います。


そしてたわしで程よい力で擦ります。
あまりにも汚い場所は少し強めで!
洗い終わったら泡が完全に切れるまで高圧で流します。

次に掃除機!


このような隅にゴミがやたーら溜まります。
純正のマットレスを取り細かく吸い取り、シートの隙間などを掃除します。






そして次にコンプレッサー!
リアスピーカーのあたりにゴミやホコリがジミーに溜まります。
コンプレッサーで全体的に飛ばしまた掃除機で吸い取ります。
そこまで酷く無いので、とりあえずは内装は終わりです。
つぎは外装ー!


いやー、いつ見ても僕の33シーマは可愛いなぁ♡


きたね!写真じゃわかりにくいですが、とっても汚い!


少し走らせてきたので、ホイールから。
ナットの部分も洗います。


リム周り!


リムの裏っかわも洗います。
本当に綺麗にするならジャッキアップしてホイールを外して洗うのがベストです。



フロントインナーもかなり汚れてます。
ここは優しく雑巾で洗います。







リアのインナーは高圧で洗い、爪部分は雑巾で洗ってからホースで流しました。
腹下も高圧で洗います。





全体を綺麗に流してからはコンプレッサーにカーシャンプーをあわあわするのを付けてボディーにあわあわしました!

これは本当に便利です。泡を撒いてから、優しく洗う感じです。

洗い終わり、全体を綺麗に流したらまた細かいところを流します。





こういったモールの間に流し忘れこカーシャンプーが溜まってしまいます。
僕は洗車では流しが1番重要だと思っています。

次にまたコンプレッサーです。



これはモールやホイールの隙間の水を飛ばすために使用します。





このようなフォグランプやナンバーの裏っかわ、ヘッドライトの下やグリルの隙間に水はたくさん溜まりますのでガンガン飛ばしましょ!
拭き拭きの手順としては上から下です。
僕は上を拭いて、ボンネット、トランク周り、ドア周りの順で拭いてます。
注意。このような晴れの時はボディを拭きながら、拭いていない部分は水をかけながら拭いてください。

全体的に拭いたらまたコンプレッサーの出番!

トランクはこういった隙間に水が溜まります。





こういった隙間に溜まっているのを放置するとあとあと面倒です。
またモールやドアミラー、フロントバンパーのエアダクト、グリルの隙間をコンプレッサーで水を飛ばし拭き取り、サイドステップの隙間とドアノブの隙間をコンプレッサーで飛ばし拭き取り、給油口の付近、ドアの拭き取り、タイヤの拭き取りが終われば完了!
集中し過ぎて撮るの忘れてました(´・ω・)
これが僕流です。
コンプレッサーがある方は洗車が凝ると思うので、ぜひやって見てください!

Posted at 2017/03/18 04:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セルシオアンチこそ乗れ 俺は30セルシオ嫌いだ http://cvw.jp/b/2623635/46772675/
何シテル?   02/26 22:45
手入れが多いと思います。 車種問わずに色々な車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えびマヨさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 20:58:23
O・Z / O・Z Racing RAFFAELLO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 18:23:46
雨が降ろうが立ち向かう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 01:54:28

愛車一覧

日産 シーマ しまま (日産 シーマ)
今年で所有して20年越え シーマと共に。 中期の4.1cc LV 後期仕様 2021 8 ...
ダイハツ コペン コペコちゃん(゚∀゚) (ダイハツ コペン)
雨の日シーマを出したくない日や通勤で助かってます。 33シーマの弟分になるコペちゃんです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation