• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

ラムネとポン菓子

ラムネとポン菓子 ポン菓子をご存知だろうか。。

先日訪れた「cafe bagel」さんに
ポン菓子屋さんが来ていた。

小さい頃、にんじんを模した袋に詰まった
ポン菓子をよく食べました。








最近は、こんな機械で作れるようです。


深煎りキャラメル味とシュガーコーティングのポン菓子を購入。
駄菓子感覚な自分の思惑を外れてちょっと値段設定は高め。。。
ですが、どちらも昔食べた駄菓子とは比較にならない程、美味しいという。。。
予想に反して美味しかったので、もっと買ってくればよかった。。。


瓶のラムネもスーパーで普通に買えますが
こちらは、昔々の駄菓子屋のラムネの方が美味しかった気がします。。。




おまけ。

「cimai」さんでパンが買えなかったので
相方がカンパーニュを焼いてくれました。



オーバーナイトで発酵させた加水率の低めのカンパーニュ。
久しぶりに焼きたてを食べました。
焼きたてならではの味もまたいいものです。


パンのお供は、岐阜県にある「山のハム工房 ゴーバル」のソーセージ。
これも美味しかったです。
ブログ一覧 | Graffiti | 日記
Posted at 2014/06/01 21:06:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

西南学院大学
空のジュウザさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2014年6月1日 21:42
こんばんは♪

どれも…とっても美味しそうですね♪
コメントへの返答
2014年6月1日 22:10
garagenaosさん
こんばんわ。

ありがとうございます。
最近は、美味しい物でストレス発散している感じです。。。。
2014年6月1日 22:42
こんばんは。

懐かしいです。
小学生の時によく利用していましたよ(笑)
その当時は大砲のような機械で、物凄い音がしていた思い出が・・・
物のない時代の子供でしたから、とても美味しかったです。砂糖で固まってそれをはがすのも楽しみでした。

ところが、今でも、「〇〇公園で、パンパン菓子やるので、砂糖と米を持ってきてね」とアナウンスがあります。

注釈:パン菓子のことをこちらではパンパン菓子と言います。
コメントへの返答
2014年6月2日 23:17
団ヤさん
こんばんわ。

懐かしいですよね。
いまでもポン菓子屋がくるなんて
すごいですね。

地域によって呼び方が変わるのも
面白いですね。

プロフィール

「リコール!
JCWカッコイイねぇ
買えないけど…」
何シテル?   05/24 10:16
昼光燈
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SADAさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:47:26
AC Schnitzer 
カテゴリ:MINI
2007/11/19 00:46:58
 
DuelL 
カテゴリ:MINI
2007/10/16 00:52:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ユニコ (ミニ MINI Countryman)
田舎者
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル Ⅱ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
不運な1号機に代わってやってきた 新仕様のA-Class 2号機。
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル (メルセデス・ベンツ Aクラス)
4月契約。8月納車。 愛称「ニコマル」 先代MINIではあれこれ弄り過ぎたので 今回はあ ...
ミニ MINI Sandy (ミニ MINI)
2013年4月25日 お世話にななったショップへと 引き取られていきました。 自分の人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation