• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずみっくんパパの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2019年10月24日

USB電源加工取付 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パネルの加工が終わりましたら、お次は配線をしていきたいと思います。
プラスの電源をシガーソケットの裏から拝借しますので…

「センターパネル送風口修理 その1」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2623982/car/2832137/5509422/note.aspx

の2~4までを参考にしていただき、センターコンソールパネルを外します。
2
USB電源加工取付 その2
シガーソケット裏の配線の赤く染めた「空色に銀のマーク」された配線がプラスなので…
3
USB電源加工取付 その2
最初から付属している、エレクトロタップで割り込ませます。
4
USB電源加工取付 その2
-アースは赤丸で囲ったヒューズボックス隣のここに止めてあげます。
5
USB電源加工取付 その2
配線を公開してしまうと指摘が来そうですが、純正ハーネスにタイラップ等で配線を固定し、最終的に赤く染めた内装の裏へ隠しました。
6
USB電源加工取付 その2
後は通電確認をして
7
USB電源加工取付 その2
スマホで実際に充電ができるか確認して終了です。
8
スズキ用を選んだ理由は、ダイハツ用やトヨタ用は埋め込んで嵌るタイプなので取り付けが出来ませんが、スズキ用は穴さえあければ裏側についている爪で嵌るので選びました。

取り付けた感じとしましては、どのみち不格好でしたが、パッと見た感じ純正ぽっく見えなくもないのでよしとしました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USB電源ソケット取り付け

難易度:

ドアロック、モーター交換

難易度: ★★

ルームランプ球交換

難易度:

la100s 104.8 クラクション交換(バンパークリップ交換)

難易度:

la100s 102.8 パワーアンプ・その他配線用電源 通線

難易度:

ライセンスランプのLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次々と… http://cvw.jp/b/2623982/46267807/
何シテル?   07/23 19:40
ぱっとしない一姫二太郎の父親です。 有名カー用品店で手抜き作業をされた経験から「自分で出来ることは自分で!」をモットーにDIYしています。 色々ネット徘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDA01HB3から日本ライティングのHB3/HB4 ハイスペックモデルへ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 08:42:16
フロントサスペンションのダストブーツ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:18:39

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
以前AZR60に乗っていましたが、20万㌔超を走行しある日突然ご臨終…。 それで、最初に ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
同僚の紹介で超破格値段で購入! タイベル関係一式交換済み!冬タイヤの溝もまだまだ残ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation